癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

ビックリ発表イロイロ!!(゜ロ゜ノ)ノ

2015-01-16 20:06:26 | 日記
なんだかここんとこ色々発表されて追いつけてないのですが…

まず!!!

ちえさんのディナーショー、
ライブ中継決定☆

ヤッターーーー!!!(≧∇≦)

待ってました☆

ということで、明日のチケット争奪戦に負けたらライブ中継に行くしかないですね~☆

リアルタイムで見れるだけでありがたすぎる♪♪

ライブ中継さえ取れるか不安だけど(。-∀-)


それから、、、

ビックリしたのが、ちなっちゃんのバウ主演☆

しかも正塚先生♪

この前のキングダムでのちなっちゃんの演技好きだったから、きっといい作品になりそう♪

バウだから見れる可能性低いけど…

92期はこれからますます楽しみやね~♪( ´▽`)


そんでもって…

1789の役替わり発表!!!

初演で役替わりって難しくないか!?
Σ(゜д゜lll)と思わずにはいられないのだけれども…

月組さん、大変だけど頑張れ~☆

この作品、絶対見に行きたいので期待してますよ♪♪


あと、花組のベルばらでキキちゃんアンドレだったり、カレーくんオスカルだったり…

とりあえず色々驚いてるよぉっ!

仕事トラブってて疲れたけど…
解決したし、なんか良い週末になりそうです♪( ̄▽ ̄)

皆さんも良い週末を♪

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



101年目のタカラヅカ番組…

2015-01-15 08:27:45 | 日記
1/10に放送された101年目のタカラヅカ番組、録画してたんですがようやく見れました!

録画した正月番組消化するのにけっこう時間かかっちゃって…w

でも、この番組、私の期待とは大きく違い(^^;;、

真矢さんと八千草さんの対談とか、

小林一三先生の生い立ちとか、

宝塚歌劇団が生まれた経緯とか、

ルパン三世の舞台裏に密着とか…

が中心でした。。

トップさんのインタビューはみりおちゃん、真咲さん、ちぎさんだけだったし、ここは101年目以降を意識してる感じでしたね。

特に今回はちぎさんメインって感じでルパン三世押しでした!

そういえば、ちぎさんといえば、山手線内のミニスクリーンに映るCMでもルパン三世やってますよね~

かなりのメディア露出!

初めて見たときちょっと他のお客さんの反応が気になってドキドキしたw

男性客増えそうだなぁ。
東京で見るつもりだったけど見れるかな~!?( ̄▽ ̄)


で、この番組ですが、
二番手さん以下はほぼ映らずw
ちょっとガッカリ…(。-∀-)

でもまぁ内容的には宝塚について初めて知ることも多くて楽しかったですけどね♪

地上波に出るってことで期待しすぎちゃいましたw

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


オリエント急行でミステリーが気になるヽ(・∀・)ノ

2015-01-14 08:14:33 | 日記
先日の日曜日、月曜日に放送された、
アガサクリスティ原作、
三谷幸喜脚本、演出の
オリエント急行殺人事件、見ました♪

これが面白かった~☆

キャスティングはさすがの三谷監督♪

でもやっぱりストーリーが面白い☆

名作に対してこんなこと言うのも失礼かもしれませんけど、

終わり方がとても斬新で、
こんな終わり方もあるんだ…

と新鮮な気持ちになりました♪

私、海外のミステリーものって映画でシャーロックホームズシリーズ見たくらいなんですけど…

今回のをきっかけに海外のミステリー小説読んでみたいな~なんて思い始めたり♪

ただ、カタカナの外国人の名前覚えるの苦手なので、誰が誰かちゃんとれ覚えられるか、心配w(。-∀-)

調べてみると、
『史上最高のミステリー小説100冊』がすでに決められているらしいので、1位から気になるものを読んでいこうかなと…

まずは、名作からってことで!

オススメあれば教えてもらえると嬉しいです♪

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


黒豹の稽古場情報でたっ☆

2015-01-13 12:26:00 | 星組「黒豹の如く」

本日のスカステニュースで、星組 黒豹の如くの稽古場情報流れました~☆

こうやってちえさんと柚美さんを並んで見られるのも最後かぁ…
と思うと切なくなってきますね。。
(*>ω<)

さてさて、黒豹のストーリーですが、
大恋愛ものということで、ちえさんねねさんのラブストーリー中心だとか!

前回のロスグロがカップル役じゃなかっただけに、久々感がありますね~!

そして、これで見納めのちえねねのラブストーリー、めちゃめちゃ楽しみ♪

そして、ちえさんの役、先祖が海賊ということで、オープニングは海賊たちの立ち回りがあるんだとか!?

真風っちはちえさんの子分的な役らしいなので、絶対オープニングから出るよね!?
楽しみじゃあ~ヽ(・∀・)ノ

紅さんはちえさんを悪いことに利用とする悪役ポジションで、さらに、ねねさんのことも手に入れようとするんだとか!

この辺はどんな筋書きになるのか…
ワクワク♪

そして、まさこさんはちえさんの親友役で、そのまんまらしいw

最後にまさこさんとの同期らしい絡みも見れるのかな~!?


とりあえず、海賊というフレーズが出てきただけで楽しみすぎるっ(≧∇≦)

早く見たいよぉ~☆

今日はショーについては言ってなかったのでまた今度かな?

ショーについても早く知りたい!!!

 

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 

 






宝塚では夢が見たいのです。。

2015-01-12 15:40:13 | 日記

先日のアーネスト観劇・・・

そして、そのことやその他諸々について姉と1時間以上も電話で語り合った結果・・・

たどり着いた結論・・・

「宝塚では夢を見たい・・・」 (※あくまで個人的見解)

 

アーネストのみりおちゃん、花乃ちゃんコンビ、

お芝居も最後のデュエダンも、うっとりできて夢の世界に浸れて・・・

やっぱり私は宝塚にこういう世界観を求めてるんだ!と、再確認しました。

 

つまりはそうさせてくれるトップコンビであってほしい!

よく実力、実力って言われますが・・・実力って、歌や芝居、ダンスだけなのかな!?

 

ビジュアルや醸し出す雰囲気や世界観も重要な実力のうちなのでは!?

よく仕事の評価とか出てくる六角形グラフがあったとすると・・・

歌、芝居、ダンス、に加えてビジュアル、世界観、オーラ (←勝手に書いてますw)なども必要なのではないか!?

と思わずにはいられないわけで・・・

 

まぁ、何が言いたいかと言いますと・・・夢を見させてください・・・ということ

それがなくなったら・・・宝塚を見る理由、なくなっちゃうよぉ~ 

 

なんだか、思いつくまま書いてすみませんが、心の叫びでしたw

 

 

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村