ちょっと、山田うどんを思い出しました!≦吉田うどん。
値段的には、共通点あるかなぁ~。
でも、麺のコシは別物!
気軽に食べれる庶民の味です。
道の駅【ふじよしだ】より程近くの富士見バイパスを
大月方面に向った通り沿いに、
今回立ち寄った【あんめ】という店があります。
昼も落ち着いた時間にもかかわらず、待ちの行列ができていました。
10分程、待つと席が空いたので、待ってる間に、
前もって注文をとってもらった月見うどんを待ちます!
本当は、てんぷらうどんを食べたかったのですが、てんぷら売り切れ。
テレビでも、取り上げられたことのあるチャーシューを使用した、
チャーシューうどんなるメニューも気になりましたが、
安さが魅力の吉田うどん。
今回は、スタンダードで決めます。
熱々のうどんが、すぐに運ばれてきました。
他の店よりも、麺が堅ゆでとのことでしたが、
私にはこれくらいが、ちょうどよかったです。
たしか初めて吉田うどんを、味わったときに、
麺がやわらかかったのを思い出しました。
全般的には、堅めの麺らしいです。
麺がもっちりしていて、おいしかったです!
市内に、やはり多くの店があるので、
吉田うどんのマップを見つけて、店選びから、楽しんでみてください!
| Trackback ( 0 )
|
私は一度も利用したことないんです・・
埼玉大好きなのに・・
山田うどん、よくご存じで…(笑)