ものぐさ爺さんの怪しい知恵袋

よくヒラメキ☀ます、知恵ズタ袋とでもいいましょうか、未だに誰にも評価されないのが悲しい☂。

”一回100円”整骨院で日本の現状を嘆く

2010年11月16日 | 日記
近所のアーケードを歩いていて整骨院の呼び込みの”一回100円”というセリフに貧乏性の私が誘いこまれた。
保険(一割負担)がきくというセリフもあり腰痛を抱える身としてものは試しと淡い期待を胸に飛び込んだ
中は結構な人が魚市場のまぐろのごとく体の幅しかないベッドの上でマッサージを受けていた、横幅の広い人はベッドからはみ出る。
この地区はやたらに整体、接骨院なる業者が多いが、皆100円に誘いこまれたか結構繁盛している
それにしても平日の昼間に若者の患者が多いのには驚いた、若者がマッサージを真昼間受けているのだ、この若者はどうゆう身分なんだろうか?。
大げさで且つ検討違いかもしれないが”日本”が病んでいるようにに思えてならなかった
整骨院で日本の若者の将来を憂い、政治の貧困を嘆く、マッサージ師から”どこか疲れている所ありませんか?”の質問に”人生に疲れた!”と答える100円(ショップ常連)生活の贅沢な70歳である
政治家の頭のマッサージが必要か、マッサージ位じゃだめか整骨しろ、日本を変えるのも君たちなんだよな。
選挙に行くくらいしか方法がないのかね、早く彼らにも私にも明るい未来が開けることを切に願うが夜明けは遠い



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 980円でコルセットをゲッ... | トップ | 寒くなって冷たい布団の寝つ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう一度☆ (はんぺん)
2010-11-17 12:57:21
鎖国して第一次産業を活性化しますかね(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事