苫小牧@48歳のおっさんブログ

48歳にてバイク・狩猟・山菜取りや釣りや林道ツーリングなどを趣味のブログを公開

北海道は、バイクを冬眠させます。

2019-11-09 | バイク
そろそろ近隣の山の上は、雪が!




北海道は、バイクを冬季保管する方が多いです。
私も知り合いのバイク友達の車庫に本日預けにいきました。
久しぶりに車にバイクを積んだんですが。
なんか楽しかったです。
冬でもオフロード乗りは、走る方が居るのですが私は、乗らないかも?
それか、今日バイクを預けた仲間と砂浜走りたい気もします。




私の愛車!春までお別れです。

春になったら山菜採りの時期が終わったら乗ろうかな😃

冬は、狩猟を楽しもうと思います。
今年から始めたのですが獲物取れたらよいですね。


ジビエ料理

2019-11-06 | 晩酌料理
鹿肉でジャーキーや焼き肉、自己責任料理三種類。
食べてきました。
なので、気候も北海道寒くなってきたので干し肉とローストビーフ、燻製を来月作ってみようかな。
鹿肉は、太らないとか聞きます。
挑戦してみようと晩酌しながら決めた瞬間でした。
早く、コンスタントに鹿捕れるようになりたいです。
法律に乗っ取り初心者が有る意味色々な葛藤と困難を乗り越え狩場を探すのは、至難の技。
特に北海道の私の土地の状況は悪いです。
銃の使用禁止とか、道、国有林の規制等も含めて。
罠にも手を出してみようかな~🎵
ほぼ、独学で行動するのみボチボチと地盤を固めていきたいと思います。


晩酌に大根を使用してみました。

2019-11-06 | 晩酌料理
狩猟の狩場の偵察に行ってきたんですが鹿の姿が見られず。
こんなことがしょっちゅうな訳です。
お肉料理も続いていたのでさっぱりと大根を使った料理を。
この大根は、狩場の地主さんから頂いたものです。
大根の葉のお浸し。

大根の浅漬け


これを晩酌のお供にしようと思います。


ジビエ大好き

2019-11-05 | 狩猟までの道のり
狩場の開拓に奮闘しています。
仕事柄平日のお休みもあるので狩場が限定されてしまう。
日曜や土曜も休みが有るのですが少ないし。
今年から狩猟を始めたので狩場探しを行っています。
でも、違法な事は嫌なのでじもとの地主や行政や警察に聞きながら調べてます。
鹿肉も欲しいし獲物も欲しいのですが
焦らず安全重視🎵

今日は、鹿のジャーキーとスジ肉の煮込みを作ってみました。
最高のおつまみです。









家族は、ステーキをたべるようです。
山の恵みに大感謝です。

自分がどんな狩猟をしたいか?

2019-11-01 | ネットショッピングの仕方
どんな猟をしたいか?目指す目標わ?
普段考えることなど無かったのですが先輩から聞かれました。
趣味と遊びのビジョンしか現在は、考えてないです。
まず、始めたばかりでどうなりたいか?
肉が欲しいだけ?
ん~少し違う❗
自分で肉を確保出来るようになりたい。
これが現在の目標ですかね。
それには、射撃の腕。
狩場を探せる獲物を見つける経験と目全てが欠如しておるわけですから場数を踏むしかないと考えています。
但し、法に乗っ取ってわからないとこは警察やら先輩やら聞ける方に聞いて行動しています。
単に鹿とると言っても射撃や経験がものをいう世界。
法律や土地の所有者の問題。
色々狩場を探すまでにも難易度があります。
奥が深い趣味で肉とるまでには、かなりの経験が必要ですね。
土台から地味に作っていきたいですね。
焦りは、禁物です。
銃を使うわけですから。
ホントに奥が深い!


自分がもどかしくなりますね~

北海道のバイク事情?

2019-11-01 | ネットショッピングの仕方
最近ですが休みと雨が重なります。
去年なら今頃は、バイクのりすぎて手の豆が破けそうな位だったのですが❗
今年は、乗ってないかも?靭帯を伸ばした怪我もありビビってる?そんなことは、無いと思うのですが(^^;
狩猟免許や銃を所持する為の勉強等もしたし、お金も使ったし。
それも影響しておると思います。
春は、山菜。
夏は、バイク。
秋は山菜とバイクと晩春には、狩猟も、重なります。
秋の山菜のキノコは、諦めているのですが。
体がいくつあっても足りない多趣味?
でも、自分の中では、奥が深い狩猟の趣味を追及したくなっています。
狩猟している方って猟友会の先輩から学ぶんでしょうか?
それとも自分で研究して獲物を取るスキルを開拓するのでしょうかね?
猟友会に入って思うのですが親切ですがスキルが身に付く環境など全く無いので困惑しながら狩猟を手探りしてます。
獲物が自分で取れるなんて今季は、無理な気がしていますが色々な面で修行しています。
まずは、今出きることを一生懸命しようと思っています。
また、日曜とか先輩とか猟がらみのお誘いとかも有るのですが仕事柄不定期なので環境的に不運と言うのも現状かもしれません。
平日でも独学になりますが狩猟出来る環境を開拓していくしかないのかなとも思っています。
奥が深い狩猟!少しでもマスターしていきたいですが😃
もらった肉も尽きたのが現状で実際は、甘くないですよ!
だから開拓していきたい楽しみが多い趣味だと思われます。 安全第一で楽しんで攻略をしていきたいと思います。



肉が尽きない環境を目指していきます。😃

追記!本題を忘れました。
今年は、体調も今一なのでバイクを早くしまおうかな‼️北海道の人は、冬季はバイクをバイクやさんに預ける方が多いです。
私は、知り合いのところに冬眠予定です。