わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

ゆきりんちに行きました♪

2012年04月13日 | 訪問・オフ会

.

お待たせしました~。

(もう、ゆきりんちではアップされていたけどね

フラッシュ無しで撮ったので、ブレまくりですが悪しからず

.

神戸での楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

みんとさんとお別れの時間がやって来ました

日帰り組のHummingママさん斗夢ちんまみこさんともお別れして、Pokoさんはゆきりんちにやって来たのですが・・・

ひょいと携帯を見ると、Hummingママさんからメールが入っていました。

なんと、予約していた新幹線に乗り遅れて3分後の新幹線に乗ったという

でも、自由席に座れたらしいので結果オーライだったらしいのですが・・・

ゆきりんと「のんびりお土産買ってて時間が来ても気づかなかったのか?」なんてわらっていたのですが、そうではなかったそうです。

前記事のみんとさんのコメントを読んで、Pokoさんはお腹を抱えて笑いました。

その光景を想像して、しばらく笑いが止まらず。

そして、思い出しては涙を流して笑いました。

.

実は、少し前までは悲しい涙ばかり流していたのです。

何度も奇跡の生還をしたマイ太郎さんちのさくらちゃん。

マイ太郎さんや皆さんの願いも空しく虹の橋に旅立ったのです。

マイ太郎さんの記事を読むたびに泣けて泣けて仕方がありませんでした。

.

そんなときのみんとさんのコメント。

ナイスなタイミングでPokoさんを笑わせてくれました。

みんとさん、ありがとうね~

.

.

さあ!

ゆきりんちでの様子をレポしますよ~。

お泊まりが決まった時点から「あいちゃんが激吠えするから~」と言っていたゆきりん。

電車の中でも、家に近づいても「あいちゃんが・・・」と気にしていました。

でも、Pokoさんはそんなこと全然気にしていませんでした。

(だって、帰るそのときまでずっと吠え続ける事はないと思っていたもん)

玄関を開けたとたん、あいちゃんの熱烈な歓迎を受けました。

でも、賄賂(おやつ)をあげるとしばらくは大人しいあいちゃん。

吠える→賄賂 吠える→わいろ 吠える→ワイロ・・・

Dscf1357

犬だって賄賂には弱いんですよ~

あいちゃん、こんなに大人しくなりました。

.

その間にもにゃんずの捜索(笑)

ゆきりんが最初に探したのがコタツの中。

Dscf1300

いきなりコタツ布団を持ち上げられてびっくりしているもみじちゃんとさっちゃん。

.

猛ダッシュで逃げるかと思いきや・・・

Dscf1302a

なんと、さっちゃんは近づいて来たのです!

ピンボケが悔しい~。さっちゃん、めちゃめちゃ可愛いの~

実物のほうが断然可愛いですよ~。

このあとも、まったく逃げる様子はありませんでした。

朝Pokoさんが起きて来たときも、寄ってきて挨拶してくれたのよ~

こんなふうに、さっちゃんのお目目はいつもくりくりしているの。

朝の挨拶が写真に撮れなくて本当に残念~!

.

もみちゃんはいい意味でマイペース。

Dscf1325

.

Pokoさんのことも全然恐がってなかったのよ。

Dscf1351a

もみちゃんはちっちゃくてまだ子猫のように可愛いの

心臓に負担をかけてはいけないので、Pokoさんは見ているだけにしました。

.

いつも写真で見ていたそのまんまの可愛いかえでちゃん

Dscf1342

一番大丈夫だと思っていたかえでちゃんですが・・・

.

ゆきりんが連れてきて、無理やりPokoさんに抱かせました。

Dscf1336a

その結果、疑心暗鬼になったのか?しばらくの間ビクビクしていました

でも、Pokoさんの手から直接賄賂(おやつ)を食べましたよ~(笑)

ゆきりんの振るおもちゃに飛びついたり走ったり、元気な女の子でした

(写真は全部ブレまくり

.

