メンテナンス記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/ed31ff06c2a51a0ff3d8cfbad0bc320c.jpg)
以前、作業してから、1年経過していました。
距離は、5000km走行していました。
今回は、オイルとエレメントを交換します。
オルタネーターベルトの張り具合も調整して、
シフトレバー可動部のグリスアップ。
車内清掃をしたついでに、ヒーターの風量が弱いのが気になっていたので、調べてみたら、ヒーターユニット自体は、だいたい運転席と助手席に、風を送るようになっていて、運転席しかないミゼットも、本来の助手席方向への吹き出しがあって、無駄な方向へも、風を送っておりました。
それがわかったので、各吹き出しをスポンジで塞いでみたところ、運転席側への風量が増え、改良できました。
| Trackback ( 0 )
|