わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

猫のサンルーム(?)

2015年02月24日 | 猫たち

最近コメント欄が寂しいです

読み逃げ中の皆さん

コメント募集中です(笑)
 


去年のことです。

ペットの道具屋さんから「ペットサークル」を注文。

そのサークルは、1枚が幅62cm×高さ123cm×8枚

広げると

124cm×124cm(高さ123cm)

or

62cm×186cm(高さ123cm)の

連なったサークルです。


この広さで我慢納得すれば苦労しなかったのだけど、

5にゃんずの為に、もっと広い場所にしたかった。

ピンの抜き差しで着脱できると書いていたので

120cm×186cmの広さにしようと思いました。

1枚ずつのパーツは売ってないので、サークルを2つ購入。

2枚を広げるのに使い、3枚は屋根に使おうと考えました。

今思えば屋根も売っていたので、それを買えば楽だったのに・・・

(ついつい、勿体ないと思ってしまいました


たった一人で作業したので本当に大変でした。

何しろ歳をとっているので若くはないので力がない。

1サークル15kg

ピンの抜き差しも大きくて大変。

屋根を乗せるのも重いし、一人だったので苦労しました。

ちゃんとした屋根じゃないので

外れないように2重3重にステンレスの金具で頑丈にしました。

ほとんど中腰で膝をつきながらの作業(泣)


少しずつ

少しずつ作っていきました。


やっと、仕上がったのが2月22日(猫の日)

もう、疲労困憊のPokoさんでした 

もう2度と作りません!


じゃーん! って一部しか映ってないじゃーん!

屋根はたわまないように工夫しました。


ワイヤーネットのトンネルで誘導します。
(でも、丁度いい長さのネットがなかった)

ドアは三協住建の「ワン・ニャン・ドア」

高かったけど、ちゃんとした作りなので安心です。


今日の10時がOpenだと、ふたりは知りません。

 

10時になりました。

最初に入ったのは、このふたり。


ふたりのチェックが終わった頃、

オーちゃんが来ました。


ドアは棒で固定して開いたままにしています。


チャオも来ました。

チャオのチェックは厳しかった。


ほら、気難しい顔してるでしょう?(笑)

それに対して、オーちゃんは最初から香箱組んだまま。


「ねぇ、ねぇ、オー兄って年寄りみたいだね」

Poko「しーっ・・・オーちゃんに聞こえるって」


聞こえたみたいよ。怒ってるもん。

オーちゃん、おもむろにノビしたあと・・・


お仕置き(爆)


でも、その後は穏やかな時間が流れていきました。


でも、リーがいませんね。

リーは1階のリビングでジジさんとおとーさんと寛いでいるようです。

 

 


しばらくして、リーもやって来ました。

その様子は次回にアップしますね。



最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nicomame)
2015-02-24 22:37:24
募集されてたので早速のコメです!笑

サンルーム羨ましい~!
春に向けて、ミンニャ気持ち良く日向ぼっこ出来そうですね。いいなぁ。

チーちゃんの過去記事(子猫のチーちゃんもカワイイ!)を見た直後だっただけに、最後のどアップに吹き出しました。
プププ。
返信する
Unknown (ママちゃん)
2015-02-25 07:29:52
へへへ^^;
いつも読み逃げばかりですみませんのぉ~(笑)

しか~~~し!!
これは読み逃げできないでしょーー!!!
なんとBIGなプレゼント
pokoさん凄すぎる!!!!!
全貌見たいよ~
うちのベランダにも作って~
(ちゃんと記事見てね!もう作らないって書いてあるでしょ?^^; by pokoさん)
あ~ほんとこのサークル最高だね~
うちはゴマっこさんがいるからもうベランダ諦めてたけど
こういう方法もあるんだね~
この広さだったら私も一緒に入りたい!!笑
でも入口が小さいのか・・・^^;