かえでちゃんと一緒におもちゃに飛びついていたのが、このくろすけ君。

スレンダーでイケにゃんでおとなしくて可愛いナイスにゃんでした

Dscf1315

.

ゆきりんが里子に出したくなかった気持ちがよ~くわかりました(笑)

Dscf1363

ネッ!めっちゃ可愛いでしょう~

MIHOさ~ん!くろすけ君、抱っこできますよ~!

.

そして・・・このお方。

Dscf1374

斗夢ちんの大のお気に入り、サバオ君。

.

かなりのイケにゃんです

Dscf1366

.

でも、かなりのビビリです

Dscf1326a

何回も何回も現れては逃げて行くサバオ君(笑)

その姿がめっちゃ可愛くて 追いかけたい衝動に駆られました

実は斗夢ちんとはライバルのPokoさんです(爆)

.

まだ紹介してないにゃんがいますよね。

いつも押し入れの中にいるという、ペコちゃん。

ペコちゃんは絶対に姿を見せないと思い込んでいました。

だから、写真は↓こんなのだけ

Dscf1358

ペコちゃん、押し入れから普通に顔を出してPokoさんを見て、普通に出て行きました

慌ててカメラのスイッチを入れたけど間に合わず

そして、ご飯を食べたり用を足したりして、また普通に押し入れの中に入って行きました。

なんという事なの~?ペコちゃ~ん!恐くなかったの~!?

ペコちゃん、小粒でめっちゃ可愛かった~!

.

. .

ゆきりんちのトイレです

Dscf1307

.

みんとさんに会えるのがうれしくて、前夜も前々夜もほとんど寝られなかったPokoさん。

この日は朝まで爆睡しました・・・とさ。(爆)

.

.

次の日。

朝食はPokoさんの送ったパン(笑)とゆきりんが毎朝作っているというにんじんジュースを頂きました。

にんじんジュース、めっちゃ美味しかった

ゆきりん、何気に良い主婦してるわねぇ

.

お昼前。

ゆきりんのお姉さん(くみりんさん)がPokoさんに会いに来てくださいました。

ゆきりんと交わす大阪弁の会話が聞いていてすっごく楽しかった!

もちろん、Pokoさんとも話が弾みましたよ~(笑)

.

かえでちゃんと遊ぶくみりんさん。

Dscf1398

.

.

お昼もご馳走になりました

Dscf1399

きょっぴいさんからのプレゼント、三毛猫のお茶碗で頂きました

.

大阪と言えば、たこ焼き!

Dscf1402

準備はゆきりん。作ったのは、ばんちゃん!(ゆきりんのだんな様)

すごい!お店で売れるよ~!

.

みんなと~~っても美味しかった!

あまりに美味しかったので、炊き込みもたこ焼きもいっぱいお土産にもらって帰りました

.

.

帰る前に、オーちゃんがいつもゆきりんの帰りを待っていた門柱を記念に撮りました。

Dscf1404a

.

この階段にもオーちゃんがよく座っていました

Dscf1405

.

オーちゃんはもう覚えていないだろうけど、何だか胸キュンのPokoさんでした。

新大阪まで送ってくださったゆきりんとばんちゃんのおかげで、超がつく方向音痴のPokoさんですが無事に家に辿り着きました

ゆきりん、ばんちゃん、お世話になりました!ありがとうね~!!

.

ゆきりんのブログから斗夢ちんのブログへ。

そして知らぬまにseeさんちにクリックして、そこでみんとさんのイラストを見つけました。

今ではたくさんのお仲間さんに繋がって大きな輪ができました。

これって、と~~~っても素晴らしい事ですよね!!

この素晴らしいご縁をいつまでも大切にしたいと思います。

みなさ~ん!これからもよろしくお願いしますね~


みんとさんに会いました♪

2012年04月10日 | 訪問・オフ会

.

