コバエが減ったよ
これまでは生ゴミはゴミ箱に入れて蓋をしっかり閉める程度の守備しかしていなかった、ゴミ箱の蓋を開けた時にコバエが飛び出すのを何度も見ている。
今年は単純に生ゴミはスーパーの無料の薄いポリ袋に入れ、袋の口をピンチや洗濯バサミなどで密閉、まとまった量になったら一般ゴミと一緒に捨てるようにしたらコバエがかなり減った。
ゴミ箱には生ゴミはもとより食べ物の汚れや臭いのあるもの、洗った食材容器、袋も一切ゴミ箱には入れずこのポリ袋に入れてから捨てるようにした。
ケチってポリ袋に入れているので生ゴミが透けて見え見栄えは悪い、薄くて破れ易くて困るならポリ袋を二重にしたり厚めのビニール袋にするといい。
コバエ取りもおいているが今夏はごく稀にしかコバエを見ずに済んでいる。
これまでは生ゴミはゴミ箱に入れて蓋をしっかり閉める程度の守備しかしていなかった、ゴミ箱の蓋を開けた時にコバエが飛び出すのを何度も見ている。
今年は単純に生ゴミはスーパーの無料の薄いポリ袋に入れ、袋の口をピンチや洗濯バサミなどで密閉、まとまった量になったら一般ゴミと一緒に捨てるようにしたらコバエがかなり減った。
ゴミ箱には生ゴミはもとより食べ物の汚れや臭いのあるもの、洗った食材容器、袋も一切ゴミ箱には入れずこのポリ袋に入れてから捨てるようにした。
ケチってポリ袋に入れているので生ゴミが透けて見え見栄えは悪い、薄くて破れ易くて困るならポリ袋を二重にしたり厚めのビニール袋にするといい。
コバエ取りもおいているが今夏はごく稀にしかコバエを見ずに済んでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます