イジメているわけではありません。
-
舐め舐めをしている時に、木綿のマフラーを巻いてやります。
すると・・・
-
すご~く、眠くなるようです。(笑)
-
こんなふうに巻いても全く嫌がりません。
それどころか急にとろ~んとなるのです。(笑)
そして、気持ち良さそうに眠ってしまいます。
-
でも、これはPokoさんがそばにいるとき限定です。
これを着けたままでは歩けません。(^_^;
そんなときに「あ、いいなぁ!」という物を見つけました。
-
『H's Room』のHummingママさんちのハーモニーちゃん。
すごく可愛いエリカラをつけているのです。
オーちゃんに似合うかどうかは???ですが、作ってみたいです。
でも、いつの事やら・・・ A^_^;) あせあせ
-
-
オーちゃんの舐め舐めはタンパク質のアレルギーが原因です。
(ストレスがあるとすれば、Pokoさんの愛情過多が原因?(爆))
低アレルゲン性の加水分解大豆タンパクを使用したドライフードを食べていますが、それでも食べる量が多いと舐めハゲができてしまいます。
手作りごはんと少ない数のカリカリだけでは体重が落ちるオーちゃん。
おやつなしではガリガリに痩せてしまいます。
以前、『ロリーさんの無添加手造りクッキーの粉』と『コンプリートミックス』を混ぜておやつを作っていました。
でも、小麦粉のグルテン(タンパク質)がよくなかったようです。
で、小麦がダメなら米!ということで、最近は100%米粉とコンプリートミックスと茹でたかぼちゃでおやつを作っています。
-
これ ↑ をオーブンで焼きますが、切り込みを入れるのが結構ハード。ε-(´o`; ハァ・・・
-
手で割るのも疲れます。(笑)
ちなみに材料の米粉ですが、ロールケーキを作るつもりで買った菓子用米粉です。あはっ。
-
----------☆
-
2・3日前はこんなに綺麗に咲いていたのですが、今日はもう終わっていました。(T_T)
-
ミニコスモスはこれからですが、花びらが小さいです。(1.5センチぐらい)
くもり空や雨が多くてかわいそう・・・
-
-
次回の予告(笑)
-
-
(^。^;) ハテハテ?
--
マフラーも愛情がこもっていますか?(笑)
♪オーちゃんの為ならおやつ作りもえ~んやこ~ら~♪
本当はおやつもいらないくらいになってくれるといいけどね。
チーもけっこう甘えてくるんですよ~。
とても甘え上手です。
茶葉ママさん、遠隔操作でビー爺さんを見守ってね。
明日はビー爺さんもチラリと出ますよ。
「舐めハゲ」と「生ハゲ」 ホント、親戚みたいね。あはっ。
子猫ネタは明日をお楽しみに。でも大した記事じゃないよ~。
オーちゃん、気持ち良さそうでしょ。(^.^)b
これをつけると安心するようです。
> マフラー付けたまま、歩けるとモデルみたいでいいのにね~(笑)
(^▽^)アハハ!ホント!かっこいいのにね~。
Hummingママさんちのエリカラ可愛いよね。
型紙をお願いしたから作ってみるね。
でも、まず生地選びからです。f(^_^;
オーちゃんのおやつ、食べてみたけど美味しかったよ。(笑)
アレルギーが全快することはないと思うから、上手に付き合っていくしかないと思うの。
子猫ちゃん可愛いでしょ。
子猫ネタは明日ね。(^O^)b
プチお久~ですね。(笑)
オーちゃん、気持ち良さそうでしょ。
木綿だから肌触りはいいかも。
おやつ、食べてみました。(^.^)
味付けはしてないけど、カボチャの甘味もあって美味しいです。
子猫ネタは明日見てね。f(^_^;
タマスダレ、今が盛りですね。
わが家もまた咲いています。
名前を覚えると、いつもは見過ごすお花も目に付くよね。
子猫の話は明日に。
今日もおあずけです。f(^_^;
マフラーとかタオルとか巻くと気持ちがよくなるみたい。
オーちゃんの睡眠促進剤みたい。(笑)
ハーモニーちゃんのエリカラ、可愛いよね~。
Hummingママさんはいろいろ手作りしているのよ。
米粉のおやつ、食べてみたよ。
味付けはしてないけど、味があって美味しいよ。(^.^)b
本当におーちゃんは愛されていますねぇ。
ちー君は1人でもどんどこ育つたくましさがあるし、
ビーちゃんは遠隔操作で私も見守っていますよ。
「舐めハゲ」って新しい表現。生ハゲの親戚みたい。
あれ?この子猫ちゃんは?どこかで見たような・・・
毎日、いろんな猫ちゃんを見ているからデジャブかな?
