滝桜と14Rと・・
今年もこの季節がやってきました。
桜とバイクの季節。
なぜかというと、わが町には
日本3大桜の【滝桜】があります。
樹齢1000年超と言われ、先日もしもツアーズでも特集されたばかりです。
近所過ぎてあまり行っていない(混むから・・)かったですが、休日出勤日の朝
ふらっと寄ってきました。バイクと桜のツーショットをおさめたくなってね。
三春町には多くの桜があり、多くのスポットがあります。
その①芹ヶ沢桜
個人的にはかなりおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/0a8c7d086220b3cb00d95ac3c3a7076e.jpg)
https://goo.gl/maps/EqafAeK7SfL9967A9
そこから約10分
三春ダム周りにも多くの桜並木があるため、そこで写真をパチリ・・と。
快晴で少し寒いけど気持ちのいい朝になりました。
やっぱりバイクはいいねぇ、と改めて思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/dbb7a37a5c8b1dbb0493bf3f5eff5665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/96b61957c59e821eb641478217f495e9.jpg)
ひととおり撮影したら、いよいよ滝桜へ・・
https://goo.gl/maps/nuKpuFVuCsbHURYG8
300円を支払い、敷地内へ。久しぶりに入った気がする(^^
遠くに桜が見えてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/127975b25c6d8ea9d617c4644f7df34a.jpg)
それでは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/82831d2cd7a63a3d9b0bf1a7f0c18d4c.jpg)
北側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/becfe0e0da8d39c25ed798d27f15d6ff.jpg)
圧巻でした。夜にはライトアップも行われます。ぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/368af0fd5c97ec739b2cf81e046781ce.jpg)
菜の花とのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/c54cfa6508273b5ca552a7ba81852f07.jpg)
ひととおり撮影し、会社に向かいました。
朝から良い一日になりました。福島に来られる方がいたらぜひ見ていってください♪
それでは・・
今年もこの季節がやってきました。
桜とバイクの季節。
なぜかというと、わが町には
日本3大桜の【滝桜】があります。
樹齢1000年超と言われ、先日もしもツアーズでも特集されたばかりです。
近所過ぎてあまり行っていない(混むから・・)かったですが、休日出勤日の朝
ふらっと寄ってきました。バイクと桜のツーショットをおさめたくなってね。
三春町には多くの桜があり、多くのスポットがあります。
その①芹ヶ沢桜
個人的にはかなりおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/0a8c7d086220b3cb00d95ac3c3a7076e.jpg)
https://goo.gl/maps/EqafAeK7SfL9967A9
そこから約10分
三春ダム周りにも多くの桜並木があるため、そこで写真をパチリ・・と。
快晴で少し寒いけど気持ちのいい朝になりました。
やっぱりバイクはいいねぇ、と改めて思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/dbb7a37a5c8b1dbb0493bf3f5eff5665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/96b61957c59e821eb641478217f495e9.jpg)
ひととおり撮影したら、いよいよ滝桜へ・・
https://goo.gl/maps/nuKpuFVuCsbHURYG8
300円を支払い、敷地内へ。久しぶりに入った気がする(^^
遠くに桜が見えてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/127975b25c6d8ea9d617c4644f7df34a.jpg)
それでは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/82831d2cd7a63a3d9b0bf1a7f0c18d4c.jpg)
北側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/becfe0e0da8d39c25ed798d27f15d6ff.jpg)
圧巻でした。夜にはライトアップも行われます。ぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/368af0fd5c97ec739b2cf81e046781ce.jpg)
菜の花とのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/c54cfa6508273b5ca552a7ba81852f07.jpg)
ひととおり撮影し、会社に向かいました。
朝から良い一日になりました。福島に来られる方がいたらぜひ見ていってください♪
それでは・・