片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

マッソニア・ブレダスドルペンシス

2025-01-24 16:01:01 | 球根植物

数年前から我が家にいるマッソニア…プレダスドルペンシス。

一向に名前が覚えられずにいます。

いい匂いがするというのですが、私は花の匂いをあまり感じないので、

思いっきり鼻を近づけて見ました。

ほのか〜に香水のような香り。

夏前から休眠して秋になると目覚めるサイクルで、

冬に花を咲かせます。

家では1年中戸外生活で夏は、

原種シクラメンと一緒に断水しています。

こちらは、原種シクラメン・コウム

蕾が上がって来ました。

頂いたガランサスウオロノビーの蕾が見えてきました。

球根植物は、結構苦手な気がします。

球根を腐らせちゃうんだよね…。

原種スイセンは葉っぱは出るけど花が咲かないし…。

暖かい日が続きますね…。

テレビは毎日中居君の話題と、通り魔殺人の話ばかり…。

どうなっちゃうんでしょうか…。

黒法師

セダム・アトランティス

多肉植物も暖かいので冬越しが楽そうです。

 

あずきおばあさんも暖かいほうが仕事は楽ですよ…。

お気に入りのネットワークインプ…植え替えてあげないとな〜〜。

今日はこの辺で…さようなら

 


今日もいつでも無駄遣いババアです…。

2024-01-29 13:15:34 | 球根植物

日が当たって暖かくなってきて、見る見る間に開いてきました。

ついつい…ずっと縁のなかったスノド…ガランサスを連れ帰ってきました。

八重咲のオキザリスも…。

 

球根植物は難しいと言いながら増やしています…。

頂き物の原種スイセン…去年の秋に植え替えしたのですが、咲くのかな?

フリズルシズルも咲くといいな…。

パルボコディウム・モノフィラス…きれい。

コウムがまた1つ咲きました。

さくらいろのコウム、ぐちゃぐちゃに咲いてる…。

バーシー開きかけが好き

またまた、寄せ植え…。

インコちゃんかわいい。

 

無駄使いをやめるのが難しい…。

心の栄養と思って、どうにかごまかすしかないのかな?

 

とりあえず、少しづつ、いろんな出費を抑えようと、

考えてはいるのだけど、なかなか決断できないものもあって…。

 

節約の2文字が私にのしかかる毎日なのでございます…。

 

とりあえず、節電!

 

 


チューリップとコアクチリス

2023-03-31 21:00:40 | 球根植物

クルシアナレディージェーン

ぱっかーんと咲きました。

カナスタいい感じ。

ダブルシュガー

ドリームタッチ

もう4月ですね。

チューリップが一気に咲きビオラも伸び切ってます。

クレマチス第一号

コアクチリス。

安定のもけもけです。

あれ…。

柚子のお友達…。

名前は、かのちゃんになりました。

シクラメンエレガントレディ

いい感じに咲き続けています…。

 

週末久しぶりに天気がいいようなので土日忙しそうですね。

頑張りま~~す。

 


球根植物です

2023-03-23 15:25:19 | 球根植物

秋に小さい鉢にブラッシュストロークと一緒にムスカリの球根を3つ植えこみました。

ずっと葉っぱが1種類しか出てなかったのでダメになったかなと思ったら、

今朝3つムスカリが咲いていました。

紫色のラティフォリュームです。

ホワイトマジック

バレリーフィネス

もう少し開いてきたらもっとかわいいかな…。

裏庭に植えっぱなしのヒヤシンス。

雨が重たくて頭を下げています。

もう何年も咲いてますが、思ったよりちゃんと咲いてるんだね…。

シラーシベリカは大きくならないな…。

増えもしないし…花後肥料をあげましょう…。

アネモネパブニナ

ずっともらったままにしてるけど、毎年咲いてる…。

結構丈夫なんですね…。

 

野球、勝って良かったですね!

日本中が喜んでいますね。

強行軍で大変そうだけど、お疲れさまでした。

すぐに開幕だけど、体休めてくださいね。


コロナだよ~~お花は心を癒してくれました。

2022-12-09 20:21:57 | 球根植物

ポリキセナの蕾がかわいいです~~。

いつもお世話になっている方から送られてきました…。

こちらも何年か前に頂いてるラケナリアウィンターキング。

球根植物…どうにか枯らさずにいます…。

ありがとうございます。

 

どうにか、コロナ渦を乗り越えました…。

結構、娘は軽症で熱も出なかったのですが、

抗原検査がなかなか陰性にならなくて焦りました。

抗原検査キットは東京都に申請すると送ってくれるので助かりました。

(回数の制限はあります)

妹の仕事が介護なので妹の職場からも頂いたものがありました。

結構使います…。

病院の予約を取るのは昔のチケット争奪戦みたいで、

時間になったら電話をかけまくる感じでした…。

 

もう抗原検査でプラスになったらPCRはしないそうです。

だから病院に行っても何もしてくれませんでした…。

診察は車の中で面談するだけでした。

 

すんごいおじいちゃん先生が、マスクとフェィスシールドつけて、

大丈夫なのか~~と言う感じの診察でした。

何にもしないのも悔しいのでインフルエンザの検査してもらいましたよ…。

こんな子たちが咲きだしてます。

お花には癒されました。

濃厚接触で休んだ2週間…座ってパソコンばかりやってたら腰をやられました。

ネットショッピングで買った挿しラベル。

本体128円送料510円~~なんでじゃ~~。

120枚セットなので、本体だけで500円くらいはすると思うんですが…。

リンゴ買ったり…莉にイチゴ送ったり…。

エケベリア買ったり…。

本当に無駄遣いばばぁです。

 

皆さんもくれぐれもコロナにはお気を付けくださいね。

 

久しぶりのお仕事はふくらはぎがつりそうなくらい痛かったです…。

 

明日はお仕事です。

頑張りま~す。