以前も載せた写真なのですが、
実はこの後ろに電気メーターが隠してあって、
この度そのメーターの有効期限とかで交換するらしく、
塀をどうにかしてくれと言うことで…。
剥がしました…(妹が…)
それから、この立水栓の、根本のところが、
少し水漏れしていたのを直しました(妹が…)
ペチュニア植え替え
だいぶ進んできました。
他に多肉数点植え替えとか、花苗の植え替えとか…。
本日の作業報告終わり!
去年いただいたゼラニウム・ステラソフィアです。
開花しました。
キングフィッシャーデージーもやっと開いてきました。
パンジー・ローブ・ドゥ・アントワネット
やっと、モリモリ
ビジューマムの蕾
トスカーナシルケ、今年も元気
こはなの蕾…楽しみです
エケベリア・テキセンシスの花。
今日は、水道の部品とか買いに出かけたりするくらいだったのですが、
あっという間に過ぎました。
今週も頑張りましょう!
サムライ・冬化粧でさようなら〜〜。