何回か取り付けを考慮してきましたが一筋縄でいかない。
車の薄いボディーに重いものを引く電動ウインチを取り付けるわけなので。
軽自動車の狭い室内で後部座席も使用可能にすると言うミッション。
最初は、鉄板でやろうと思ったのですがそんなもの普通は手に入らない。
加工も大変だし高いと言うわけでL字の鉄材で丈夫なものをコメリの店員さんに相談して加工することに決定。
助手席の後の足元につけることで取り敢えず後部座席に人は、座れます。
勾配の問題も、あるけど後は溶接と設置する際にどうにかするしかないです。
後は、取り付けの時に試行錯誤しながらやる予定です。
最新の画像[もっと見る]
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
おっさんの家は、家で飲む週間となる 3年前
-
今日の晩酌 3年前