絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

2008-03-07 10:13:38 | Weblog
 透明水彩画

 湯河原の幕山での梅見で、雉が餌を求めて姿を現して来ました。
 やっぱり綺麗!!!

 どうして自然界はこんなに綺麗な色や模様を作り上げられるのかしら?
 
 自然界には敵いませんけど、ちょっと絵に描いてみました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥と少女 | トップ | 河津桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (miko)
2008-03-08 02:57:35
私さん
ご無沙汰しました。

蔵王での作品をさかのぼって拝見させていただきました。
新聞掲載!!素晴らしいですね。
おめでとうございます。

「雉」の羽ががとても美しいですね。
自然界の造り出す色彩は本当に不思議です。
それをしっかりと作品にされている
私さんの才能に脱帽!!

こけしがとても可愛らしい表情で
温かさを感じます。
返信する
綺麗 (アンジー)
2008-03-08 17:19:55
自然の色は本当に見事でなかなか真似できませんね。
でも、私さんはそれを画面に写し取っておられますね。宝石のような雉の羽の色が本当に美しいです
返信する
mikoさんお疲れ様でした。 ()
2008-03-09 16:25:40
生徒さんの受験も無事終わられたのでしょうね。
新学期まで、少しのゆとりはおありなのでしょうか?
リフレッシュに絵を描く暇はありますか?
アップされるのを楽しみにしています。
返信する
アンジーさん、コメントありがとうございます。 ()
2008-03-09 16:27:41
上手く写実的には描けませんけど、自分の思い描く色を使って描いてみました。

お褒め頂いてありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事