癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

全ツ、素朴な疑問 と バックトゥザフューチャー

2015-10-24 21:47:29 | 日記
明日はメランコリック・ジゴロとシトラスの風IIIのマイ楽だぁ~ヾ(≧ー≦〃)ノ

初日から二週間経ってるので、
どう進化してるかが楽しみすぎるっ♪

で、ちょっと思った素朴な疑問…

明日は市川で公演するわけですが…

ジェンヌさんたちって、全ツとかで地元で公演するときは、実家に帰ったりするのかな~?って…

今回だと愛ちゃんとか、どうするんだろう?

久々に実家に帰って泊まるのかな?

実家から会場に行くのかな?

なんかそれも不思議な感じ( ̄▽ ̄)

でも、普段忙しいからきっとなかなか実家とか帰れないだろうし、
この機会に実家に帰れてるといいな…
↑誰目線w

ってまぁ、私が心配しても何の意味もないんですけどw



あと、全然話変わりますけど、
最近ちょっと話題になりましたバックトゥザフューチャー!
IIの映画の中で未来へ行った日にちが3日前の2015年10月21日だったということで、久々に映画見直してみました☆

久々に見てもおもしろいっ(≧∇≦)

これ、本当に脚本素晴らしい。
綿密な時間の計算にIとの絡みもちゃんとある!!

それにキャストがまたいいんですよね~
マーティーにドク!そしてビフ!
個性的すぎるっ!!

ドクの複雑すぎる説明がいっつもツボ
( ̄▽ ̄)b
あと、マーティー、イケメンや~

3日前にアメリカの番組で現在のマイケルJフォックスとクリストファーロイドがそれぞれマーティー役とドク役で演じたとか♪

マイケルJフォックスは少し今の2015年に不満があるんだとか(^^;;
確かに、空飛ぶ車は欲しいよなぁ~

でも、ドクからのメッセージが素敵でした(^^)↓
https://m.youtube.com/watch?v=kE_eyLjp-xA


何年経っても色褪せない心に残る映画♪

私もデロリアン使えるなら、過去に戻って自分に早く宝塚を観なさいと教えてあげたい笑

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宙組全国ツアー (大和撫子)
2015-10-25 00:18:55
八王子オリンパスホール公演見てきました!
真風くん、お芝居で膨大なセリフをこなし、まあ様を食う勢い、新しい一面を見せました。
ショーではなぜかスッシーさんが目立つことおびただしく、しかし、かっこよくて好きになりそうです。組長だってスターなのだ!
あと、みりおんの唄!
これも素晴らしくて観客はしばし呆然。
大勢で歌い踊るゴスペルのシーンなどは凄い迫力で、拍手喝采でしたが、みりおんは一人でもそれに匹敵する力強さがありました。
1、2、3と長身のスターU+2795歌姫で宙組は磐石の体制になりました。
返信する
いよいよ♪ (ぽてじ)
2015-10-25 01:11:05
明日ですね~っ☆
いいなぁ~(笑)
ぷたろちゃん楽なんですよね。私まだ初日も迎えてない~(笑)って遅すぎですよね。
やはり待ちくたびれました…。
名古屋あたりで観ておくべきだったかもしれず…。バタッて感じ。

ところで、愛ちゃんのご実家、今は市川じゃないとテレビでおっしゃってましたよ。
でも皆さん、寄れる時間があればご実家に帰られるのではないかな。
そして公演には、ご家族、ご親戚に友人知人が集まられるんでしょうね~(笑)

そういえば!何年か前、うちの姪っ子が大学の先輩が同級生だからと愛ちゃんの新公に連れて行ってもらったと言ってました!
主演のやつ。その頃興味ないから真剣に聞かなんだ。
で「男の人に見えた~」なんて言って(笑)可愛いわあ♪(←おばバカ)小さい時から観せているのに宝塚にはまらないんです(笑)
反面教師になっているんでしょうね…

