おっさんの家は、家で飲む週間となる 2021-11-06 | 日記 まず、生ビールの自宅サーバーを装備してます。家にいながらの本物の生ビールが何時でも飲めます。そして、白老の夕日地であんこうとワタリガニが安く手に入ったので鍋に!おっさんは、自分でさばきます!あと、白老のニジマス釣り堀で楽しんで〜。新鮮刺し身。ちゃんとあらも無駄にしませんよ。あんこう1000円ワタリガニ500円はまぐり500円決して外で飲むより安いですわ。てか、外に行く気がなくなってきました。ストレスたまり気味なので晩酌開始です。テヘヘ。
夜勤明けのジビエ料理 (笑)1 2021-08-23 | 日記 夜勤を終えて帰ってきました。明けだというのに明日が仕事なので何もする気が起きず。買い物も行く気になれないので。 家の家庭菜園で育てた。大根、カブ、大葉、トマト、山でとってきたジビエ(鹿肉)でなんか、料理をしようって決めました。まず、鹿肉でジャーキーとすじ煮込みをやろうなか。あと、背ロースもあったのでこちらは、ロースト。 大葉は、醤油漬け。全部大葉。鹿肉を解凍して、大根の下茹で。後ほどまた、掲載します。
家庭菜園 2021-08-18 | 日記 本日の収穫。お肉や山菜は、山から。他に野菜も作り始めて2年目。苫小牧で日当たりもイマイチの庭なので試行錯誤を繰り返しています。前年度は、きゅうりが好調でしたが今年は全然だめ。トマトは、それとなく取れたかな〜。大根とカブも今年、初めて作りましたがなかなか好調。大根菜が好きなので来年は、もっと作ります。大葉は、毎年不自由なく好調です。次年度は、目指せ自給自足でやってみよう。家庭菜園は、なかなか面白くはまってますす。
お盆休みの風景 2021-08-18 | 日記 良い天気と時期が重なり素敵な風景が取れましたよ。三毛別羆事件の跡地にも立ち寄りました。ほんと、遠別 近郊 美しい風景が沢山ありました。また、行きたい〜体調の良いときに (笑)
お盆に見た美しい風景 2021-08-18 | 日記 北海道にてお盆休みに見た美しい風景写真を公開します。日の入り間近の太陽☀力強いし眩しく!美しい。日の入り間近の夕日ですね。美しいとしか言いようがない、美しいものを美しいと言える今の心境と合わせて充実感が久々に感動に変わりました。んー幸せっとか言いたくなりました。遠別の夕日でした。
コロナワクチン!打ちましたか? 2021-07-20 | 日記 職種かな?本日にコロナワクチンを打ちましたよ。んー注射打つときの痛みは、個人的に何でも(ナシ。今の所、インフルより体の気だるさもなし。バイクの筋肉痛より弱い肩の痛みはあるかも?普段、運動してない方は、洗濯物を干す際に痛みとか表現するかも?私の場合、やすみのたびになる林道でのきんにく痛よりは、弱く。気にならない程度かも。 個人差は、あると思われますがこの程度なら打つ価値は、あるのかも?