この日をめちゃめちゃ楽しみにしていたPokoさん。

前夜も前前夜もほとんど寝られませんでした

おまけにアレルギーで頬と目の周りを赤くしたまま神戸へ

メンバーはいつもの愛知組。(Hummingママさん斗夢ちんまみこさん・Pokoさん)

『のぞみ』なので、あっという間に到着しました。

.

新神戸の改札口を出ると、モスグリーンのモコモコ上着と毛糸の帽子を被ったみんとさんが目に飛び込んできました。

みんとさんは会うなり「Pokoさんでしょ!」「Hummingママさんでしょ!」「まみこさんでしょ!」「斗夢ちんでしょ!」と全員言い当てました

(斗夢ちんが「のっぽとチビとデブとフツウの愛知組が行きます」とメールしたらしい(爆))

みんとさんは背が高くて色白で気さくで、ほのぼの絵そのままのやわらかい感じの人でした♪

お話してても(誰かに似てる~)とずっと考えていたPokoさん。

家に帰ってきてやっと思い出しました。

小さな可愛い口元と色白のスベスベのお肌が、昔友人に頂いた博多人形にそっくりでした

.

大阪から駆けつけたゆきりんと合流し、新神戸横のロープウェイに乗って『ハーブ園』へ。

Dscf1269

.

Dscf1270

.

なんと、お山のてっぺんは雪が舞っていました(°0°)

でも、思ったほど寒くはなかったです。(ヒートテックの下着を2枚着ていた

モコモコの冬のコートを着ていたゆきりんのほうが「さっぶー」と言っていたけど(爆)

.

ハーブ園内の展望レストハウスでバイキング

Dscf1274

ハーブを生かしたお料理ばかりです。

いかにもヘルシーそうなお料理でしょ。

(2・3日腸の調子がバッチリ良かった(爆))

これ以外にも食べたけど、写真に撮ってなかった

.

Dscf1278

デザートもアイスも ハーブ入りですっごく美味しかった♪

冷たいものが苦手なPokoさんが2種類もアイスを食べたのよ。

チョコレートホンデュもGET。

でも、写真を撮ってる間に固まってしまった

.

実はこのバイキング、制限時間が60分と書いてあったの。

60分なんて、いかにも少な過ぎるよね。

でも、大阪人のゆきりんが「少な過ぎる」と口を切って、みんなもブーブー

そのおかげで「混んで来るまでは・・・」とO.Kをもらいました。

オバサンパワー、最強~!

最初は貸し切り状態かと思いきや、、、

あれよあれよという間に混んで来てほとんど満席状態に。

でも、最強のオバサンパワーで2時間近く楽しみました~!

.

.

お腹も心も潤ったあとは、お山から港へGO!

Dscf1281

このレトロでお洒落なシティループバスに乗って移動しました。

.

みんとさんの大好きな顔出し看板

Dscf1284

PokoさんとHummingママさんです。

これ以上は大きくできません

.

神戸のシンボル、ポートタワー♪

Dscf1285

高すぎて近くから撮るのは難しいわ。

.

メリケンパーク

Dscf1288

ハーバーランドに行く途中パチリ。

う~~ん、いかにも神戸らしいなぁ

.

ハーバーランドで。

Dscf1292

.

ベンチに座っておしゃべり♪

このアーチの下には斗夢ちんとゆきりんとまみこさんが座っていたんだけど、カメラを向けたら見事にソッポを向かれました

(でも、みんとさんのところで載ってますよ~

仕方がないので、斜め前のベンチをパチリ

Dscf1295

.

しばらくおしゃべりをした後、『モザイク』内でウインドウショッピング

モザイクモールにはお洒落な神戸にピッタリのお洒落なショップが並んでいます。

.

おしゃべり&タイムに『観音屋』というカフェに入りました。

有名なチーズケーキ(デンマークチーズケーキ)を注文

Dscf1296

なんと、アツアツのうちに食べるチーズケーキなんですよ!

