蒲生保育室 ポコ・ア・ポコ

蒲生駅西口から徒歩1分の(保育園・家庭保育室)蒲生保育室ポコ・ア・ポコのウェブログ。℡:048-989-1981

今月の製作

2017-01-20 12:07:44 | 日記

朝から雪がちらつき、寒い一日になりそうですね。

今日は室内で製作をしました。

ビニール袋にシールをペタペタ貼って、、、

何を作っていると思いますか?

 

正解は、、、

凧!

 

お天気が良くなったら、公園で思い切り走って凧揚げしようね!


児童館の2階

2017-01-19 13:45:05 | 日記

昨日に引き続き、今日も児童館へ行ってきました!

今日はミニ水族館などがある2階で過ごしました。

 

大好きな亀や魚を見たり

 

カブトムシの幼虫やかわいい魚を発見したり

 

顕微鏡や木のパズルに熱中したり

お友だちと一緒に楽しく過ごしました♪


☆児童館ひまわり☆

2017-01-18 12:27:12 | 日記

今日は 「ひまわり」へ行きました。

4月では遠くてなかなか行けなかった「ひまわり」にも 今では歩くのが上手になり、毎週のように行けるようになりました。

とても 成長を感じます

今日の 「ひまわり」は 車の日でした

みんな とても運転が上手

ワンワンとお散歩ですね

小さいお友だちも上手ですね

楽しいドライブでした。

また行こうね

 

 

 

 

 

 

 


お絵かき&はさみ

2017-01-17 13:38:33 | 日記

小さいお友だちはお絵かき、大きいお友だちはお絵かきとはさみの練習をしました。

 

自分の好きな色のクレヨンで、自由にお絵かきしてます♫

 

はさみも少しずつ上達してきました!

 

この後は寒さに負けず、お散歩と公園遊びを楽しんできましたよ♡

 


☆とり年の製作☆

2017-01-13 12:12:13 | 日記

毎年恒例の干支の製作をしました。

今年は「とり年」さて どんな作品になったのでしょう

最初に 手形を取りました。

もう何度も手形を取っているので ポコのみんなは慣れたものです

次に 鳥さんに羽毛に見立てた毛糸をペタペタ。

目と口ばしととさかを付けて 出来上がりです

こんなに 可愛い鶏さんができましたよ

ポコの壁面に掲示しますので 楽しみにしていてくださいね。

製作活動もこの時期には要領も得て上手にそして早くできるようになり とても成長を感じました