もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
脱石炭宣言に日本は参加せず 政府関係者「定義が曖昧」、英など25カ国とEUが署名

不参加の理由について、日本政府関係者は「(排出削減対策の)定義が曖昧だ」

いや、定義を明確にさせ給えよw
尤も、会合そのものに不参加だったとしたら、指摘する場は無かったでしょうがw

新規建設をしない方針を岸田文雄首相(当時)が表明した。

どういう事でしょうか?
新総理は関係なさそう。
前総理の表明とは条件の異なる案を、他国に勝手に決められてしまったとか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 女性器・不要論 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 児童プール不要論 »