ケイのひぐらし日記

3月にパートをやめ 年金生活に・・・  晴れの日は海へ山へ  雨の日は 家でクロスワード そんな毎日を綴ります。

初鮭ゲット!!

2016-09-21 22:17:55 | 釣り

   

今日はお天気も良く、波も穏やかなので、お昼から近くの港へ

釣りに行きました。夫は鮭とカレイ釣り、わたしは穴釣りに・・・

夫は若いころからの釣り人ですが、わたしは5月から釣りを始めたばかり。

最初の頃はビギナーズラックだったのか、けっこう釣れて喜んでいたのですが、

最近は欲が出てきたのかあまり釣れず、釣れるのは大地ばかり。

そろそろ帰ろうと、夫がさおをたたもうとすると 何かバタバタと動くものが・・・!

うわ~!うちのさおに鮭がついている!ところが・・・

どうしよう?  釣れると思っていなかったので、「たも」が無い!

たもがないと鮭をあげることができません。

隣の人にたもを借り、あげるのを手伝ってもらい、すぐ絞めなさいと

アイスピックで頭を一突きしてくれました。

なにからなにまでお世話になってしまいました。

釣り人はやさしいですね。

  

4キロ弱の大きなおす。帰宅後夫がおろし、切り身にし冷凍。

マリネにもして、頭と骨はあら汁。捨てるところは

ほとんどありません。

今年初の大物ゲット!海の神様に感謝です。


前の家の片付け

2016-09-21 10:23:36 | 日記

昨日は以前住んでいた家の廻りの片付けに行ってきました。

4月の末に大きくなりすぎていた山桜の木を切って、

そのままになっており、また、秋の草刈りの時期でもあったので

気になっていたのです。

裏の以前畑だったところは、雑草の育ちもよく、ご近所の畑が近いこともあり、

年に何度かは草取りをしていました。

ことしはちょっとごたごたしていて、行く機会を作れず

ようやく昨日行ってきました。

夫が重い木を持ってくれて、どうにか1か所にまとめて

シートをかけてきました。

夫とも、そろそろ終活をしなくては、と話しており

思い出のたくさんある家ではあるけれど、

思い切って売るか貸すかしなければと思いました。