絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

紅葉の筑波山神社

2007-12-07 09:36:51 | Weblog

 透明水彩画

 先日の連休の旅行で、スケッチしてきました。
 やっぱり、重厚な建物は存在感がありますね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里の秋 | トップ | 大きな帽子の人形 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なよびさん今日は!! ()
2007-12-09 14:36:23
有難う””
水彩の色って、あまり迷わずにさらっと塗った方が綺麗みたいですね。
スケッチは割合さらっと塗れるのですが、大きな紙に木を入れて描こうとするとつい塗りすぎたりしてしまいます。
これからの私の課題です。
返信する
アンジーさん今日は!! ()
2007-12-09 14:33:51
この神社は立派な銀杏があり、地面はまっ黄色にそまっていました。
これからは都内でも銀杏が綺麗。
神宮の銀杏並木をスケッチしたいと思っています。
返信する
お久しぶりデス! (なよぴ)
2007-12-07 20:55:51
建物とかすごく細かく書いてますね
色もとっても綺麗・・・
返信する
素敵 (アンジー)
2007-12-07 20:53:30
美しく色づいた葉と、重厚な神社がしっくりと組み合わさっていますね。
銀杏(でしょうか?)の黄色が綺麗で見とれてしまいました。
私さんみたいに綺麗な色が出せるようになりたいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事