おっさんの愛車 2021-06-17 | 日記 趣味で山に行くことが多く足回りやタイヤなどもかえていました。林道に行くとどうしても枝や木でボデーに傷がつきます。見るたびにショックなんですよね。遊び車でやりきって購入したんですが綺麗な塗装がやはり気持ち良いですよね。 知り合いのバイク仲間に板金屋さんが居るので良い情報が!お高いのですが丈夫な塗装があるとの事。動画を見るとドライバーで擦ったりしてる動画が。てな事でやってもらいました。この質感不思議ですよね。山に行って感想を次回書きますね。
車の塗装。 2021-06-04 | 日記 以前より友達の板金屋さんから話を聞いていた。車の傷が付きにくい最新の塗装があると言う話を聞いていました。趣味は、山菜採りと狩猟もやるんですがこれまた小枝で塗装に傷がつくんですよ。わかっていて中古のジムニーを購入して遊んでいるんですがやっぱり傷がつくと心が痛みます。ボーナス払いでやりますよ!全塗装。黒いガンメタっぽくしてもらう予定です。出来上がったら掲載しますね。センスは、友達に任すって言ってきました。仕上がりが楽しみです。しばらく戻って来ないけどまたねって気持ちで置いてきました。
我が家の晩御飯 2021-06-04 | 日記 大雨の中!庭の三つ葉を、採取して。肝臓に優しいしじみ汁!階層と三つ葉は、採取したもので、しじみだけを購入。なんか、特した気分になります。我が家の一品でした。
おっさんの休日。 2021-06-04 | 日記 北海道は、暴風雨です。この時間から風は、収まり気味になってきました。家の家庭菜園のミニハウスは、無事でした。去年は、風で傾いたのて補強が幸を奏しました。心配と不安でものが手に付きませんでしたが一安心。晩御飯の用意をして仕事をしようっと。晩酌のつまみに海鮮キムチと。イカのバター炒めと〜。肝臓に優しい。シジミのすまし汁を海藻とで作る予定です。
50歳のおっさんの休日。 2021-06-04 | 日記 苫小牧の本日の休日は、大荒れ。バイクも山菜採りも行く気もせず。一日、家で仕事の残務や家の事をする予定。しかし、この風で家庭菜園のミニハウスが気がかりです。補強は、軽くしたけど何度も窓の外を見てます。こんな一日になりそうですね。
コロナ自粛生活 2021-05-27 | 日記 コロナ感染拡大にて自粛生活してください。こんなのは、もう当たり前となりつつありますよね。私の知り合いの趣味は、旅行、飲み、野球観戦なんです。良い趣味でストレス解消や気分転換をしてたのでしょうね。 私の趣味は、林道ツーリング、アウトドア、山菜採り、狩猟などです。人に合わないで趣味を全うしようと思えば一人も触れ合わないで済むんです。なので私は、普通に趣味を行うことが可能なんですわ。 ただし、人恋しくもなるんですよね。皆は、どうお過ごしなんでしょうかね?私も職場や食材の買い物は、するわけでリスクは、付き物です。あ〜ストレスは、ないけど世知辛い世の中ですね。でも、美味しいものも食べれて幸せも感じてます。今日は、三つ葉をとってきました。市販のものより香りが強く幹が太いのですよ。あ〜幸せ感じる三つ葉の匂いと晩酌料理と食べれて。結果幸せな休日を送ったと実感してます。
頭の良いカラス 2021-05-24 | 日記 軽トレーラーの上に網にカレイを干しておきました。隣のおじさんから教えて頂いたのですが〜何者かに網を破られて居ると情報が!魚が一匹盗られてました!クソぅーカラス!!周りに足場がない所に網を設置しないとやられることをカラスから学びました。これの上に丁度移動してしまった。上記が網です。買い直さなくてわ。
小さな緊急事態? 2021-05-23 | 日記 晩酌に椎茸のバター焼きを食べようと思い焼きました。換気扇を回していないことに気が付きませんでした。いきなり、火事です!家事です!と火災報知器が作動。ドッキリしました。夜勤明けの酔っぱらいってきついですね。反省します。
ぷちサバイバル!!! 2021-05-17 | 日記 夜勤明けで帰るガソリンは、1メモリの半分。ただ帰るのは、もったいない。知り合いを山菜のとれる所に案内する用事も翌日にあったので下見がてらにサバイバルをしてみました。仕事の帰り道の山菜採りには、初めての山にはいって見ました。コゴミやシドケなど一時間で取れる場所を発見しましたよ!また、なかなかアップダウンがある林道ででもバイクでも楽しそうな道です。山菜も太くてなかなか上物がありました。いくつかの収穫があり、予定の通りガソリンのコスパも安くあがる場所の開拓成功です。 バイク仲間ともこの道を探検してみます。途中、分岐もあり未開発の道もあるので期待が膨らみます。晩酌も沢山出来たし。山菜とブツブツ交換でホタテも手に入ったし。コスパの良い晩酌が出来ました。おっさんのぷちサバイバルでした。