わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

チャオ、10歳になりました!

2018年11月30日 | チャオ

2018年11月29日は

チャオの10歳の記念日♪でした。

(何か月かサバを読んでいます


誕生日まで生きられるのか?

正直、そう思っていました。


でも、

チャオは頑張っています。

チャオの瞳は輝いています。


まだまだ油断はできませんが、

チャオの生命力を信じたいです。


  


みいさんMIHOさんに連れられて

新幹線でやってきたチャオ。

兄姉にゃんともすぐに仲良くなりました。


わが家は代々新入りがご飯コールをする係です。

チャオはその任務をしっかり果たしました。

新入りこなつが来た時、バトンタッチ!

・・・するはずが・・・

未だにご飯コールしているのはなぜですか?



とか何とか言いながら、

チャオのご飯コールがうれしくてたまらない。

あれこれポチしたフードの山。

そして

みいさん茶葉ママさんゆきねこさんから

届いたいろいろな種類のフードの山(´▽`)

「これ食べてくれるかな?」

「あれなら食べてくれるかな?」

いそいそと用意するPokoさんです。


でも、大きな声でご飯コールする割には

「え、、、そんだけ?」

と、ガッカリするときも多いのです

あまり食べないときは気分が

たくさん食べてくれた時は

うれしくてうれしくて気分は上々


そんなこんなの毎日です



    

 

ここがチャオのお気に入りの場所


ここに誰かいると気に入りません。

明らかに不機嫌になります

 

この場所は、こなつもお気に入り

なので、当然こうなります↓


チャオの挑戦(1分31秒)

手ごわい妹こなつに悪戦苦闘する兄でした


え?オレっち勝ったかも?(36秒)

勝ったわけじゃないよ


 


 


でも このふたり、仲は悪くないですよ~。

こなつはな~んにも気にしない性格ですから


    


いろいろご心配おかけしました。

チャオの10歳の記念日

感無量で迎えることが出来ました。


いっぱい元気玉を送ってくださって

本当にありがとうございました。

 

本当に本当に頑張ってね。


チャオ

10歳のお誕生日、おめでとう!!!

 

 

(書いているうちに日付が変わりました


毛繕い

2018年11月03日 | チャオ

今日は暖かい日になりました。

猫たちはベランダで日向ぼっこをしています。

チャオは庭に出たくて鳴くのですが、

まだ恐くて庭には出していません。
(捕まらないのが恐い)

以前はお腹が空くと家の中に入ってきたけど、

今は食べ物では釣れないのです。


でも、ベランダがあるのでありがたいです。

一人で苦労して作ったSunにゃんルーム。

天井がないので開放感があります。

横180cm・奥行120cm・高さ120cm

全にゃんが充分くつろげるスペースです。


一週間前の画像です。(インスタにアップ済み)


出待ち(笑)

みんにゃ穏やかに過ごしています。

ありがたいです。感謝。


    


インスタにはアップ済みですが、2週間前の動画です。

きれい好きのこなつに毛繕いされるチャオ。

インスタ(@poko3pan)


こなつ、なかなかいいところありますね。


この穏やかな日々が続きますように・・・

 

 

コメント欄は


私のせいで・・・

2018年10月27日 | チャオ

どうしても

ブログを書く気力が出てきませんでした。

もう3週間も放置していたのですね。


ブログを止めたいと初めて思いました。

皆さんに支えて貰っていたのに、、

応援もして貰っていたのに、、、


だからこそ

やっぱりお知らせしておかないと。


と、

何度も書きかけるのですが、

なかなか書けませんでした。

 


前回更新したその日に緊急入院しました。

急性腎不全でした。

手術前は花丸だった血液検査。

なのに、

とんでもない数値に跳ね上がっていました。


チャオの腎臓は片方が委縮していて

おまけに結石が3個も見つかりました。

(下部尿路ケア用のフードを選んでいたのに)

もう片方は通常より大きかったのですが、

それでも頑張って働いていたので

手術前の血液検査では異常がなかったのです。


4日間入院しました。

少しは数値も下がって退院しました。

でも、食欲はまったく戻らず。

数日後に再入院しました。

 