文字通り、スポンジケーキの上にアツアツのチーズが乗っているんです。

食べようとすると、チーズがとろ~り♪

ぅお~!こんなの初めてだ!!

初体験のチーズケーキに目を丸くしたPokoさんでした。

(偶然にも、今月6日~12日まで 一宮〇鉄百貨店に出店しているらしい。絶対行くぞ~!

ベンチでもカフェでもみんとさんの隣に座れて超ラッキーでした

みんとさんのほわほわ感?が直に伝わって来ました(爆)

でも、みんとさん、実は体調が良くなかったんです。

にもかかわらず、元気いっぱいの愛知組と会ってくださいました。

.

みんとさ~ん! 

会えてうれしかったよ~!本当にありがとう~!!

お金持ちになったら絶対にハーバー近くの高層マンションを購入するからね~!

パンやケーキを焼いたら電話するから、飛んできてね

(あ~、夢が叶ったらいいのになぁ・・・

.

.

.

(Part2はゆきりんちでの様子をアップします)


お客様とうれしい誤算♪

2011年12月13日 | 訪問・オフ会

「大根持ってチャオくんに会いに行きたい」とまみこさん

Pokoさん自身、太い大根を2本も持っているんだけど

でも、この大根は随分くたびれているので、新鮮な大根を持って来てもらうことにしました

.

先週の土曜日、まみこさんが遊びに来てくれました。

畑から抜いて来たばかりの新鮮で立派な大根と白菜とブロッコリーを持って(笑)

.

にゃんずはお昼ご飯が終わって、2階のPokoさんの部屋で(ってか、もう猫部屋になっちゃってるけどまどろみ始めていました。

まみこさんがお部屋に入ると一瞬緊張が走りました。

・・・が、大丈夫でした。

(静かに入ると逃げません)

この日は、にゃんずにまみこさんの近くまで来てもらうつもりでいました。

上手くいくとナデナデもできるかな?・・・という期待もありました。

.

フードを買ったとき、おまけで入っていたジャーキー。

そのジャーキーでにゃんずを釣る作戦にでました。

Dscf9743

簡単に釣れました!

Dscf9744

.

Dscf9745

リーも釣れました (でも、Pokoさんが釣ったので写真がない

.

そして!なんとなんと!!

Dscf9754

みいさんとおかあさんしかさわったことないのに・・・

.

Dscf9755

.

そして、チーも。

Dscf9760

.

チー、このあといつもの猫ベッドに飛び乗ったら・・・

Dscf9766

リーにガン見されてしまいました

「チー、リーのラブタイムを邪魔しちゃだめよ~。」

.

さて、こちらでは・・・

Dscf9770

まみこさんのすぐ前でまどろみ中のチャオ。

.

Dscf9774

また、まみこさんにナデナデされてしまいました(笑)

.

そして、、、

Dscf9790

何と、なんと!この距離で

これにはPokoさんもびっくり

うれしい誤算でした~

.

.

まみこさんのところではカメラ目線の可愛いチーとチャオが見られますよ。

そして、実物より可愛い実物通り可愛いリーと舐めんなよ顔のオーちゃんも。

是非覗いてみてくださいね~。

まみこさん、大根ありがとう!にゃんずに会いに来てくれてありがとう!!

.

みいさ~ん!MIHOさ~ん!

チャオ、ナデナデ出来ますよ~!是非会いに来てね~!!!


またまたMoon家へ♪

2011年06月14日 | 訪問・オフ会

先日は温かいお祝いコメントをありがとうございました

実年齢のことは気にしないで これからも明るく楽しく過ごせたらいいなぁ・・・と思っています。

これからもよろしくお願い致します。

.

.

さてさて。

土曜日は、予告通り可愛い3にゃんずのいるお宅(Moonちゃんち)へ行ってきました。

メンバーはいつもの愛知組の皆さん。

斗夢ちんHummingママさんまみこさん、Pokoさん)

Moonちゃんちの3にゃんずはみんにゃ接待上手なんですよ。

先ずは長にゃんの龍君

Dscf7762

         Moonちゃん、ピンボケでごめんなさい

龍君はTammiさんの実家のおかあさんが保護した男の子です。

Moonちゃんが一目惚れして(笑)里親さんになってくれました。

弟妹たちに と~~っても優しいお兄ちゃんです。

.