話戻って、全ツ☆
山梨組も動き出してますよ♪←て1人だけど(笑)
今日は、Googleのストリートビューで場所を確認したり。なんか楽しい~っ♪
当日はあずさ(2号ではありませんが)に乗ってGO♪ ↑古っ↑

全ツって旅行を兼ねて行くのが良いのかもしれませんね。

そして来年の。
ぷたろちゃん、おめでとうございます☆
スゴイねっ♪良かったね~。
私はまだ決めてませんが…たぶん行くよね~(笑)
また盛り上がりましょうね♪

そして
「バックトゥザフューチャー」
面白いですよね~。あの着眼点が衝撃じゃないですか。
タイムスリップ物はいろいろあれど。
ロスのユニバーサルスタジオにセットが残ってたのを見た記憶があります。年がバレる~(笑)
今さらか(笑)
デロリアンは日本向きじゃないですね。
駐車できない(笑)

マイケルJフォックス主演映画では「ドクハリウッド」もオススメですよ。
ハートウォーミングなお話です。


では明日行ってらっしゃ~い☆
報告待ってます♪
返信する
今年は\(^_^)/ (タータン)
2015-10-25 02:16:13
ぷたろさん、来年、宙組公演、SS 席ゲット、おめでとうございます!
今年は、最後までおみくじ効果ばっちりの一年でしたね。

明日は、メランコリックジゴロ~、市川で観劇ですね。
幸せな気分になれる作品、目に焼き付けて来て下さいね。

本当にジェンヌさんたちは、御実家に帰られるのでしょうかね(笑)
時間が短いので、近くなら実家で一泊とか。
サイゼリヤであいちゃんにバッタリ!なんて?!
それともデロリアンで過去のサイゼリヤに行ってみますか、W。

バックツゥザフューチャーといえば、来月、USJ でデロリアンに乗ってタイムスリップしてきます。
私も出来るなら研1時代からの真風さんに会ってみたいかな。
そうすると宝塚に投資した金額考えると恐ろしいですが(笑)

所でこの前観劇した花組公演を少し?!(長くなるかも)語らせて下さいね。

新源氏物語、緞帳が上がったら瞬間、美しさにオオーっと声を上げてしまいました。

みりおさん、光源氏、烏帽子姿凛々しく思った通り美しかったです。
見ただけで満足!\(^_^)/

かのちゃん、藤壺、和ものより洋ものがお似合いかと思ってたのですが、押さえた演技で生の方がお似合いでした。

ききちゃん惟光、光源氏の友だちを爽やかに演じられてました。

れいくん六条御息所、柏木の2役、今回、一番美味しいかも。これまでは、2番手が惟光と夕霧の2役だったのに。
欲をいえば六条~、もう少し、生き霊になった嫉妬深さ感が欲しかったかもです。
柏木は、よかったです。美しい~。

あきらさん頭中将も男前!

うららちゃん若紫、とても可愛くて。
べーちゃん紫の上も包容力あって、御二人やはり、違和感なく。

専科の京さん、ユーさんの掛け合いが面白くて。

じゅりあさん紫の上、役感、うまい!!

ゆきちゃん朧月夜、りりかちゃん中将の君、みれいちゃん雲井の雁もそれぞれ役にあってました。

源氏物語は、長編なのであの時間で納めるのは大変かも。
明石の上とか、紫の上が苦しむ所などショー付きだと無理ですね。

Melodiaは、先に見られた方から前回のショーがよかったので物足りなさが~、と聞いてたのですが、私は、楽しかったです。

特にちなつちゃん女役とれいくんの絡み、つぼでした。ちなつちゃん綺麗!
あきらさん、マイティ男役さんたちと じゅりあさんとのシーンが衣装も好きでよかったです。

みりおさん、かのちゃんリフトしんどそうでした、w。
リフトは、我、宙組コンビ最高ですね。

私、マイティの銀橋ソロの歌のシーンで何故か涙が(T-T)
新公、れいくんの光源氏、素敵でしたが、マイティの烏帽子姿も綺麗だったので観たかったと。
でも、れいくん、やはり3番手オーラがありました。真ん中近くになるとそうなるのかな。

