ZX-14Rと共に行くぽんたのツーリング紀行

バイク増車しました。ZX-14Rオーリングエディション♪年寄りZZR1400もいます(^^)

バッテリー死す(>_<)

2011年08月01日 | Weblog
これは突然やってきた。本当に突然。
逝ってしまったのは約3週間前くらいかな。友人と愛知から、奈良・京都へ目指していたときのこと。

朝走りながら何気にメーターを見たら13.8V、切り替えながら見てたので特にいつもどおり。
鈴鹿あたりで雨がぽつぽつと・・・やばっ、コメダコーヒーで雨宿り。
さぁ~て、いこかな♪と思ってイグニッションをオンにしたら、「ウィーン・・・カチカチカチ・・」メータの針は変なところでストップ!!
んっ・・

あと一回やっても、カチカチカチ・・うおっ
やばい、なんか逝った(笑)

幸いにも死亡した場所が、鈴鹿市内のど真ん中。よかったのやら悪かったのやら。
人生2回目の押しがけなどやってみたけど、やっぱりだめ。
仕方なく近所の南海部品にバッテリーを買いに。(ヨカッタァ~こんなマニアックなバッテリー普通の店じゃ絶対に売ってないよ~
何だかんだで、交換終了したのは午後一時、バッテリー代は22500円!!!
でも・・すごく勉強になりました。でもこんな思いはもう二度と勘弁。もしも山奥だったらどうなっていたか・・話のねたには最高かもしれないけどね(笑)

一応状況を。
購入後2年7ヶ月目
走行距離75500キロ
チョイノリはあまりしない

こんなもんですが、本当に最近のバッテリーは突然逝きます。早めの交換をお勧めします