イザ!より引用。
歌手の鈴木愛理さん「自分にウソのない毎日を」
「私が住んでいたころは町だったので、市になって人口が増えたんだな、という感じです」
町同士が合併して、市に成長したとか?
少なくとも10年前までは住んでいたのでしょうから、平成の大合併ではない筈w
12年間活動し、平成30年にソロデビュー。芸能活動20周年を迎え、
8歳の頃からの芸能活動。
幼少期は未だ地元に住んでいたに違いないw
「あんなに甘いイチゴを知らない。人の温かさを感じられる」
人の温かさ?
「苺の甘みを感じられる」なら兎も角w
まぁ、「人間の甘さを感じられる」に置き換えたとしても、変ですがw
「自分にウソのない毎日を」
これは、自分の気持ちに正直に、という意味の筈。
「ソロになって、発信することすべてが自分の責任になる。1ミリも、嘘のないようにしたい」と説明。
あれれ?
説明が変ですよw
それだと、他人に嘘を吐かない、という意味にw
それと。
ソロか否かは関係ないですw
自分の発言は、自分の責任。
もしかして、自分で芸能事務所を立ち上げたのでしょうか?
あるとき、実家の階段の踊り場で自分が無意識に歌っていたことに気づいたという。
歌っていただけ?
まさか、そんな場所で踊っていたという事はあるまいw
危険ですよw
踊り場と云っても、民家ならば、一直線の階段を上がり切った場所ではw
| Trackback ( 0 )
|
|