豪華絢爛の新源氏物語、ショーも観る価値は、あったかと。

明日、ぷたろ様のマイ楽日、そして今年の生真風さん見納め?!楽しんで来て下さいね!!
返信する
ハッピーな1日ですね("⌒∇⌒")♪ (タムタム)
2015-10-25 08:17:03
メランコリックとシトラス~いよいよ今日ですね("⌒∇⌒")

ちょうど中日くらいですね♪
きっと進化していて、ぶっ飛かもしれないですよ(笑)

ぷたろさんにとっての楽なんで目に焼きつけてきて下さいね♪


ところで、最近話題のバックトゥザ フューチャー!!面白いですよね。
もう何年も前の映画なのに、今見ても本当に楽しい(^^)v

昔の映画で20●●年とか多いですよね。いま現在になってて…結局追いついていないんですけどね(笑)

マーティーとドク!!
個性的でイイですよね。
確かに、ドクの説明は複雑だな~でも笑える。
ちょっと、とぼけたところなんかも面白いね!!

私も3日くらい前に日本の番組で見たんだけど、ドクが燃料としてた古着で車を走らせてました。

車のデザインも同じ様に造ってましたけど…凄いね!!
さすがに空は飛べないんだけど(^_^;)


では、ぷたろさん公演を楽しんで来て下さいね((o(^∇^)o))

感想が楽しみ、待ってますね♪
返信する
Re:宙組全国ツアー (ぷたろ)
2015-10-25 12:38:30
>大和撫子さん

コメントありがとうございます!!
八王子公演、素晴らしかったようで何よりです☆
真風っちのあの台詞の量…すごいですよね。それをきちんとこなしつつ、ちゃんと自分なりのスタンを作り上げていて本当に新たな一面が見れて嬉しくなります(≧∇≦)
私も今日、梅田以来二週間ぶりに見るので楽しんできます!

ショーのすっしーさん、確かにかっこいいですよね!踊れるし、大人の色気というか…ついつい目が行っちゃいます!
そして、みりおんの唄、私もノスタルジア冒頭で度肝抜かれましたヾ(◎_◎)ノ
実力派とは思っていたけどここまでとは!
めちゃめちゃ聴き入っちゃいますね♪

今の宙組は、123が長身でそれぞれの色が違って観てて贅沢な組み合わせですよね!!それにトップ娘役も歌ウマさんだし、華奢だし可愛いし♪
これからこの体制でどんな作品を作り上げてくれるのか…ワクワクしちゃいますね♪
これからも一緒に、応援しましょ~(^^)
返信する
Re:いよいよ♪ (ぷたろ)
2015-10-25 12:57:51
>ぽてじさん

ただいま、市川に向かっておりますヽ(・∀・)ノ
市川で観劇するの初めてなのでワクワクします☆
ぽてじさん、山梨まであと少しですよっ ☆きっと待った分、素晴らしい観劇になるはずですっ( ´ ▽ ` )ノ

愛ちゃんの実家、今は市川じゃないんですね!でも、知人友人観に来てそうですね☆なんか、そういうの楽しそう~いつも以上にサービスしてくれるかも!?
ウィンク期待しときます( ̄∇ ̄*)ゞ

ところで、姪っ子さんの先輩が愛ちゃんの同級生なんですか!?
すごい偶然!!小さい頃から宝塚見ると、それが当たり前になってあんまりハマらないんですかね?
中学くらいの思春期になると感化されてハマって、ジェンヌさんを目指したりするのかもしれませんね~☆

山梨をGoogleのストリートビューで、チェックされてるとは!さすがです(≧∇≦)
全ツと旅行って最高ですね♪いつか、本気でスーツケース持って公演観ながら全国津々浦々巡ってみたいものです( ̄▽ ̄)すんごい贅沢な旅!!!

