こんにちは、蒲生保育室ポコ・ア・ポコです。
先週の金曜日は24日でクリスマスイブでしたね。
25日土曜日はクリスマス、子どもたちも楽しいクリスマスを迎えて素敵なお休みになったようです。
蒲生保育室ポコ・ア・ポコでも、子どもたちとみんなでクリスマス会を行いました。
室内換気、消毒、体温確認をしっかりと行ったうえで、各家庭保護者一名の方をお呼びしてのクリスマス会では
パパやママと一緒にクリスマスのオーナメント作りをしてもらいました。
出来上がったオーナメントを大きなクリスマスツリーに付けて出来上がり♪
そのあとは、みんなで練習してきた「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌をパパやママの前で披露してもらいました。
とっても上手に大きな声でお歌を歌えた子どもたち。
そのあと、お外からきれいな鈴の音が聞こえてきて...
保育園にもサンタさんがやってきてくれました。
普段から保育園で頑張っている子どもたち、サンタさんからプレゼントを貰って、とてもうれしそうでした。
そのあとは記念撮影をしてこの日のクリスマス会は終了となりました。
お忙しい時期にクリスマス会ご参加いただき、誠にありがとうございました。
感染症対策の為、室内の換気、消毒、体温確認をしたうえで、保護者一名の方のみの参加と規制の多い中での開催となりましたが、欠席されるご家庭もなく、無事終了となり安心しております。
次回は成長を祝う会で保護者の方に、子どもたちの成長した様子を見ていただけたらと思います。
私たちもそこに向けて、引き続き子どもたちの成長を見守り、安心安全を第一に保育をしていけたらと思います。