片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

インコちゃん大きくなったよ〜〜

2024-12-27 21:28:01 | セキセイインコ

父インコのカノちゃんと面会

あっという間にインコらしくなってしまいました。

成長が早いです。

 

今日は、お休みだったので、

庭の徘徊…。

その後、お墓参り2ヶ所…帰ってから急いでかかりつけ病院で、

血圧の薬をもらいに行きました。

まだ元気なトレニアさん…このまま冬越しできるのかな?

とりあえず軒下に移動…。

ゼラニウムも軒下に集合。

シクラメンも軒下に。

コウム…元気です。

 

もうあと数日で2025年ですね…。

本当に早い。

来年はいいことがいっぱいの年だといいですよね。

あと数日年内は働きます…。

31日から3日までお休みいただきました。

今年はのんびりしようと思います。

わかりづらい写真ですが、

裏庭でオキザリスがいっぱい咲いてます。

裏庭のほうが好きみたいです。

玄関のトレニアを抜いた鉢にROKAビオラとアリッサムを植えました。

少しづつ、新年を迎える感じになってきたのかな?

 

明日から、今年ラスト3日間、頑張ります。

青い胡蝶蘭・ブルージーンも入荷してきました。

ツユクサの遺伝子操作でできたお花なんですね。

お値段はちょっと高いけど…。

 

もうお休みに入った方も多いのかな?

年内休まず営業中です。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

お正月は1日お休みであとは営業してますよ!

 

 


セキセイインコの雛

2024-12-05 15:46:08 | セキセイインコ

昨日、セキセイインコの雛が生まれました。

お父さんのかのちゃんと、

お母さんの杏です。

タマゴはうんちが付いてるのが本当のタマゴであと2つは偽卵です。

あと1羽生まれる予定です。

杏が吐き戻したご飯を甲斐甲斐しく雛に与えていて、

1日で目覚ましく大きくなっていきます。

 

先に飼っている柚子は、かのちゃんとの相性がよくないようで、

あとから飼った杏のほうが先にお母さんになりました。

 

杏かあさん頑張れ〜〜〜。

 

週末から寒くなるようですね。

お外の吊り鉢も室内に入れようと、

お水を上げています。

水切れしやすいアンシャンテ。

鳥かごに入れました。

種まきぞうさん、細身の子が咲きました。

ROKAビオラも、モーブな子が咲きました。

ご近所の皇帝ダリア、霜が降ったら終わりですね。

今日もいつものモーニング…。

お休みの楽しみです。

 

今日、明日連休です。

ゆっくりします。


また、また…インコちゃんです

2024-06-03 16:55:38 | セキセイインコ

また、インコが増えました。

黄色いインコのあんずです。

飼い主は妹なので文句は言えません…。

 

ご心配おかけした喉の調子ですが、

だいぶ声も出るようになって楽になりました。

時々咳き込むのが、ちょっと苦しいのですが、

体調は良くなっています。

 

今日はのんびり過ごせました。

雨が降り出す前に、吹雪の松のお花が見れました。

可愛いですね〜〜会えて良かったです。

小花の多肉のお花って可愛いですよね。

そよ風の天使の花も…。

名前のわからなくなったセダムの花も。

花は咲いてないけど斑入りのタイトゴメも可愛らしいです。

ペラルゴニウム・オーストレイル

ずいぶん長く咲いています。

前回紹介したとらネコ

満開になりました。

体調も戻ってきたので今週も頑張ります。

 


ピーちゃんが病気です…。

2022-01-09 16:57:43 | セキセイインコ

ピーちゃん(最近チーちゃんと呼ばれてることも多い…)

が病気になってしまいました。

メガバクテリア…という病気で、鳥のほとんどがお腹の中にいるカビが原因の病気らしく、

今投薬治療と強制給餌しています。

ちょっと離れたところに小鳥の専門の獣医さんがいるので病院通いしています。

調子よさそうになってもすぐに吐いたり、下痢していたり、

目が離せません。

元気になってくれるといいんですが…。

母さんの膝の上で寝ている杏ちゃん…すっかり甘えん坊になってしまいました。

観葉植物は暖房がずっとついてるので元気です…。

アンスリウム。

ネオレゲリア・ファイヤーボール

ポトスエンジョイ

兜丸

観葉植物は、調子悪くなっても粗末に扱っちゃうけど、

ペットはそうもいかないですよね。

鳥を病院に連れて行ったのは初めてだったけど、

ちゃんと見てくれる先生がいて良かったです。

チーちゃん元気になってね。


ピーちゃんとブラッシュストローク

2019-03-08 16:27:32 | セキセイインコ

我が家の新入りです。

セキセインコのピーちゃんです。

よろしくお願いします。

幸せを運ぶ青い鳥になってくれるといいのですが…。

ブラッシュストロークがやっと咲き始めました。

蒔き時が遅かったので開花が遅れました。

今年はもうちょっと早く蒔こうと思います。

 

一雨ごとに春が近づいています。

でも今日はちょっと寒いです。

ぞうさんビオラはミックス種だったのに、黄色しか咲かない…。

残念。

カランコエマヤがだいぶ咲いてきました。

暖かくなってきましたたので、夜家の中に入れるのもやめました。

 

花粉がたくさん飛んでいて鼻水がすごいです。

明日もすごそうですね。

日曜日は母の3回忌です。

リフォームが終わっていて良かったです。

 

ではまた…

 

追伸

ずいぶん前に頂いた手のひらサイズのリース。

やっと飾る場所ができました。

ありがとうね~