さくら乙女が満開です。
今年は暑いので、ゼラニウムの花持ちが悪いです。
もう少しゆっくり夏が来ればいいのにね~~。
ブライダルローズです。
これもずいぶん前に頂きました。
一時期調子悪いことがあったのですが、挿し木で増やしたりして復活してきました。
エレガンテです。
冬の寒さに弱いようで、毎年冬越しがちょっと危険です。
今年もなんとか咲きました。
一重のはなびらが薄いピンクで素敵な品種です。
ミスターレン…。
葉っぱが黄色くなって落ちやすいんですよね。
もっと液肥とかあげるといいのかな~~。
覆輪の花がとっても好きです。
遊びに来る黒白猫さん。
なかなか、懐いてくれません。
いつもびくびく食べ逃げしていきます。
先日のレディキョウコが咲き進んできました。
周りの花弁が取れて真ん中のフサフサだけになった感じはジョセフィーヌみたいですね。
長く花が楽しめるので、こういった咲き方はいいですよね。
壺もちょっと咲いています。
夕顔とあかねの壺です。
本当に暑くなって、アイスコーヒーがとっても美味しいです。
コンビニのアイスコーヒーもおいしいですよね。
歩いて1分のところにセブンがあるので、ついセブンのばかり飲んでます。
そういえば、サークルKのが美味しいとネットで見ました。
今度飲んでみたいと思います。
あ~~、ミニストップのハロハロも食べないと~~。
冷たいものが嬉しい季節ですよね。
食べすぎ注意です
後悔先に立たず…気を付けます。