癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

星組ナポレオン 1幕感想 ~星組子の気迫たるや!~

2014-01-05 22:01:44 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

東京に帰ってきてようやく落ち着いた!
意外と疲れていたようで、新幹線の中ではガン寝w

さてさて、先にも書いたとおり、弾丸スケジュールにも関わらず、
ムラまで見に行って本当によかった!
見に行かなかったら、出張中ずーーーっとモヤモヤしてたと思う!
生で観劇したことでホッとしました。

星組は2014年も大丈夫だ、と思わせてくれるほどの気迫の舞台だった。


この舞台をもっともっと良くしたいとい気持ちが伝わってきた。
プロローグの「嵐のように生きた男~」の迫力ですでに涙がこぼれてしまいました。。

これからもどんどん舞台は進化するだろうし、東京でまた見るのが楽しみ!

ではでは簡単に振り返り♪

※これから見る人はネタバレに注意です!

 

 

 

 

1幕の好きなポイント↓

・プロローグのコーラスは圧巻!
 ロミジュリあたりから星組のコーラス、めっちゃよくなった気がする★

・雪合戦の紅さん、しーらんの髪型がかわいい!
 しーらんの「先輩、さすがです!」なんてかわいい後輩っぷりなんだ!
 ただ、この頃からすでにナポレオンの野心家っぷりが垣間見える。

・タレーランの登場シーン!ここの歌がめっちゃ印象的。
 観劇後も頭のなかでぐるぐるリフレイン状態やったw
 
・ミュラの登場!出オチ!w
 いきなりあっさり出てきて、しかも自分でデザインした軍服だと知っていてもウケル!
 二枚目なはずなのに、笑わずにはいられない…( ̄▽ ̄)
 マルモンからなんだそれー!?みたいなこと言われて、なんかニヤッとするw
 この二人の掛け合いめっちゃ好き♪

・ナポレオンとジョセフィーヌのベッドシーン。
 めっちゃ濃厚!!!(><)
 同じバルコニーで同じカップルなはずなのに…ロミジュリの健全な感じを1000倍妖しくした感じw
 それにしても盆が回りながらのラブシーンは大変やろうな~と。
 でもきっと小池先生こだわりのシーンなんだろうなと♪

・ナポレオンとジョセフィーヌの結婚式シーンは結構コミカルで好き。
 名前改変に年齢詐称wこんなテキトーでいいの?ってw
 会場からも笑いがおこってた♪

・遠征のシーンは男役の軍服姿でザッ!って感じで振りが揃ってて目がいくつあっても足りん!


★全体的にはものすごーーーく勢いのある流れになっている一幕。
 それこそナポレオン台頭の勢いを象徴するかのように。

 ナポレオンと各登場人物がどのように出会ったかという細かなところはあまり描かれず、
 もっとマクロ的な視点で描かれていて、それを音楽で紡ぐ感じ。
 テンポがめっちゃ良くて、ハイテンポ系の曲が好きな私にはめっちゃ心地よかった。
 楽曲もBGM的な使われ方もしてて、歌だけじゃなく楽曲をメインで描くという点でものすごくミュージカルだなぁと感じた。
 


 でも要所要所でナポレオンの人となりがはっきりと描かれていて、
 あぁ、こういうところが後に身を亡ぼすんだな~と感じずにはいられない。
 なんというかね、大河ドラマを2時間半にギューーーーーーーッと凝縮した感じ♪
 でもこのスピード感が2幕のナポレオンの失速+失脚と対比されてるから面白い。

 

 あと、やっぱりセット転換や舞台装置を最大限に生かしてるところはさすが小池先生!
 (そのせいで、初日は大道具さんの声が飛び交っていたようですが・・・w)
 でもこういう舞台の方が私は断然好きです。可能性を限りなく追及している、満足していない姿勢がうかがえるので!

 

 それから、オーシャンズのときも思ったんですけど、小池先生って強い女性像が好きなんだなと。
 ジョセフィーヌの自立した強い女像が1幕は特に感じられて、
 特に中盤は壮大な二人の夫婦喧嘩を見ているようで、非常に面白かった!
 ちえさんがあんなに恋に一生懸命で女性に振り回されるのって珍しいからな~(^^)
 見ててニンマリしちゃうというか…それが平和に思えるくらい2幕がガラッと変わるからね~


1幕はこんな感じ♪2幕は後ほど★

大劇場で開幕したばっかりですけど、すでに東京公演が楽しみ!!!

 

 

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 


ナポレオン 見に来て本当によかった♪

2014-01-05 14:44:51 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

来ましたムラ!!
そして…ついに観ましたナポレオン★

初日の評価が賛否両論だったので、正直不安だったんだけど、めっちゃ見ごたえあった~~!

アフターアースみたいな作品だったらどうしようかと本気で心配したw
(あ、ウィルスミスに失礼(^^;)

好き嫌いが別れる理由は多分、1幕のテンポがめちゃめちゃ早いからじゃないかな?

音楽が次々に紡がれて、お芝居なんだけどショーみたいなの(*≧∀≦*)
何て言うかな~MADみたいな!?
たまに違う曲調の曲を上手いこと編集して繋げたりするじゃないですか?
そういうのの連続!!

ちなみに、そういうの私はめっちゃ好みなやーつ!!
ただ、ここで置いていかれると話が?になってしまうんだろうな~と思いました。

まぁ、万人受けする作品なんてそうそうないから、悪評は気にしなくていいのでは?(←軽いw)

好きな人には何度見ても楽しい舞台★

とりあえず、東京で何回見ようか悩み中…あと4回は見たい!
ただ、チケットが問題なんだな~

セットと衣装はとにかく豪華でいくつ目があっても足りない♪

詳細はまた別で書きたいと思います♪

とにかくムラまで来てよかった♪ヽ(´▽`)/

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村