わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

3つのキーワード

2020年11月19日 | 猫たち・お花・パン&ケーキ作り

お待たせしました。
(待たせ過ぎですよね)
一日があっという間に過ぎてしまう。
気がついたら、何日も経っている。
と、言う毎日です😓


『涙が出るほどうれしかったこと』

キーワードは3つです。
残念ながら、
3つ当てた方はいらっしゃいません😥


布団の中に入ってきて
② Pokoさんの腕枕
朝まで一緒に寝た

が、答えでした。
「添い寝」は惜しいけど、違います。
「腕枕」で寝てくれたことがキーポイントです。

 難しかったですか?
難しかったですよね😅

それでも、
①と②を当てた方がお一人。
その人は
「当たってる気しかしない」と(笑)
長~~いお付き合いの人です。
(一番古い長い猫友さんです)
さすがですね。
もちろん、不正はないですよ😁 

パーフェクトではなかったけど、
材料が余っているのでかぼちゃのケーキを送るかも?😊 




悪党一味の悪だくみ?


悪党だけあって目つきが悪いですね。
何か良からぬことを相談しているようです。

おぉ、こわいこわい。

でも、
頭を使ったら疲れたらしい。
急に眠気が襲ってきたようです。
(飼い主にそっくり)

悪党一味も寝顔だけは可愛いですね。

悪党一味さんにお願いです。
悪だくみはやめて善良な猫になってください。

ところで、ボスは誰?




水も土も無いのに咲く不思議なお花。
ブログのお友達から頂いた球根を
ころんと転がしておいたら、

咲きました😊
芽が次々と出てきます。
いっぱい咲きそうです😄

サフラン
不思議なお花です。
 



今日のケーキ


栗のチーズケーキ。
渋皮煮の栗が美味しかった。
渋皮煮って手間がかかるそうですね。
なので、面倒でネットで買いました😜
生地の中に入っているマロンペーストも
もちろん 缶詰を使いました。

はたして
手作りと胸張って言えるのか?
😅 😅 😅 


5月の風

2020年05月02日 | 猫たち・お花・パン&ケーキ作り

5月って爽やかな風が吹く。
と、思っていたけど、、

暑かった。

早くもカエルの大合唱が始まり、
余計暑さが増しています。

かなりうるさいです。
神経質な人は眠れない
と、思います。
Pokoさんは眠れます。


昨日(5月1日)はスズランの日でした。

わが家でも鈴なりに咲いています♪
本当に可憐で清楚なお花ですね。

こちらは2年越しのペラペラヨメナ


一年目は小さくて可愛い花を咲かせます(2019年6月)

一株でいろいろな色を咲かせます。

こんな可愛いお花がペラペラヨメナ!?
名前が似つかわしくないですよね。
でも、園芸店では
ゲンペイコギクの名で出ています(ホッ)



スズランの写真を見ていたら
こんなケーキを作りたくなりました。


えっ?
可憐なスズランとイメージが違いすぎるって!?
えへへ。
だけのイメージです。

分厚くカットして頂きました😋 






あれあれ?
何だかバツが悪そうなチャオがいます。


このふたり、オーちゃんを巡ってのライバル同士。


オーちゃんを挟んで猫団子は作りますが、
ふたりっきりは珍しいです。
リーはかなり不満顔😁 

もう一方では・・・
人気者のオーちゃんが珍しくひとり。


普段は弟や妹たちに無理にくっ付かれて
一人で寝ることがままならないオーちゃん。
滅多にない一人寝のチャンスが訪れた!

はずなのに・・・
なぜか寂しく感じる。

オーちゃん
本当はみんにゃと一緒がいいよね?

と、
勝手に解釈しているPokoさんです。

😅 😅 😅 


今はみんなで耐える時

2020年04月08日 | 猫たち・お花・パン&ケーキ作り

大変な世の中になりました。
Pokoさん、元々出不精なので
家にこもるのは苦になりません。
食材や日用品は生協で、
猫たちのフードやサプリメント
その他必要な物などは
以前からネットを利用しています。
なので、
外出することはほとんどありません。
猫たちの通院ぐらいです。

それに、 3月に続いて 4月も
パンや歌の教室はお休みになりました。
(出不精だけど、これは楽しみだったのに😢
歌の練習に気合いが入らない


(ちょっぴり困るのは)
髪の毛が随分伸びてきたこと。
カットしたいけど、我慢・我慢😬
この際、伸ばそうかな?
だめだめ
年寄りのロン毛は余計老けて見える


緊急事態宣言対象外の名古屋。
なぜ!?

でも、対象外だろうがなかろうが、
不要不急の外出は自粛してくださいね。

今はみんなで耐える時。
この不安な毎日から
一日でも早く解放されたいです。


  


ベランダ物語😁 

オーちゃん、首に浮輪😝 
(今はしていません)


Pokoさんの楽しみは録画番組視聴。
なのに・・・

チャオ~、見えないよぅ😭 

でも、この顔を見ている方が幸せ😅 


 


庭の花も見てくださいね。

この種のムスカリ、すごく可愛いです。
ツートンなの。

目立ちたがり屋?

お花の世界にも変わり者がいるのね😅 

ルピナスは満開です😊




    

テレビばかり見て動かないと太るので、
家の中でやることと言えば・・・
やっぱりこれでしょう。



最近のお気に入りは、「ごぼうパン」
ごぼうサラダの上に削り節をトッピング。
かつお節!?と思うでしょ?
これが、合うんだな~😋 

(姪に貰った)デュラム粉で作っています。
パスタに使われている小麦粉です。
だから、総菜パンにピッタリ。
(右下はじゃが芋のサラダパン)

余談だけど
レシピにヨーグルトの水分(乳清)を加えています。
これを足すと、しっとり感が続くのです。

と、いうことで

3日目のパンを実験中


3日目でも
パサパサ感がなく美味しいパンでした😋 


こちらは、インスタ映えを狙いました😝
 

丸みかん(シロップ漬け)のロールケーキ。
お花が咲いているようにも見える?


いろいろ作っていると、失敗作もあります😓 
またいつかアップする・・・かも?😝 


(こぼれ話)
動かないと太るので動いて(作って)いたけど、
動いたせいで太ったかも疑惑になりました。

やぶへびじゃん
😣 😣 😝