先日、六本木ヒルズで始まったクリスマスマーケットに初めて行ってきました♪
このクリスマスマーケットは、今年でなんと17年目なんだとか!
装飾やお店の雰囲気までとてもこだわっていて、まるでその場だけ日本じゃないみたいで感動でした♪
食べ物や飲み物は、ソーセージや伝統的なドイツ料理、グリューワインやホットチョコ、クラフトビール。めっちゃ美味しそう。。。。
そのなかで普段見かけることのないプレッツェルがあったので早速購入!
外がカリカリ、中はもちフワで、程よい塩味がとても美味しかったです♪♪
クリスマスマーケットには、クリスマス雑貨のショップもあり、ベルや飾りを吊るして楽しめるものもあり、とても可愛いらしいものばかりでした。
ちなみに、このクリスマスマーケットは世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現しているそうです。
ちなみにドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットは以下のような感じです↓
引用
https://stworld.jp/feature/DE/christmas_market/modelplan/
4週間ものあいだ町全体がクリスマス一色になり、毎年世界中から多くの観光客が訪れるそうです。
凝った装飾や豪華なイルミネーション、伝統的なクリスマス料理を堪能できるのだとか。実際に行く機会があれば、ドイツのクリスマスを体験しに実際に行ってみようかとおもいます♪♪
六本木ヒルズのクリスマスマーケットも11/25〜12/25まで開催しているので、是非皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
クリスマスマーケット2023 公式ホームページ
https://www.roppongihills.com/sp/christmas/2023/illumination-event/market.html