もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
知床通信環境改善へ初会合 国や地元、観光船事故受け

船と陸上との通信手段に携帯電話を申告していたが、

これが、そもそも変だw
今では、そこそこの高さの山の山頂でも繋がるようにはなりましたが…。
過信するでないぞよw

そもそも業務で使用するのですから…。
専用の無線を使えよw
それか、衛星携帯電話を使えよw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ナナちゃん50歳おめでとう 名古屋駅の巨大シンボル 園児が歌でお祝い

このように歌えるのは、やはり幼稚園児です。
保育園児とは違うのだよ、保育園児とはッ!

昔は、保育所とか託児所とか云っていたのに…。
いつの間にか「保育園」という名称が一般的にw
その理由は、預けるような母親が、恥ずかしがって、幼稚園児に偽装したいから、だったりしてw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ウクライナ首都で爆発音 全土に空襲警報

被害の詳細や死傷者の有無は不明だが、

どのみち…。
・ウクライナ兵士は、常に死を覚悟している筈w ←志願してからはw
・この期に及んで、ウクライナ国内に居残っている国民は、自分が死んでもいいと思っている筈w ←未必の故意ですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
知床事故1年、海上運送法改正案成立へ 国交相「安全・安心対策に全力」

旅客船の安全・安心対策に全力を挙げていきたい」

全力を挙げる発言キターーーーー!
尤も、安全策・安心策の事を、安全対策・安心対策と言ってしまうような発言・記事は、私は信用しませんがw

そもそも!
安全ファースト、安心セカンドと云えども…。
「安心」が「安全」と肩を並べようだなんて、烏滸がましいw

機動救難士が1時間以内に到着できない

今後、1時間以内に到着できるようになれば、必ず死者蘇生できるようになるのでしょうかw
死者蘇生してもらえるのならば、カズマさんも安心ねw
安心・安心・安心・安心ですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
スーダン退避邦人、29日帰国へ 政府チャーター機で

帰国する人数については「希望を取り、調整している」

いやいやw
ジブチからは、自力で帰っていただけばいいのにw
誰か「自力で帰ります!」と啖呵を切った邦人は居ないのかねw

スーダンからの救出劇は、十分に良くやった。感動したw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »