goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

シルバービューティーが咲きました

2024-02-19 15:20:00 | シクラメン

3年前に頂いた、シルバービューティーが咲きました。

今年は暖冬だったので、比較的きれいな状態です。

今年の秋は植え替えないといけないですね…。

そばで咲くグリーンティアラ。

これは2年目です。

森の妖精アンティークも2年目です。

去年の秋、頂いてきたクレヨン。

ずっと咲いてますね。

ピンクのジックスも元気です。

 

これから下は種まきビオラたちの報告です。

江原ビオラの中から変なのが咲きました。

上の花弁がすごく短いです。

茶色いぞうさんみたいな花…。

ひらひらのエレガントなパープル…ちょっと素敵です。

ゴールドスポットsd…かわいく咲いてます。

今週は気温の乱高下があるようなので、

体調を崩さないように気を付けてね…。

 


さくら色のコウム

2024-01-19 16:44:57 | シクラメン

お気に入りのコウムが咲きました…さくら色のコウムと私は呼んでます。

そばで森の妖精がかわいくフリフリしていますけど…。

グリーンティアラはこんな感じです。

ジックスもずっと咲いていてきれいです。

 

種まき組がぽつぽつ咲いて、

やっとぞうさんも咲きました。

ぞうさん~~待ってたよ

種まき組…虹色スミレっぽい…多分国華園ごちゃまぜmix出身。

上5枚、ROKAビオラです。

植田さんのパピヨンワールド。

 

今日は暖かかったですね。

お休みだったのですが、3月に車検があるので

その前点検でディーラーに行ってきました。

帰りがけにお腹がすいたので…

味噌ラーメン…。

味噌屋蔵之介の辛ネギ味噌ラーメンです。

ここのお店野菜もいっぱいで、そして私の大好きな唐揚げがうまい…。

ちょっと高いけど、昨今致し方ないかと…時々こっそり行ってます。

(家族で行くこともあるけどね…。)

ちょっと満足!

ごちそうさまでした‼

プチプチのレッドベリーがかわいいです。

株によって色もこんなに濃くなります。

週末です…。

関東の雪はどうでしょうか?

 

明日も頑張ります。


シクラメン・グリーンティアラ

2023-12-22 16:53:51 | シクラメン

開きだしました。

去年購入した、グリーンティアラ。

葉っぱもモリモリしていて調子良さそうです。

寒波が来てるって言ってもちゃんと咲くのですよね。

森の妖精も色がのってきてかわいい感じになりました。

週末は、クリスマスですね。

皆さん色々プレゼントの用意が忙しいですね。

暖かい日が続くせいなのか、ビオラの開花が遅いです。

やっと、開きだした、ブラッシュストローク。

開いたところから順番にお福分けしています。

顔が見れないと不安なんですが…それでも、

ぞうさんビオラとか、象になるかわからないのに送ってる、

無責任なあずきママです。

普通のビオラがかわいく咲いてます。

週末は寒いみたいですが、

また来週は暖かくなるとか…?

体調を崩しがちですが、年末年始を乗り切りましょう。

 

 


ありがとう~~。

2023-10-27 11:35:34 | シクラメン

ミラビレタイルバーンアン~~。

いっぱい駄目にしていっぱいもらってしまいました…。

こんなのや~こんなのや~。

ハオルチアまで…。

本当にありがとうございます…他にもいっぱいです。

植え替えたポリキセナがいっぱい芽を出しました。

シクラメンの花芽も…。

パンジービオラも、本植え替えしました。

11月には花が咲きそうですね。

オキザリスも目を覚まし…。

冬はもうすぐやってきます。

おばあちゃん犬、杏は、あちこちぶつかりながら歩いています。

食欲だけは旺盛なので長生きしそうですね。

動物ビオラの販売も始まってきました…。

パピヨンワールドや、ドラキュラの販売もじきに始まりますね~。

ラナンキュラスラックスの入荷はまだです。

 

楽しい園芸シーズンです。

 

シクラメンの販売も始まりました。

週末ガーデンセンターに来てくださいね。


秋の目覚め~やっとですか?

2023-09-22 17:46:40 | シクラメン

フラッシュたくとやっぱしろっぱけちゃいますね。

グラエカムが咲きだしました。

いつもこの株が一番乗りかもしれません。

ねじれた花弁がかわいいです~~。

今日はお彼岸でお墓参りを雨のやむ間を狙って行ってきました。

朝起きてすぐに出かけたのでちょっと疲れて午後はお昼寝しちゃいましたよ。

アルブカ・スピラリス・フリズルシズルもお目覚めです。

先週のお休みあたりからお水をあげだしたので…。

原シクと同じところに置いているので一緒にかけちゃいました。

種まき組も本葉2枚出てきました。

3~4枚になったら植え替えようと思ってます。

今のところ順調ですね。

お店で販売してるバンダの交配種。

朝匂うので、出勤時はとてもいい匂いです。

2種類あるみたいです。

 

少し朝晩涼しくなったような気がしますが、まだまだ暑いですね。

来週は涼しくなるのかと期待していたのですが、

週間予報を見ると30度越えの日が結構あってがっかりです。

遅く播きすぎたオクラ…ダビデの星。

やっと収穫できました。

普通のオクラの4倍くらいあるのかな。

でもすごく柔らかくておいしいです。

8角形の形もすごくステキで、

スープにスライスして入れたりしてもいいですよ。

来年は裏庭に直播しようかな?

 

週末です。

ガーデンシクラメンやビオラパンジーの苗の販売も始まりました。

ガーデンセンターに遊びに来てくださいね。