点滴の量など気を配ってくれましたが

入院4日目に検査した数値と6日目の数値が

ほとんど変わらなかったので退院しました。
(依然としてかなり悪い数値です)

 


ここ数日は食べています。

でも、吐き気止めの注射を止めるとどうなるかわかりません。

痩せてはいますが、元気そうに見えます。

ひたすら甘えてきます。

私のせいでこうなったのに、

私に甘えて甘えて甘えて・・・

 

 

お外が大好きなチャオ。

お天気のいい日はベランダで過ごしています。


太って見えますが実際は痩せています。


 

こんな日が長く続きますように・・・


猫団子も長く見られますように・・・



穏やかに過ごせますように・・・



コメント欄は閉じています

 


チャオの抜歯とその後

2018年10月03日 | チャオ

えっ? わっ!

9/24から更新が途絶えてる


でも、

更新できなかった理由もあるのです。

出来なかったというか、

する気が起きなかったというか、、


それに、

インスタグラムではアップしているので

ブログも更新したような気になっていました。

(ボケが進んでる?


「なぜ 更新する気になれなかったのか」って?

そのことは、今も少しモヤモヤ中です。

でも、だいぶ晴れてきました。

60~70%ぐらいかな?


  


今日の主人公はこの 茶色いお方です。

 


チャオですが、

先週の火曜日(9/25)

悪い歯の抜歯とスケーリングをしました。

手術自体は何事もなく無事に帰ってきました。


帰ってきてPokoさんの胸と肩にもたれかかるチャオ。

長い時間こうしていました。

気が小さいのでよっぽど怖かったのでしょう。

 

 


その日の夜

まだ絶食しないといけないのに、ポツンと待つチャオ


あくる日の朝もご飯を欲しがりました。

でも、欲しがった割には食べる量は少なかった。


夜のご飯も思ったより食べなかった。

(抜歯したら、モリモリ食べると思ってた)


次の日も

思った以上に食べなかった。


金曜日

クリスピーkissだけ少し。


土曜日(9/29)

心配で心配で病院へ駆け込む。

口の中は問題ないらしい。

点滴と注射を2本。


何か食べさせないと!

食いつきそうなものを買ってくる。

ちゅ~るとおやつ的なものは食べた。

缶詰は食べない。


日曜日

ご飯要求係のチャオなのに

全然要求しない。

静かな食事前。

と言うより、静か過ぎる。

心配で胸がつぶれそう。


台風明けの月曜日

また病院へ駆け込む。

体重がまた減ってる。

過去最低の体重。

口の中は問題ないそうだ。

点滴と注射2本。

注射は「少しぼんやりするかも」と言われた。

 

 

案の定、ぼんやりしていた。

呼びかけてもチラッと見るだけ。

「おいで!」と言っても知らん顔。

一日中ボ~ッと佇むチャオ。

でも、

近づこうとすると逃げる


夜中になって

やっと少し食べました。

ちゅ~るは飛びつきました。

ちゅ~る最強ですね

 

 

と、言われていた(言われてない)チャオですが、

やっと食べる気になってきたようです。

量的にはいつもより少ないけど、

食べる勢いが出てきました。

まだまだ本調子ではないけど、

少しだけホッとしました。


 

チャオ、明日はいっぱい食べてね。


心配で食欲もなかったPokoさん。

チャオが食べるようになると

お腹が空くようになりました。

しっかり食べてます

 

8/12からインスタ始めました。

ほとんど毎日更新しています。

インスタグラム「@poko3pan」で探してね。

(pokoさんパン

いいね❤してね

良かったらフォローもしてね


いつになったら・・・

2018年08月14日 | チャオ

チャオがノビています。


いつもなら、カメラを向けるとポーズを取ってくれますが・・・

・・・だそうです


Pokoさん地方

夜に激しい雷雨がありました。

少しだけ

ほんの少しだけ

涼しくなった気がします。


    


あのう・・・リーちゃん。

予習中なんだけど、どいてくんない?

恐いよ、リーの顔。


    


玄関先の花

Tammiさ~ん、まだ咲いてるよ~。


こちらも長く咲いています。

黄色い花は元気をくれます。


この暑さ

いつまで続くのでしょうか...


外では

秋の虫の鳴き声が響き渡っています。