「おい!ねこ入って来たぞ!」
(今日は寝坊するぞ~)と
のPokoさんの耳に響いたダンナさんの声。
飛び起きてデッキに出ると・・・
そこには一目で猫風邪だと思われるベビーにゃんの姿が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
.
わが家の庭の柵は、ギリギリでベビーにゃんが入ることができるようです。
すでに4にゃんずはお庭タイム。
猫風邪をうつしてはいけないので、急いで隔離しました。
まず、お水とウエットフードをあげてから開くのを待って動物病院へ。
.
ベビにゃんは女の子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
650gで2ヶ月弱とのこと。
ノミ駆除をしてもらい、猫風邪のお薬と目薬をもらってきました。
「目薬は一日に最低4回以上点してください」と先生。
最低4回以上?
じゃ、6回はしないと。
睡眠時間を除いて計算すると、3時間に1回の点眼です。
.
つい最近、ほとんど利用のないケージ内のトイレを片付けました。
そのとき、やはり利用のないケージも片付けようか?と迷ったのですが、何故か予感がしてそのままにしました。
予感的中ってわけですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
兎にも角にもチャオを迎えるときに設置したケージが役に立ちました。
.
ところが、一つ問題が・・・
ベビにゃん、このケージの柵をすり抜けることができるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
![Dscf3372 Dscf3372](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/4ebb51fed968b9cb1e04accdb230722b.jpg)
家にあったワイヤーネットを間に合わせで取りつけました。
.
その後、すべての柵に取りつけ、3段使えるようにしました。
そして、穴あきの中板も取り寄せて広い場所も確保。
![Dscf3448 Dscf3448](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/ee8777a8ccafa0609dc3d073b47978c6.jpg)
ぐちゃぐちゃだった目も少し良くなりました。
.
お転婆さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
.
.
.
猫風邪のお薬を飲んでいると、うんPがピー気味で大変でした。
うんPのあと足につかないようにして足やお尻をきれいにしたり、シートを後始末した後はトイレも隅々まで除菌&臭い消し。
Pokoさん自身の体も清潔に保つのに神経を使いました。
もしかしたら・・・と、ある疑いがあったからです。
だから、一日に何度もケージ内を除菌&掃除をしました。
.
1週間後、また動物病院へ。
今度はウイルス検査とワクチン接種・・・と検便です。
猫エイズと猫白血病ウイルスは陰性でした。
でも、残念な事に検便に引っ掛かりました。
ノミが原因の瓜実条虫の卵が(少しですが)見つかりました。
(やっぱり・・・)
ベビにゃんは、飲み薬ではなくてプロフェンダーという駆除薬を滴下しました。
.
お腹に虫がいたという事とまだくしゃみをするので、4にゃんずとの対面は延期です。
Pokoさんの部屋の猫ドアは封鎖されたまま。
4にゃんずは入りたくてドアの外からガリガリやるのですが、心を鬼にして開けません。
でも、今のところ先生に「うつりますよ」と言われた風邪もうつらずホッとしています。
.
.
ベビにゃんはそれなりに可愛いのですが
![Dscf3511 Dscf3511](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/b3b7294025b148a7a6d462ea8cfdb369.jpg)
.
お世辞にも美猫とは言えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
でも、手足が長くてスタイル抜群?で賢いです。
そして、めちゃめちゃ甘えん坊の抱っこ大好きにゃんなのです。
.
年金暮らしのPokoさんち。
5にゃんはちょっとキツいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/think.gif)
ベビにゃんは里親募集をするつもりです。
.
おにぃと二人で仮名を考えました。
なかなかピンとくる名前が見つかりませんでした。
ミックスのキジ白だから、ミキちゃん?
鼻に特徴があるので、はなちゃん?
目立つ大きい耳に、ミミちゃん?
カリカリをあげると文句を言うから、もんちゃん?
・
・
・
結局、夏に現れたから「なつ」で、「なっちゃん」がいいかな?
と、思っていたら・・・
ちかさんが同じ頃保護したベビにゃんに付けた名前が「なつ(なっちゃん)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
同じ名前でもいいのだけど、ややこしいので別の名前にしました。
.
やっぱり夏にこだわって、「こなつ」に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
皆さ~ん、オモロ顔のこなつをよろしくお願いしますね~!
.
.
そんなこんなで忙しい毎日です。
ケージのすぐ横のベッドで寝ているので、ちょっとした動きも気になって熟睡できません(泣)
朝も早くから起こされます。
ドアの外でも4にゃんずがPokoさんの出待ち?をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
寝不足気味で、PCを開くとコックリコックリと舟を漕いでしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
皆さんのところも読み逃げだったり遅コメだったり。
でも、だんだんペースが掴めてきました。
これからはなるべく更新するようにしますね。
.
.
長くなりましたが、もうひとつだけ。
毎年勝手に送りつける夏のグリーティングカード ↓ ですが・・・
今年はすでにカードを頂いた方と、頂きたいと思っている方(笑)、そして(もしかして?)送って欲しいと思ってくださる方に送りたいと思います。
毎年Pokoさん自身が撮った写真で作るのですが、今年は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
本当はガラスの風鈴を素材に作りたかったけど、気に入る風鈴がなくて。
夏のフリー画像もピンと来るものがなくて、有料の(525円(笑))画像を購入して作りました。
せっかく有料で購入したので、是非是非希望してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
コメント欄かメールに「グリーティングカード希望」と書いてくださいね。
(希望者がいなかったらショックを受けるPokoさんより
)