蒲生保育室 ポコ・ア・ポコ

蒲生駅西口から徒歩1分の(保育園・家庭保育室)蒲生保育室ポコ・ア・ポコのウェブログ。℡:048-989-1981

11月2歳児スイミング2回目

2019-11-29 12:19:35 | 日記

 

今日は11月2回目のスイミングでした。

バスの中では、昨日のお家での出来事でや楽しかったことを一生懸命に教えてくれます!(^^)!

アイス食べたよ~!

お誕生日のケーキ食べたんだー!

ママと車のおもちゃで遊んだよー!

などなど、、、

 

まずはバタ足~(^^♪

回数を重ねるごとに上手になっています!

 

ジャンプで入水も♪

 

お歌を歌いながら、いろいろな動物たちに変身して歩きます♪

 

 

 

次はお水の中に落ちているリングを拾います!

リングを拾おうとすると、顔に少し水がつくのですが慣れてくるとへっちゃら!

 

リングが取れて嬉しそうです(^^)/

 

プールの中をお散歩もします。

 

自由遊びの時間には、大きいビート坂に乗ったり、深いところに行ってぷかぷか浮いたり

 

すべり台もしました!

 

楽しいスイミングだったね♪

帰って来て、給食を食べながら、またバス乗ろうね!楽しかったね!と口々にお話していたこどもたちです。

今月は2回プールもあり、今日は金曜日なので子どもたちも少し疲れてるかもしれません(^^)

土日でゆっくり休んで、また月曜日、元気に保育園に来てね(^^♪

 


11月お誕生日会

2019-11-27 12:14:56 | 日記

今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

今月の主役は一人の女の子

「何歳になりましたか」

「3歳!」

と先生からのインタビューにもばっちりこたえて、いい笑顔ですね

みんなでハッピーバースデーのお歌を歌った後に

お友だちからお誕生日カードを渡してもらい

ケーキのろうそくを上手にふーっと一息

みんなで「おめでとう」を伝えることができました🎵

 

そしてお誕生日会の、先生の出し物は

まっしろな動物園…?

大丈夫、先生がリズムに合わせてお歌を歌って、ペンを動かしていくと

あっという間に、隠れていた動物たちが出てきました

はじめての絵かき歌に子どもたちも興味津々、すごく集中して見ていることができました。

 

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。

これからも元気いっぱい、楽しく過ごしていきましょうね。


11月2歳児スイミング

2019-11-21 12:11:48 | 日記

 

 

 

今日は2歳児スイミングでした(^^)

元気いっぱいの子どもたちはバスの中でもとっても楽しみにしている様子♪

 

まずはシャワーをしてからご挨拶をして、お腹や背中にお水をかけます!

バタ足だってできちゃいます♪

 

 

 

 

 

 

ジャンプで入水☆彡

動物さんになりきって徐々にお水に慣れていきます。

 

 

 

 

 

 

前回も子どもたちが大喜びだったすべり台をしたり

ワニさんやカニさんになってお水と親しんだり笑顔がたくさんみられました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由遊びの時間はボールやバケツで遊んだり、みんなで輪になって深いところをぷかぷか~!(^^)!

 

 

 

 

 

 

最後は暖かいジャグジーで体を温めてからあがりました♪

来週の29日もスイミングがあります!

また次も楽しみだね♪

 

 

 

 

 

 

 


季節を感じる公園遊び🎵

2019-11-15 12:57:03 | 日記

こんにちは、蒲生保育室ポコ・ア・ポコ です。

 

今週は暖かい日も多く、週を通してお散歩日和が続きましたね♪

蒲生ポコの子どもたちも元気いっぱいお散歩に行くことができました。

今日は森と小山がある大きな公園までお散歩です。

季節も秋から冬へと向かい、紅葉した木の葉が落ち葉となり、子どもたちは落ち葉をたくさん集めて空中へ舞い上げ「落ち葉シャワー」で遊んだり、落ち葉を小気味よく踏みつけてサクサクとした音が鳴るのを楽しんだり、季節ならではの遊びを楽しみました。

4月からお散歩を続けてきた子どもたちは体力もだいぶついてきたので、そのあと小山に登ったり

沢山公園の中を探索した後は広い芝生の広場で、むっくりくまさんの追いかけっこ

身体をたくさん動かして遊んだ子どもたち。

今日もお給食をいっぱい食べてぐっすりとお昼寝をしています

 

今年も残りわずかとなりましたが、風邪に負けず元気に過ごしていけたらいいね


11月日常♪

2019-11-08 12:58:32 | 日記

 

秋晴れの気持ちのいいお天気が続いていますね!(^^)!

7日は児童館ヒマワリに行きました♪

太陽の日差し、心地よい風を感じながらみんな頑張って歩きます♪

 

ここでは、どんぐりや星の砂、実や葉などを観察できます。

順番に興味深々な様子でレンズを覗く子どもたち(^^)

 

 

 

 

カメさんやお魚も観察します♪

先生~!カメさんいるよ~!!!と大きな声で教えてくれます(^^♪

 

 

 

子どもたちの目線から見ると、どんな景色が広がっているのかな☺

 

おもちゃコーナーも大好きな子どもたち♪

パズルや積み木、魚釣り、、、思い思いに楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

8日の今日は、寿町公園に行きました(^^♪

落ち葉で大きなお山を作ったり、シャワーのように飛ばしたり、葉っぱを品物に見立ててお店屋さんごっこをしたり、秋ならではの遊びを楽しみました。

むっくりくまさんという遊びをして、体をたくさん動かしたり、元気いっぱいな子どもたちです。

来週もたくさん遊ぼうね!