オーちゃん!ほんと!気持ちよさそうに寝てますね♪
マフラー付けたまま、歩けるとモデルみたいでいいのにね~(笑)
Hummingママさんちのエリカラ、かわいいですね~♪
ぜひぜひ、Pokoさん!オーちゃんに素敵なエリカラを作って見せてくださいね♪
Pokoさん手作りのおやつ♪人間が食べてもおいしそう~♪
オーちゃん!アレルギーでつらいだろうに、
Pokoさんのおかげで、だいぶ軽くなってよかったね♪
お花!だんだん季節に合わせて、移り変わっていきますね。
コスモスが楽しみで~す♪
仔猫ちゃん!かわいいねぇ~♪
楽しみ~♪
オーちゃんのマフラー姿、本当に気持ち良さそう♪
きっと肌触りも良いのねー。(^^)
おやつ美味しそうですね!
人間も食べれますねー。味は無さそうだけど。(笑)
仔猫ちゃん、気になるなぁ~~!
でも、Pokoさんのところだはないんですね。(笑)
たますだれ、最近あちこちで見かけます。(^^)
名前覚えたから、きっと目に付くのかな♪
オーちゃん、マフラーを巻いてもらうと、カイカイがおさまって気持ちよくなって眠くなるのかな?
気持ち良さそうに寝てるね~
ハーモニーちゃんのエリカラ、かわいいね~よだれかけみたい[E:happy02]
米粉のオーちゃんのおやつ、おいしそうー(爆)
Pokoさん、食べてみた?おいしかった?
オーちゃんが舐め舐め始めると夢中になるんです。
いつもは声をかけたり手で制止したりするのですが、
マフラーを巻いてやるとすぐやめてとろ~ん。。。(笑)
> Pokoさんの愛情にくるまれて眠るオーちゃんでした!ですね?
ははは。そうです~。「(^^; )
> そ、そしてひょっとしてひょっとすると・・・
いえいえ、ひょっとすることはないのですが。(笑)
ほんとうですか~!
ありがとうございます。
型紙、送って頂けるとうれしいです。
後でメールしますね。
オーちゃんのなめなめをストップさせるのにマフラーを巻いてあげるのですね。
おしゃれしているみたいでとてもかわいいです。
Pokoさんの愛情にくるまれて眠るオーちゃんでした!ですね?
手作りのご飯も美味しそう。
オーちゃんPokoさんちにやって来て本当に幸せだね。
そ、そしてひょっとしてひょっとすると・・・
次回を楽しみにしています!
おはようございます~
エリカラの型紙、送りましょうか?
メルアド載せておきますね!
襟カラーの略だと勘違いしますよね。(笑)
病院ではプラスチックのしっかりしたエリカラを怪我をしたときとか治療するときに使います。
ちょこっとおひさ~でしたね。(笑)
マウスが届いたのね。これで不便さが解消されますね。
(私のマウスも時々ヘンなの~。(泣))
オーちゃん、マフラーに包まれると安心できるのだと思います。
巻いた途端、ふにゃ~となって寝てしまうの。(笑)
ワンちゃんより猫さんのほうがタンパク質が必要ですよね。
生肉だけでも生きていける動物だから。
オーちゃん、何とかアレルギーと付き合いながら頑張っていきます!p(^^)q
おやつのクッキー、あごが丈夫になりそうです。f(^_^;
でも、香ばしくて美味しそうですよ。
☆子猫ちゃん、気になりますか?(^w^)
エリカラ・・・襟カラーでもイケそうだけどね。(爆)
「16世紀イギリスのエリザベス朝時代に人々が装着した分厚い襟から来ている。」らしいですよ。
ありがとうございます~。(笑)
マフラーは軽~く巻いているのよ。
動くと取れるぐらい。
これを巻いてやると、途端に眠気が襲ってくるようです。(笑)
99%の確率で眠ってしまいます。(*^_^*)
ハーモニーちゃんのエリカラ姿、とっても可愛いでしょう!
Pokoさんにも作れるかなぁ?オーちゃんには似合わなかったりして、、「(^^; )
最近、お天気がイマイチすっきりしないよね~。
やっぱりお花には太陽が一番です。
☆子猫ちゃん、可愛いよ~♪
ちゃんとした検査はしていないけど、タンパク質が原因だと思います。
(あのお高いアレルギー検査をするつもりで病院へ行ったけど、血液をたくさん採られると聞いて可哀そうでたまらなくなり「止めます!」と言って先生をずっこけさせてしまいました。(爆))
ステロイド治療は断りました。(自分の経験から恐さがわかっているので)
オーちゃんは手作りごはんもカボチャのおやつも喜んで食べてくれるので助かります。
♪オーちゃんの為ならえ~んやこ~ら~♪ です~。(笑)
ハーモニーちゃんのエリカラ、本当に可愛いですね♪
猫雑誌に載っていたんですか~!?
50㎝の布で4枚もできるなんてびっくりです。
Hummingママさん、型って送ってもらうことできないでしょうか?
