アバルト595が登録から2年経っているので、一年点検をディーラーにて作業してもらいました。
あと、購入時より、助手席のシートベルト警告灯と一緒に警告ブザーがなるのですが、
誰も乗っていなくても過敏に反応してして鳴ってしまう不具合が出ていて、この度メーカーのサービスキャンペーンが出て、対策をしてもらいました。
点検作業と同時に作業してもらうので、
1日預けて代車のFIAT500ツインエアに初めて乗りました。約900ccの2気筒エンジンで、
独特の走りなのですが、けっこう楽しく運転できました。
内装がアバルトと同じ感じなのですが、
ボディカラーと同色になっているので、
ホワイトのボディカラーと同等にポップな印象です。
本来なら、こんな風に、助手席にバッグなど置きたいのに、前途のような不具合があって、
荷物を置くと確実に警告ブザーが鳴りっぱなしになるので、毎回リアシートへ荷物は置くよう注意していました。
今回の点検で、この不具合も解消されるのが待ち遠しい。
待っている間に、いろいろと買い物したりして、
けっこうあっという間に、作業完了の連絡がきました。
帰りにしっかりと確認して、点検の結果も良好ということで、満足して帰路につきました。
保証継承もしてもらったので、
あと一年弱ですが、不具合があっても、
安心です。
このアバルトに関して、個人的に気になるところがあるので、後日、作業してもらおうと思っています。不具合じゃなくて、改良したいところ。