妹のルナちゃん

Dscf7761

可愛いでしょう

じゃらしで遊ぶのが大好きな女の子です。

生まれたばかりの4匹の赤ちゃんを保護して育てていたのがゆきりん

まだまだ赤ちゃんのときに「子育てをしたい」と大阪まで迎えに行ったMoonちゃん一家。

Moon家の可愛いお嬢様です。

.

.

そして、次にゃんのレン君

Dscf7784

レン君もゆきりんが保護した赤ちゃんです。

ルナちゃんと一緒にMoon家の子になりました。

.

ところで レン君、顔とあんよが反対に向いてるんだけど

お手手も何だかヘンよね?

Dscf7781

.

ほら!

Dscf7785

.

ず~っとこの恰好でいました

Dscf7786

.

.

3にゃんともフレンドリーにゃんこです。

そして、と~っても遊び好き。

まみこさんの仕掛けるじゃらしにいつまでもじゃれていました。

(まみこさん、じゃらしの振り方がめっちゃ上手いの)

.

.

ナイスミセス(笑)たちも楽しみましたよ~

い~っぱいおしゃべりしました。

東京・埼玉の皆さん。

土曜日のくしゃみは風邪のせいではありませんよ~

.

ランチタイム

Dscf7795

豆狸いなり(中の素材がいろいろです)

奥の方の両サイドにコンニャクいなりもありますよ。

そして、種類もいろいろなシューマイ。

真ん中に置いてある色とりどりのお野菜はMoonちゃんが用意してくれました。

温かいつけダレ(ソース)のバーニャカウダが珍しくてお洒落で美味しかったです。

(リンク先はHummingママさんのところでカンニングしました~

.

忘れかけていたアスパラと湯葉の出汁巻き卵とHummingママさん手作りのきゅうりのQちゃんも登場。

Dscf7797

.

そして、おやつタイム♪

Hummingママさんの画像を勝手に拝借しました

By_humming

Pokoさんはカットするのに一生懸命だったので、取り分け前の写真を取り忘れ

.

Dscf7800

美味しそうでしょう!?

美味しかったです(自画自賛

.

いっぱいおしゃべりして、いっぱい食べて楽しい時間を過ごしました。

Moonちゃん、お邪魔しました~。ありがとうさんでした~!

愛知組の皆さん、また会いましょうね~

.

.

----------☆

.

みなさんからたくさんのおみやげをいただきました♪

Hummingママさんから

Dscf7872

杏仁豆腐の手作り材料&Lotusのビスケットと可愛いはんこ

.

斗夢ちんから

Dscf7880

和歌山のおみやげ

たまちゃん駅長さんに会いに行って来たそうですよ。

Dscf7894

チャオ、初めての名刺モデルに

お馴染みのきなこちゃんとハーモニー君と一緒です

.

Moonちゃんから

Dscf7875

くるねこ大和・ポ子ちゃん(笑)のブックカバー&ポストカードと北海道のおみやげ♪

.

そして、Abeilleの小物入れ

Dscf7879

先日Mistyさんにいただいたウォールポケットと同じシリーズなのがうれしい♪

.

まみこさんから

Dscf7863

アームカバーと肉球型の石鹸♪(可愛くて使えない~

.

まみこさんからは、誕生日のプレゼントもいただきました~

Dscf7859

素敵なペーパーロールとドリンクボトル

ドリンクボトルは中が断熱ステンレス製なので、これからの季節に重宝しそうです。

(でも、PokoさんはHotドリンクを入れそう(笑))

まみこさん、サプライズプレゼントをありがとうございました~!!

そして、愛知組の皆さん、いつもおみやげをありがとうね~!!