☆子猫ちゃんは私が保護したわけではないのよ。ふふ。
あはは!ヨン様みたいでしょ!(^^)v
なかなか可愛い姿ですよ。(笑)
オーちゃんはアレルギーだけど、腎臓病にも気をつけないとね。
米粉は小麦粉よりはグルテンが少ないと思います。
でも、これからは無農薬の発芽玄米粉でおやつを作るつもりです。
発芽玄米は白米や玄米と比べてアレルゲンが低減化されるらしいの。
私もオーちゃんと一緒に食べよかしら。(笑)
ハーモニーちゃん、すごく可愛かったでしょう。
Hummingママさんもいろいろ手作りされてます。
seeさんもおはりこちゃんもふ~ちゃんもHummingママさんもすごいわ~!
☆子猫ちゃん、可愛いでしょ!次回をお楽しみに~。(^O^)b
パソコンで良かった!斗夢ちんが重くなってなくて。(爆)
丁度ウイルス検索かWindowsの更新と重なったんじゃないの?
PCを開いてすぐのことなら↑のこともあり!だよん。
寒がりのオーちゃんらしいでしょ!
季節を先取りしてるのよ。(^w^)
包まれていると安心感があるのだと思うよ。
そうそう。タオルでくるむとおとなしいよ。
病院の待合室に入るとき、ビー爺さんはバスタオルでくるんで入るよ。
キャリーに入れると怪我しそうなくらい暴れるの。
ハーモニーちゃんの手作りケープ、本当に可愛いよね。
Hummingママさんに型を送ってもらおうかしら。
オーちゃんは痩せてるから一回り小さくしないとね。(笑)
なかなか痩せない猫もいるのに、肥えない猫(オーちゃん)もいるんだよね。
☆子猫、Pokoさんちに来たわけではないけどね。(^^)
エリザベスカラーですか[E:heart04]・・なるほど~気品があるように思えてきました[E:happy01][E:happy01]
マウス、新しいのが届いて快適に操作出来るようになりました。
オーちゃん、マフラーに包まれていると安心出来るのかな?
本来の猫さんってたんぱく質を多く必要とする動物だから、たんぱく質アレルギーがあるって大変なことなのでしょうね。
おやつのクッキーは人間のおやつとしても美味しそうね。
固そうだけど・・・。
えっ!子猫さん?
気になる~~。
Hummingママさん、ありがとうございました[E:heart]
エリカラとは、エリザベスカラーの略なんです[E:wink]
オーちゃん、苦しくないのかな?と思ったけど
気持ちよさそうに寝ているね。
ハーモニーちゃんのエリカラ(って言うんだね)姿、かわいいね[E:note]
Pokoさんなら作れます!是非~!
こんなお天気続きで、せっかくの綺麗なお花たちが可哀想ね[E:weep]
仔猫ちゃん・・・にゃんだろーなー?かわいい~[E:heart04]
オーちゃんはタンパク質のアレルギーなんですね。
マフラーを巻いてもらって、とっても気持ち良さそうに
寝てますね[E:heart] pokoさんお手製のおやつ、美味しそう[E:delicious]
オーちゃんが喜んで食べてくれると、作る苦労も吹っ飛びますね~
私が作ったエリカラ、最初確か猫雑誌で見て作ったんです!
今までに10枚くらい作ったかな… (何回も洗濯したり、キルティング布だから
それを舐め舐めしてると糸がほつれてしまって捨てたり…)
5、6枚でとっかえひっかえ付けてやってます。
50cmくらいの布で4枚は出来ますよ。簡単ですから、是非オ-ちゃんに
作ってあげて下さい[E:happy01]
この仔猫、どうしたんですか?すごく気になります…
お似合いですよ[E:good]
腎臓病食、大変ですね。
家の娘は低たんぱく・低グルテリン米を主食に使っています。
タンパク・塩分制限はとってもきついですね。
米粉は大丈夫なんですか?
仔猫ちゃん、可愛い!!
次回までドキドキして待ってます[E:heart02][E:heart02]
ハーモニーちゃん可愛かったです[E:happy01]エリカラも!
お手製なんですね[E:notes]
オーちゃんもあるといいですね。
なんか、今日は朝からパソコンが重くて仕方がないよお~。
ここのコメント欄もなかなか開かなかったし、ゆきりんの所の動画も、
全然見れなかったし…何でかな?
おーちゃん、まだ汗の出る季節なのに、もうマフラーしてる~(笑)
包まれているのが、安心感があるのかなあ?
暴れる子も、タオルでくるめば抱っこ出来るとか言うしね。
まさか・・・気絶してる訳じゃないよね[E:happy02]
ハーモニーちゃん愛用のママさん手作りのケープすごい可愛いよね!
Pokoさんもぜひ、作ってみてよお。
人のおやつにもなりそうな美味しそうなおーちゃんのお食事(笑)
でも、動物性蛋白源が、摂れないってのは、ちょっと気の毒だね。
えーーー!!!次回の予告って・・・
まさか・・・また仔猫が来たーーーーーー[E:sign03][E:sign03][E:sign03][E:sign03]
キャ━(*≧∇≦*)━☆★