苫小牧@48歳のおっさんブログ

48歳にてバイク・狩猟・山菜取りや釣りや林道ツーリングなどを趣味のブログを公開

昨日の転倒で痛めた足

2018-05-24 | 日記
荒れた林道で転倒した足が夜になると痛み、朝になった出勤日に階段降りるときにヤバイと思いましたが夕方に、徐々に復活してきました。
昨日、曲がったら空かん方向に足が曲がりましたこらアセリマシタ。
どうやら大丈夫ですそうです。

5月23日(水)のつぶやき

2018-05-24 | 林道情報

口無し沼の周辺に散策路

2018-05-23 | 釣り山菜


ここでこごみ見つけました。
中間くらい歩きましたが途中に倒木の連鎖ありやめました。
奥地には、落葉の木がありましたが付近に熊のような鹿のような足跡があったので秋には、怖いかもですね。

次回は、機会が有れば今回進んだ逆方向から散策してみよう。

しかし、今になってバイクで転んだ足が少しいたくなってきた❗
年頃ですから後から出るんですかね?
痛みが 滝汗

ファッション性を求め防具わ!

2018-05-23 | バイク


オフロードバイクで林道走りたいけどコンビニや買いものにも行きたい。
ファッションは、素足に防具を、装着してズボンになっちゃいます。
冬は、あったか目のズボン下の上に防具になるんです。
ゴムの装着部分がたまにかゆいです。

汚い足見えてるってw

苫小牧小糸井林道~口無し沼~円山遠見(動画あり)

2018-05-23 | バイク
今日、お休みだったので苫小牧の小糸井川沿いの林道~口無沼に林道ツーリングに出かけました。
林道のゲートを抜けると山を登っていくコースと川沿いを行くコースがあります。
山を登るコースは、道も複雑で滑りまくりで2度ほど転倒しかけたので戻って川沿いのコースを進みクチナシ沼(下記に短縮版動画あり)にいきました。

 道中に携帯で沼を継がしていると通りすがりのライダーが会釈してくれました。
なんかすぐ子嬉しいものですね。

 口無沼に到着したら釣り人が釣りをしていました。
沼の周りを歩いて散歩してこごみを少し採りww戻ると会釈してくれたライダーが後から沼にきてお話しました。
丸山遠見に行きますかという話になり同行しました。
こういった出来事は、私は初めてで凄くうれしかったぁー。



丸山遠見登ってみた樽前山



到着後に時間はお昼ごろで、このライダーさんにコーヒーとパンをご馳走になっちゃいました。
どうもありがとうございましたーおいしかったです^ ^

帰り道に千歳市街でこのライダーさんとお別れしました。
またあいましょうーー林道で バイバイ。

そして、自宅に戻り往復80キロ位の道のりでした。
思いがけない出会いもありすごくストレス解消になり気持ちよかったですよ。
口無沼見つけたとき思わず・・ここかぁ~~って話しちゃいました独り言を



山をいいですねーバイクもー転んだけど・・



5月22日(火)のつぶやき

2018-05-23 | 林道情報

便利な最近のヘルメット

2018-05-22 | バイク
最近のヘルメットは、お金さえかければすごく便利です。
Bluetoothのついたインカム(無線機やトランシーバーのようなもの)を購入することでバイクでも携帯に入っている音楽は、ヘルメットの中から流れるし
携帯電話が誰かからかかってきた場合は、携帯を触らなくてもヘルメットの中のマイクでお話しできます。
また、カーナビやスピード違反のレーダーもすべて音がヘルメット内部のスピーカーから聞こえますよ。

インカム6台まで友達に渡すことが出来てツーリング中は、6人までなら会話しながらツーリングできる。
この価格は、ピンからキリまであるんですが安い物なら5400円もっとやすいかも?からあるんですよ。

また、ヘルメットの左側に小さいカメラ付いているんですがいつもバイクの動画とっています。
防水でマイクもつきます。
動画の録画とかも携帯からも操作できるんですよ。
もちろん防水なんで水中でも動画とれます。
価格は、安い物は7000円台から存在します。
すごく便利で、ドライブレコーダーの代わりにもなる優れもの。

下記がヘルメット内部に装着してある薄型のスピーカーとマイク
一番下の動画がヘルメットの全体像です。
今の時代って安くてよい物があふれてますよねーーー