手帳をどうにも上手く使えないので、自分の書き方が見つかるまではフリクションを使おうかと思い始めました。
こう書いてから後でああ書けば良かったな〜と感じることも多かったので、その時に書きなおせた方が良いかな、と。
使うのは以前買ったまま出番のないフリクション3。
なんで出番がないのかというと、太くて持ち歩けないから…。
ペンホルダーに入らないんですよ…。
でも慣れるために別持ちでやってみようかと!
………………………と
意気込んでたら、フリクションの使い方検索していて衝撃的な記事を見つけてしまいました。
「文字を消していたら次のページの予定が消えた」
………………。
………………………………!?
ええッ!?
それは困る!!
車使わないしダッシュボードに置き去りもあまりないから、置いておいただけで消えるということはなさそうだなぁと思ってたら
そんな罠が!?
手持ちのノートでやってみたらそんなことはなかったんですけど、状況によりそう言う事も起こりえるのか…と衝撃。
で、消えたら冷やせば良いんでしょう?と思ってたら
「全部の文字が復活するので二重になって読みにくい」
……。
デスヨネー…。
……どうしようかな…。
(フリクションの使い道を知りたい…)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
こう書いてから後でああ書けば良かったな〜と感じることも多かったので、その時に書きなおせた方が良いかな、と。
使うのは以前買ったまま出番のないフリクション3。
なんで出番がないのかというと、太くて持ち歩けないから…。
ペンホルダーに入らないんですよ…。
でも慣れるために別持ちでやってみようかと!
………………………と
意気込んでたら、フリクションの使い方検索していて衝撃的な記事を見つけてしまいました。
「文字を消していたら次のページの予定が消えた」
………………。
………………………………!?
ええッ!?
それは困る!!
車使わないしダッシュボードに置き去りもあまりないから、置いておいただけで消えるということはなさそうだなぁと思ってたら
そんな罠が!?
手持ちのノートでやってみたらそんなことはなかったんですけど、状況によりそう言う事も起こりえるのか…と衝撃。
で、消えたら冷やせば良いんでしょう?と思ってたら
「全部の文字が復活するので二重になって読みにくい」
……。
デスヨネー…。
……どうしようかな…。
(フリクションの使い道を知りたい…)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます