goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

じゃがいもは太る?太らない?

2010年11月19日 | いろいろ

seeさんから段ボール箱いっぱい届いたじゃがいも♪

毎日のように食べています。

定番の肉じゃがとおでんは写真なし グラタン♪

Dscf9888

.

バターで炒めて、お塩とカレーパウダーで味付け(これ、大好きなの)

Dscf9885

.

Poko流 酢豚もどき

Dscf0093

.

ミネストローネ♪

Dscf0125

.

ミネストローネの残りでドリア風♪

Dscf0137

.

ゴマ味噌味♪

Dscf0254

.

名前なし(てきとーに作った

Dscf9454

.

じゃがいもってどんなお料理にも使えますね。

Pokoさんはお味噌汁や野菜スープに入ったじゃがいもが大好きです。

ところで・・・

(これだけ食べたらきっと体重が増えてるでしょ!)と思うでしょ!?

1週間ごとに(恐々)体重計に乗っていますが、まったく増えていません!!

それどころか、ちょっぴり減りました。体脂肪もいい感じです

みなさ~ん!じゃがいもを食べても太りませ~ん!!

.

.

最近、猫ベッドに一番乗りを目指しているリー。

でも、この日はチーに先を越されたようです。

Dscf0164a

.

Dscf0165a

.

Dscf0166a

.

Dscf0167a

.

Dscf0168a

.

Dscf0172a

あはっ  リー、残念だったね。

.

次の日は3にゃん団子に

Dscf0271

.

Dscf0268

リーちゃん、落ちないように頑張ってね~!


愛のカレンダー♪

2010年11月15日 | いろいろ

待ちに待ったカレンダーが届きました

『Room 703 with Friends 2011』

Dscf0146

このお洒落なカレンダー、プロが作ったものではないんですよ!

ハハさんパピコ代理さんルルさん姉ちゃん、そしてtennjanさんが心を込めて手作りしたカレンダーです。(印刷だけはプロの手です)

皆さん、お仕事を持っていたり個人で犬や猫の保護活動もされたりで超忙しい方ばかり。

不眠不休という言葉がピッタリ当てはまるほど大変な毎日だったと思われます。

「『保護犬猫の手づくりカレンダー』だからこそ、とってもいい物を作りたかった」と、デザイン担当のtennjanさん。

徹底的にクオリティーにこだわって『愛の伝わるスペシャルなカレンダー』を作りあげました。

.

この『愛の伝わるカレンダー』を一枚一枚捲りながら いつの間にかぼろぼろ泣いていたPokoさん。

あまりにも素敵で、愛がぎっしり詰まっていて・・・これを書いている今も涙がこぼれてきます。

.

『幸せの703号室』の卒業生たち↓が誇らしげに写っています。

保護されるまでは、温かい家庭もなくひとりで頑張って生きてきた子、家はあっても温かい家庭とは程遠い環境で生活してきた子ばかりです。

想像を絶する苦労をしてきた子もいます。

でも、今はこの上なく幸せそうな顔をしているでしょう!?

Dscf0154

               (リーは11月に載せていただきました)

.

ハハさん直筆のメッセージに感激

Dscf0156

斗夢ちん手編みのマフラーを着けたかわいいリー(セレブ猫みたいでしょ!

.

ひとりひとりにアルファベットの名前が入っています。

写真は里親さんが撮ったものがほとんど。

それぞれにカメラも撮影する環境も違います。

それを、一枚一枚丁寧に修整してクオリティを高めています。

それが どれだけ大変な作業か想像はつくのですが、でも、きっと想像以上に苦労されたと思います。

.

かつくんたちの会話のやり取りも楽しめますよ。

Dscf0163t

.

カレンダー制作に携わったメンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました

来年もこの愛のカレンダーや猫のカレンダーにまみれて暮らす(であろう)Pokoさん(笑)

幸せでハッピーな一年になりそうです

「ネッ、リーちゃん!」

Dscf9854

あ、また一番乗りだったのね。

大好きなオーちゃんと一緒に寝られて良かったね。

あれっ?チーは?

.

Dscf0040

チーったら、何をしているのかしらねぇ・・・

.

.

まだ在庫があるそうですよ。是非ご検討ください

ご注文はこちら↓ (バナーをクリックしてくださいね)

Middle_1288159676


あの すももちゃん?

2010年11月10日 | お花

              晴天

Dscf0105a_2

・・・・・と、リーが言ったかどうか?ですが、きれいな空でした。

(矢印のところで)オーちゃんも日向ぼっこをしています(笑)

.