来年の公演も早くも予定が決まりつつありますね!また来年もりあがりましょうねっ☆

バックトゥザフューチャーのセット見られたんですか!!
羨ましい~(((o(*゜▽゜*)o)))
デロリアン、確かに日本には不向きかもですね笑
あのドアの開き方だと色んなところに支障が(^◇^;)

マイケルJフォックスの他の映画、観たことなかったので、見つけたら観てみますね♪

それでは、市川公演行って来まーす(*^^*)
返信する
Re:今年は\(^_^)/ (ぷたろ)
2015-10-26 08:39:08
>タータンさん

SS席、まさか取れると思ってなかったので、最高ですヽ(;▽;)ノ
今年は大吉効果抜群でした♪♪

全ツの市川公演もやっぱり最高で、1月の大劇場公演が楽しみでしょうがないです(≧∇≦)

あ、そういえばサイゼリヤ1号店探してみたんですけど、、どうやらもう閉店してるらしく今は記念館になっており営業はしてないそうです(^^;;残念!

デロリアンで真風っちの研1の頃…行ってみたいですね~その頃のトップさんはわたるさん!?生でぜひ見てみたいです♪
でもその頃から通ってたらほんと、破産しちゃいますね。。(^◇^;)

花組さん、見てこられたのですね!!
やはり皆さん美しいとのことで♪
みりおちゃんは日本物、とくに貴族っぽいの似合いますよね~♪( ´▽`)

カレーくんの六条御息所、非常に気になります( ̄▽ ̄)
東京で観る頃にはさらに嫉妬深さが増してるかもですね☆
女役と男役、一度に二つ観られるなんて確かにオイシイ!!

あとやっぱり大好きな若紫と紫の上、生で観たいですヽ(・∀・)ノ

そして、ききちゃんやあきらさんなどの男前も眼福でしょうね~花組さんの日本物、なんだか新鮮な気がします♪

確かに源氏物語は長編なので1時間半に纏めるのは大変でしょうね!まだ宝塚版の全体のストーリーを観たことがないので、東京楽しみにしてます♪♪

Melodiaはちなっちゃんとカレーくんの絡み、私も初日映像で気になってましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
やはり妖しくていい感じなのですね♪♪

あきらさんやマイティなどは男くささがイイですよね~☆
じゅりあさんと絡むとこ、色気たっぷりになりそう!!

リフト、しんどそうだったのですね(^^;;
やはりみりおちゃんの腰が心配ですね。。

マイティの銀橋ソロあるんですね!!
なんだか胸熱ですね。新公主演もしたし、これから男役としてどう進化しいくか、楽しみの一つです!
カレーくんも最近映像で見ても目立つというか華が増してきましたね!

花組がこれからどうなっていくのか、気になるところです(*^^*)
返信する
Re:ハッピーな1日ですね("⌒∇⌒")♪ (ぷたろ)
2015-10-26 08:57:10
>タムタムさん

メラコリとシトラス…やっぱり最高でした~(つД`)ノ
もう終始ニヤニヤが止まらず…心の底から幸せでした♪
真風っちの台詞の言い方、結構進化してまして、それがまた心地良くて…お芝居確実に上手くなってます!!
きっとすごく努力したんだろうな…と思うとウルウルしてきちゃうヽ(;▽;)ノ

バックトゥザフューチャー、面白いですよね~いつ見ても面白いってやっぱりすごいです!

20U+26ABU+FE0EU+26ABU+FE0E年とかもう少し進化してると思ってましたよね~確かにスマホとかで便利にはなりましたが(^◇^;)

マーティーとドクのあのなんとも言えないコンビ!!
面白いですよね~☆
あのコンビだから話が成り立ってますね!

デロリアンのデザイン、なんか独特で、かっこいいですよね~一度でいいから乗ってみたいです*\(^o^)/*
燃料の材料もこれまた独特でw

10月は楽しいこと盛りだくさんですね♪♪

市川レポは別記事に書きましたので楽しんでもらえると幸いです☆
返信する

コメントを投稿