-
-
こらこら、何をしているの?
-
草!?
-
チーにもちょ~だい!
-
実は、いつもタイヤの中で猫草を育てていたのですが・・・
何だか食いつきが悪くなったのです。
同じものを続けて育てるとまずくなるのでしょうか?
で、夏の間は猫草の種は蒔きませんでした。
猫たちは、自然生えしている草を食べていました。(雑草には不自由しないの。(汗))
-
-
豪雨のあった1週間ぐらい前に種を蒔きました。
-
豪雨にも負けずに育ちました。
-
かぶせてあったカゴを取ったら・・・
-
おっ!
-
あじはどうかな?
-
チーも気付きました。
-
うま~い!
うま~い!と言ったかどうかは?ですが。(笑)
ムシャムシャと美味しそうに食べました。
-
すぐ隣には、ミニコスモスの蕾がたくさん!(^^♪
-
-
----------☆
-
9月に入りましたね。
まだまだ暑いけど、去年よりはマシだと思っています。(去年は残暑が厳しかった!)
-
今月のみんとさんのカレンダーです♪
素敵な絵ですね~。いつもほのぼのします。(^^♪
-
たれ目さんから戴いた招福ねこ暦♪
-
これからは秋の夜長になりますね。
食欲も旺盛になって、つい何かをつまみたくなります。
こんなの ↓ いかがですか?(笑)
-
ヨーグルトケーキ
-
マンゴーあんパン
-
米粉入り食事パン
-
これらのパンたちは、頑張っている人と元気をつけてほしい人に送りました。(^O^)b
-
雑草って、かじった後も同じ所からはえるのかな?
「豆苗」って、買って使った(食べた)後も また水につけておくと生えるけど、
でも、やっぱり最初に買った時の勢いは無い葉っぱだもんね。
それと一緒かなあ?
でも、猫さんってすごいよね!ちゃんと、食べられるイネ科の葉っぱしか
口にしないもんね。私だったら、どれも食べちゃいそうだわ[E:wink]
あ・・・[E:catface]頑張ってないけど…元気のない斗夢ちんに・・・(爆)
どうも、[E:bread][E:cake]ありがとうございました[E:notes]
おかげさまで、すっかり元気モリモリになりました~[E:pig]
写真[E:camera]が上手に撮れたら、アップしますのでお待ちを~[E:scissors]
真っ暗な深海までいってきちゃいました(爆
まだ浮上するまで時間かかるかもしれないけど
やっとPC触る元気がでてきました~★
っていうより 癒されに来ちゃいました(笑
まだまだ検査は続いていますが頑張ります。
(検査以外でショックな事があって・・・)
ルピナス気にしないでね~私の種まきの時期が悪かったのかも(汗
うちのなんてとっくに枯れちゃったの(泣
コスモス もうすぐ咲きそうですね~
さて秋の種まきを始めなくっちゃ♪
pokoさんに頂いたフクロナデシコもそろそろですよね~
何の種を蒔こうかなぁ^^
タイヤの中で猫草を!
なんか遊び心があっていいな~と思いました。
オーちゃんもチーちゃんも猫草食べ放題で楽しそうですね。
裸足の足の裏の土や草の感触、どう感じているのかな~。
三枚目のチーちゃんの左手と顔に萌え~しちゃいました。
なんか可愛い♪
パンもおいしそう。パンやさんのパンよりおいしそうです。
オーちゃん、チーちゃん、美味しそうに猫草をムシャムシャしてますね~
古タイヤで猫草を育てるって、良いアイデアですね[E:good]
これから秋のお花が楽しみですね~ またいろいろ紹介して下さいね!
もう9月、歳と共に月日の流れが速く感じます。
ボッーとしているとすぐにお正月が…(あわわ[E:sweat01])
ケーキもパンもとっても美味しそう[E:delicious]
こういうのをささっと作られるPokoさんを尊敬しちゃいます[E:wink]
うちのバナーを作って下さるんですか?有難うございます!
http://humming.blog.ocn.ne.jp/hs_room/2008/05/post_c729.html
の3にゃんの写真が気に入ってるのですが… 出来ますでしょうか?
私はPC超初心者ですので、よく分からないんですが…
ご迷惑おかけします[E:sweat01]
きっと小さいからよくないのかも~。
タイヤの中で育てるなんてちょっと素敵だな~。
おーちゃんチーちゃん食べてるね~。自然の中で食べると格別だろうな~
わおー美味しそう。
マンゴーアンってとっても美味しそうな組み合わせだな~あ~ヨダレが。
あー元気をつけて欲しい人はトムさんですね。
昨日はバイト先でPokoさんのブログを見て、びっくり&うれしくて!!
たくさんありがとう!![E:heart04]
どれもこれもおいしくて、にまにましてます(みなさん、ごめんなさいねぇ~)
サバオに出会ってから、いいこといっぱい[E:happy02]
それにしても、こんなにたくさん一日で作ったの??
すごすぎ~♪ほんとに受注生産のパンやさんできると思うわ[E:happy01]
オーちゃんとチーくんは、自然の草が食べたかったんだね~
オーちゃんがチーくんを差し置いて前面に出てるのが笑えるー
チーくん、必死でオーちゃんの頭に手を置いてるね[E:happy02]
猫草、小豆もやはり家で作ったものより外の雑草の方がすきだったようです。
でもこんな風にいつもと違った感じで作るとにゃんこも飛びつくのですね。
人間とおなじようなところがあって面白いです。
早いものでもう9月。去年は本当に残暑がきびしかったですね~。
今年の9月はどんな気候でしょう?
最近、お天気はコロコロ変りやすい大分地方です。
Pokoさん、本当にいつも美味しそうな(美味しいです!)パンを沢山作られて
本当にマメですね!
美味しそうに食べていますね。
猫草の発育には十分すぎる水量でしたね。
コスモスの蕾もたくさんで秋も近づいているかな?
でもこのまま涼しくなるとは、とても思えんよー[E:wobbly]
美味しそうなケーキとパン♪
ケーキの型が素敵~!
マンゴーあんパン、食べてみたいなあ。
これが噂の米粉のパンね!中身は何も入っていないのですか?
秋の夜長につまむにはちょっとボリュームありすぎ~[E:sign03]
普通の雑草も食べて大丈夫なんですね[E:sign02]
家の雑草畑にお招きしたいです~[E:coldsweats01]
こちら(私の住んでるところ)では そんなに雷の被害は無いです。あ!そういえば、一昨年すごい雷があった時 家の電話機に雑音が入るようになって買い替えました。これって被害ですね[E:sweat01]
旭川の義兄の家では玄関のドアノに落ちてインターホンやドアがダメになってドアごと取り替えたと言ってたのを思い出しました。
こちらでも被害はあるんですね[E:weep]
マンゴーあんぱん美味しそうですね[E:happy01]
米粉入り食事パンも魅力がありますね~塩味なんですか?
ヨーグルトケーキはシフォンケーキみたいにふわふわしてそうですね[E:good]
かじった所からは生えないけどね。
でも、次々に葉っぱが伸びてくるよ。
豆苗と同じように出てくるのかも。
さすがに他の雑草は食べないよね。
分かっているんだろうね。匂いかな???
今、雑草がすごいことになってる。(>_<)
ヤギでも飼おうかしら。(爆)
斗夢ちんに元気がないと斗夢ちんじゃないもんね。(笑)
[E:pig]にならない程度にお食べくださいませ。(`w´)