こんばんは!おっさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/08389a1203a4cc6ed056207740132d34.jpg?1608466281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/c2293d49fd3fa8f0d33d1b7a33c92622.jpg?1608466281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/358887069890ad30ed939d2c1dba135c.jpg?1608466281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/00072af84c1bffcfbc3618a28ec7ba3f.jpg?1608466281)
エブリィさん!愛着有るけどオサラバ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/3ca7e49e37ec3acdcdd4b18699290fd3.jpg?1608466641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/7d2d443a5b490dd3fcd7f14aff7a670b.jpg?1608466641)
後は、リアのヒッチメンバーと鹿を乗せるカゴとリフトアップを依頼しています。
本日は、愛車のお話です。
バイクのトランボ、キャンプ、車中泊等でお世話になった愛車がピンチ。
タイミングベルト周りからオイル漏れがあるとの診断。
このまま乗ろうとすると、修理代3万と車検代金17万円位?車高アップしているので。
あと、10万キロ付近なのでタイミングベルト交換とかなると20万超えちゃうし。
修理でお金もかさむので手放すことにしました。
他にも理由があって、趣味で山に行くのにも少し適していなかったことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/08389a1203a4cc6ed056207740132d34.jpg?1608466281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/c2293d49fd3fa8f0d33d1b7a33c92622.jpg?1608466281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/358887069890ad30ed939d2c1dba135c.jpg?1608466281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/00072af84c1bffcfbc3618a28ec7ba3f.jpg?1608466281)
エブリィさん!愛着有るけどオサラバ!
で!!今度は、何の車体にするか?
AZオフロードになりました。
機体は、ジムニーJB23なんですよ!
古いやつですが79000キロの車検付きを知り合いの板金屋さん。
プラウドファクトリー社長からお譲り頂きました。
お世話になっているのでどうしても買いたかったお店!
色々とドレスアップ計画してます。
まずは、ウインチ取り付けと外装出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/3ca7e49e37ec3acdcdd4b18699290fd3.jpg?1608466641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/7d2d443a5b490dd3fcd7f14aff7a670b.jpg?1608466641)
後は、リアのヒッチメンバーと鹿を乗せるカゴとリフトアップを依頼しています。
バイクをどうやって運ぶんだって?
軽トレーラーも譲って頂く手はずを整えてます。
進展有ればブログに掲載していきたいと思います。