みんにゃ興味津々で楽しそうだ~
素晴らしいプレゼント良かったね~♪
pokoさんグッジョブ!!
お疲れ様でした^^
返信する
Unknown (yoko)
2015-02-25 09:44:56
すご~い!Pokoさん、頑張りましたね。猫たちも楽しそう。私はうちの猫たちに寂しい思いをさせているので、おやつをお土産に買って、アメリカに戻ったらそれでご機嫌取りをする予定です。
返信する
Unknown (Hummingママ)
2015-02-25 13:34:58
ホントPokoさん、すご~い、すご~~~い!
立派なサンルームが出来ましたね~♪
1サークル15kgを二つ、Pokoさん一人で2階へ運んだんですか?
それは手伝ってもらわれたのかな?
それにしても一人で黙々と作ったPokoさん、尊敬しちゃう!
みんにゃもうれしそう
これから暖かくなって、ここで5にゃんで日向ぼっこをする姿を
想像するだけで楽しくなります。
またいっぱいアップしてくださいね~
猫の日に最高のプレゼントをしてもらった5にゃん、ホントに幸せにゃんです
返信する
Pokoさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2015-02-25 13:48:43
ルーセントタワーでの苦労,分かりますよ~♪
バッテリーが無いと,気持ちまでブルーです。
最近はスマホのカメラ撮影が多い,秋風春風です^^
でも,猫の絵が素晴らしい♪
この絵に案内されるだけで,頬がゆるんでしまいます^^

ペットサークルお疲れ様でした~♪
重い機材を1人で,しかも中腰での作業,大変でしたね><
え?それなのに,なんか指摘したそうな子がいる~(⌒▽⌒)アハッ!
小姑の資格有りですね^^

階段・・・先日,プロレスラー級の方を,二階から救出♪
急で狭い階段では,隊員数も限られ,秋風春風が1人で踏ん張り,残り2名が下で押さえる。
変な噛みあわせで奥歯を食いしばったら・・・バキッと割れた><
さらに,夕食のイカフライが,根元から抜いて行った・・・大嫌いな歯医者行かなきゃ~○┼< バタッ・・・・・!
返信する
Unknown (まみこ)
2015-02-25 22:54:46
お久しぶりです
前回のお出かけも平日で仕事だったので参加できず残念でした~
凄いですね~素敵なサンルームが出来ましたね
にゃんずも大喜びですね
お疲れ様でした!
返信する
Unknown (MIHO)
2015-02-25 23:22:40
でへへ・・・pokoさんはいっつもコメ下さるのに
読み逃げ泥棒でごめんにゃさい

いや~~~すっごくすんばらしいのが出来たね!!
pokoさんは本当にスーパーウーマンだなぁ。
にゃんずの為に労を惜しまないよね~
めちゃんこお疲れさまでした!
みんにゃの、興味津津なお顔が可愛い
これからどんどん暖かくなって、ここで
ぽかぽかお昼寝するみんにゃが楽しみだね♪
返信する
★nicomameさんへ (Poko)
2015-02-26 21:46:24
ついつい↑nicomamaさんへと書きそうになります(笑)
nicomameさん、早速のコメントありがとうございます!
サンルームと名付けていいのやら?だけど(笑)
そのうち、いいネーミングを募集するかも?

仔猫のチー、可愛かったでしょう?
(今もそれなりに可愛いけどね(>_<))
返信する
★ママちゃんへ (Poko)
2015-02-26 21:47:54
ママちゃん、ありがとう~!
ママちゃんとこはコメント欄がないから、Pokoさんも読み逃げだけど(笑)
でも、いつも写真のうまさに感心したり、記事にくすっと笑ったりしてるよ~。

ねつ!BIGなプレゼントでしょう?
もう、作業した日は夕食を作るのが億劫だったわ。
もう少し小さ目なら組み立てるだけでいいサークルがあるのよ。
(いろいろ探したし勉強した(笑))
ぷーっ!
ママちゃん、この入り口だけだったら何かあった時に困るでしょう?
ちゃんとPokoさんが入れる入り口があるのよ。
にゃんずがいるときは脱走防止のために絶対に開けないけど。
ここなら、こなつを監視しながらPCもできるし、TVも見える。
本は没頭しすぎるから自粛
返信する
★yokoさんへ (Poko)
2015-02-26 21:48:25
は~い、頑張りました~!
今日は雨だったのでcloseだったけど、お天気のいい日は猫たちもまったりと寛いでいます。
yokoさんちの3にゃんず、yokoさんが帰って来るのを毎日待っているでしょうね。
いっぱい日本のおやつをお土産に持って帰ってくださいね。
返信する

コメントを投稿