ケイのひぐらし日記

3月にパートをやめ 年金生活に・・・  晴れの日は海へ山へ  雨の日は 家でクロスワード そんな毎日を綴ります。

彼岸の入り・イカㇻカラ(アイヌ刺繍の世界)

2016-09-19 19:19:10 | 日記

今日は夫が町主催の麻雀大会に朝から参加したので、

わたしは 実家のお墓の掃除を兼ねてお参りに行ってきました。

ちょうど お彼岸の入りでしたね。

今月8日に父の命日もあり掃除・お参りしたのだけれど、そのあと雨続きだったからか

ちょっと汚れていました。

生前の父はまめにお墓に行っていたようで いつ行っても

きちんときれいにしていたな~と 思い出しました。

  

そのあと時間があったので 苫小牧の美術博物館に行ってきました。

イカㇻカラ「アイヌ刺繍の世界」という工芸品展をやっていました。

アイヌの工芸品には以前から興味があり、あちこち見て歩いていたのですが

やはり いいですね。

  

外では ナナカマドの実が赤く色付き 栗のイガがたくさん落ちていました。

秋はもうすぐのようです。