土曜日に観劇してからというもの…
どうしてもまた見たくて、真風っちの演技をまた見たくて…(いや、東京でも見るんですけどねw)
ナウオンやら
初日映像やら
稽古場映像やら
トークスペシャルやら
もう何回リピったかわかりませんw
多分ナウオンと初日映像は5回はリピッたなw
梅田と東京で1週間ずつなんて短いよ~
てか、これDVDなるよね!?なってくれるよね!?
なってくれなきゃ、あの真風っちの演技を永久リピートできんやーーーーん(><)
TCAさん、どうか…どうか…よろしくお願いいたします。
もしDVDにならないのなら、早急にスカステでオンエアを!!!w(気が早いw)
ちなみに今日は午後から花組さん観劇なんですが、こんな真風っちに憑依された状態で観に行っていいのかな…w
始まる前までに切り替えますっっ!
それでは2幕の簡単レポ行ってみよ~!
※※これから見る人はネタバレに要注意です!!!※※
↓↓↓
2幕の始まり…
イデー(真風っち)になってペドロ(ゆりとくん)を襲いに行くところの回想シーン
てか、黒い毛皮コートにソフト帽って!!!!(><)
殺す気か!!!ってくらい似合うw
ペドロがジェラルド(さやかさん)の捜査を止めようとしてるのは上からの命令だとか…
そしてペドロともみ合った上に射殺…
てか、ここめっちゃいとも簡単に殺しちゃうところがやっぱイデーやな。。。
冷徹さが真風っちって似合うんだな、これが
そして街の中ではその事件のことが新聞に…
そしてそして!!!
次のシーンでジキルのパジャマ姿~!!!( ̄▽ ̄)b
話題の通り、かわええ~★
てか、それまでがスーツとか白衣とかでバリバリのイケメン系なのに
ここにきてパジャマとか、もう…ねw
木村先生、わかってらっしゃるw
それに、ブルーノ(みっきー)とジョアン(ぽこちゃん)の言葉が優しすぎてイイ♪
でもジキルはこのまま友達でいられるだろうか…と不安そう
そして、ジキルは自分の生い立ちに秘密があると1幕ラストでわかったので、
育ての親、組長、副組長さんに本当の生い立ちを聞きに行く…
そして実の子ではないと認める組長、副組長
ここで、ジキルがしゃべっている間にイデーの人格が現れ始める…
イデーに人格が乗っ取られようとしていることに気付くジキル…
もう時間がない…
最後にやりのことしたことは…マリア!
そして、マリアの治療へ
薬を飲んでほしいとお願いして…
薬を飲んだマリアは過去の記憶がよみがえっていく…
でも、「あなたの名前は?」「ジキル」と名前を聞いた途端、5歳のころの記憶がよみがえる…
自分の病気を治すために、パパが…とすべてを打ち明ける
その時の記憶を封印するため、自分の存在を否定したために、人格は閉ざされ、言葉を失っていた…
そんな隠れているマリアに対して「みーつけた。」と優しく語りかけるジキル…
なに!?その優しい声、表情!!!切なくて、でも優しくて…心臓が止まりそうだったよ。。。w
真実を知ってジキルもつらいはずなのに、あんなに冷静で、それでいてすごい包容力でマリアを受け止めてた
もう、泣ける・・・!!泣けるのです!!!ここらへんですでに鼻水と涙がズビズビw
そして眠りにつくマリア…
真風っちのひざの上に頭を傾けて眠ってる…
なんなの…もう、、、包容力とはこういうことだ!
でも治療を終えたとたん、ジキルはイデーに…
ここらへんからジキルは時々出てくる人格イデーと格闘しだす…
ここまで来たら自分の身をさらし、薬の効果を示すしかないと公開実験へ踏み切る
そして圧巻の公開実験シーン…
薬を飲んでしばらくするとイデーが!
「あなたの名前は?」と聞くジョアン
「ジキル・メビウス」…殺された夫妻の息子!?とみんな驚愕
そして語られる真実…
ここでの歌がね…もうね…悲しすぎて、涙腺崩壊…
だってさ、血しぶきが顔に…涙に…のどに詰まって…とかさ、
もうさ、泣かずにはおれんやろ…
最後にやるべきことがあると、逃走するイデー
そして、回復したマリアが登場
真実を知ったマリアが追いかける…
イデーは市長のところへ…
そして市長からもそうせざるを得なかった真実が…
殺そうとするイデーにマリアが止めに入る…私たちは認めなければならない・・・と!
駆けつける警察、撃たれるジキル、その後、マリアにすがるように抱きしめるジキル・・・
もうこの辺は、だめです…とにかく泣けます。
助けた患者に救われる主人公…
そして最後は二人で日の当たる方へ…行けたね。。。
本当に救いのあるストーリーで良かった!!!
もう拍手喝采ですよ^^
★★★
そしてそして!待ってました~!
フィナーレ♪♪
ストーリーとは一転してラテンバリバリ☆
「ブラジルのように~」の音楽でみんなめっちゃ楽しそう♪
途中からみっきー、はるこちゃん、ぽこちゃんが登場し、
最後に真風っち~~~~!階段上から登場♪
もう貫禄ありまくり!みんなとノリノリ楽しそう!
そんでもってデュエダン!!!
まず、衣装が好き★
真風っち黒、風ちゃん優しめのゴールドで
光と影を対照的に表していてステキ…
そして、真風っちの表情が優しい…身長差で萌えるし、
見つめ合ってるところとか、
ストーリーとシンクロする…
真風っちは包容力の塊ですよ…
二人とも回復して良かった!本当に!って、めっちゃストーリーにのめりこみすぎw
風ちゃんはデュエダン初めてって言ってたけど、めっちゃよかったよ~★
最後、ペタンってなるとことか!さすが娘役!!!
語り切れませんが…
とにかく、お腹いっぱいの公演でした!
こういう作品ってきっと今だから見られると思うのです。
本当に、梅田まで行ってよかったし、東京でもまた見られるのが最高!
★ぽちっとよろしくお願いします★
にほんブログ村