.

.

----------☆

.

最後に・・・

Dscf7818a

.

Dscf7846a

すっ、すみませ~ん


東京&埼玉2011 (埼玉編その2)

2011年05月22日 | 訪問・オフ会

           (この記事の下のおみやげ編も見てね

.

親バカ100点満点きょっぴいさんちから茶葉ママ家に戻ってきました。

ゆきりんは、一発で道を覚えていました。

あ、私ももう行けますよ(ほんとだってば!)

.

茶葉ママさんちにはワニがちゃあちゃんとはあちゃんがいます。

先ずは、はあちゃんから。

Dscf7119a

はあちゃんは写真より実物の方が可愛いの

男の人はダメだけど、女子会ならお接待してくれます。

.

Hummingママさん手作りのボールで遊んでいたのはワニちゃあちゃん。

Dscf7017aa

   (いや、この顔の形はキリギリスかも?

.

ちょっと顔がデカイけど、可愛いちゃあちゃん

Dscf7126a

.

Dscf7127a

いえいえ、ちゃあちゃんのそのお手手の可愛さは格別ですよ。

いつもは一番人気のちゃあちゃんです。

でも、今回はゆきりんがはあちゃんのことをべた褒め。

「可愛い 可愛い~」と連発していました(笑)

Dscf7136a

.

Dscf7139a

.

.

夜の食事は茶葉ママさんにご馳走になりました。

えっ?こんなに食べきれないよぅ!

Dscf7019

あ、食品のサンプルだった

茶葉ママさんのパソコンを開けに行くたびにこのサンプルが目に入って、何だか変な気持ちでした

見るたびに「こんなに食べれへん」と思ってしまいました

そのくらい本物そっくりです

.

.

本物はこちら。

Dscf7122

.

Dscf7121

う~~~ん、美味しかったなぁ

あっという間にペロッと食べてしまいました

.

食後もおしゃべり三昧(笑)

茶葉ママさんちは都会なのにとっても静かなの。

(茶葉ママさんも静かに話をする人です)

でも、この夜だけは関西弁と尾張弁が大きく響いていたと思います

.

.

.

「朝はいつも少食だから・・・」と言っていたPokoさん。

テーブルの上を見た途端「美味しそう~!」と食べる気満々になりました(爆)

Dscf7142

私って、サンドイッチが大・大・大好きなの!!

少食はどこへやら・・・

.

.

ふたりはお客さんの前でも普段と変わらぬ寛ぎようでした。

Dscf7152

.

Dscf7147

.

Dscf7149a

そんなことないよ~。

ちゃあちゃんはやっぱり可愛いな

そのお鼻の低さ高さは、わが家のチャオとそっくりよ

.

.

私たちもすっかり寛いでいたんだけど、お昼も過ぎたし、ということで・・・

駅に向かう途中にあるレストランでランチしました。

静かで落ち着いたいい感じのレストラン。

Dscf7158

3人ともハンバーグセットを注文(笑)

スープやサラダ、飲み物がお代わり自由でした♪

これも、主婦にうれしいお値打ちランチでした。

この街はお値打ちで美味しいお店がいっぱい!

次回はどのお店で食べようかな?な~んて(爆)

.

.

〇〇駅(←これじゃ全然分からないって?で茶葉ママさんとお別れしました。

ちゃんと新幹線ホームに行きつくまで、茶葉ママさんのナビメールがゆきりんに届きました。

私は、行きと同じく帰りもゆきりんの大船に乗っていたのでした

今回の旅行は、チケット購入や座席指定、ホテルの予約と何から何までゆきりんにお世話になりました。

ゆきりん、本当にありがとう!!(Pokoさんのおもりが大変で痩せた?

.

そして、みいさんMIHOさんハハさんチチさんtennjanさんきょっぴいさん茶葉ママさん、本当に本当に楽しい時間をありがとうございました!!!

またいつかお会いできる日があることを願っています!!