剪定してもらってさっぱりした『モチノキ』と、未だに咲いている『クレオメ』

Dscf0102_2

.

今年はたくさんの赤い実をつけました。

Dscf9947_2

                     (10倍ズームで撮影)

.

.

ところで、オーちゃんに激似の『すももちゃん』のことを憶えていらっしゃいますか?

Dscf5871

「あまりにもオーちゃんに似ているから」とHummingママさんが持って来てくださったカレンダーの写真です。

     その時の記事はこちら→すももちゃんの記事

後日、すももちゃんのことが気になって(ご家族がブログをやっていないかなぁ・・・)と検索しました。

分かっているのは、大阪のすももちゃんということと飼い主さんの名前(姓)だけです。

結局、検索には引っかからず・・・ちょっとがっかりのPokoさんでした。

.

ところが!

つい最近、思わぬところで発見しました!

それは、ねじっこさんのところなんです

(ねじっこさんのブログはIDとパスワードを知っている人だけが入れます。Pokoさんはお教えできませんのであしからず

ねじっこさんがいつも観ているというNHK教育テレビの朝の番組で放映された『あたし、ねこ』に出ていたのが、なんと!大阪府和泉市在住のすももちゃん。

もちろん、ねじっこさんはたまたまそれをアップしていただけなんですよ。

でも、Pokoさんは「あの写真のすももちゃんだ!」と思いました。

何回も何回も観ました。

顔や体の柄は、まぎれもなくあのすももちゃん

そして、周りの環境(塀や木々)もそっくり。

何だかうれしくてたまりませんでした

(でも、Pokoさんが確信しているだけかも?)

.

えっ?観てみたいって!?

では、どうぞこちらを見てください♪ (最初から出せって? スミマセン

.

YouTube 『あたし、ねこ』

.

いかがでしたか?

どう思われましたか?

Dscf9601a


ネタなし更新

2010年11月06日 | お花

蝶?&ウインターコスモスとお股広げたオーちゃん

Dscf9922

.

何か不満そうなオーちゃんが可愛い~

Dscf9743cc

ただ可愛いと思っただけで 何の意味もなく載せました。スミマセ~ン

.

Dscf9758a

.

今日はネタなしの更新です。

お忙しい方はコメントをスルーしてくださいね


猫団子作りの苦労話

2010年11月03日 | パン&ケーキ

あと2ヶ月

何故こんなに早く過ぎるのかしら

.

たれ目さんから頂いた11月の招福ねこ暦です♪

Dscf9934_2

  それぞれに 自由気ままの 猫日和

.

これぞ猫!(笑)

Dscf9935_2

.

.

みんとさんのカレンダー♪

Dscf9930_3

11月のカレンダー全体が秋

.

Pokoさんの大好きなシリーズの一つです

Dscf9931_2

この中に皆さんちの猫さんがいますか?(笑)

.

.

「Pokoさ~ん!シュガーバターの木って知ってる?」

と、茶葉ママさんからメールがありました。

てっきり、シュガーバターの「木」があるのかと思いました。

.

お菓子でした

Dscf9899_2

「最近のお菓子の中で一番感動したの」と茶葉ママさん。

羽田空港土産で人気のこの「木」、こがしバターのリッチな風味が口いっぱいに広がります。

ふわ~っと漂うバターの香りもたまりません!

「茶葉ママさ~ん、ありがとう~ また感動したお菓子があったら送ってね~

.

.

Mちゃん(三男のお嫁さん)が送ってくれた苺&枇杷ジャムでジャムパンを作りました。

Dscf9777_2

一度にたくさん焼くので焼きムラがあります

水分を飛ばすためにあけた穴がの鼻の穴に思えて仕方がありません

あっという間に無くなりました。

Pokoさんは味見に1個食べただけ

.

.

猫たちは毎日猫団子を作ります。

Dscf9647_2

.

ある日のこと。

リーがあとからやって来ました。

Dscf9662_2

.

入りたくても入れませんでした。

Dscf9663_2

.

こ~んなふたりを・・・

Dscf9666

.

さみしく見つめるリー。

Dscf9667_2

    おにいさま・・・

.

Dscf9670

             くすん・・・

.

.

リーは秘策を思いつきました。

ふたりより先に入ることにしました。

Dscf9865

最後にやってきたオーちゃんは無理やり入りました。

.

はみ出しています(爆)

Dscf9871

.

猫団子を作るのも大変なようです

.