![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/908c50714339855cb5cce59a76518030.jpg)
ペチュニア…って言いながらクレマチスの写真。
オクロレウカM、コアクチリス・アルピコマ…。
アルピコマは2万円~らしいです。
某Tプランツさんです。
今日は、ペチュを買いに行ったので、見るだけですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/5af19ecb94a3430f9b09be99de23f292.jpg)
YES!イエローって名前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/efdf3a31bd685e45afcb57861cf2a6b3.jpg)
湘南ヴェルデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/5fa260fe487521d3e03d9d41c27ba073.jpg)
こちらもヴェルデ。
あとピンクがありますが、いい苗がなかったので購入してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/762bc17092322e22f951217bab2e2ac8.jpg)
ブルーベリーマフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/185c11dd0b2422e73ce47a4ff399f9be.jpg)
クレージーチュニア・トワイライトブルー?かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/96041175aac6e4049a1a7e2b8dd8f03f.jpg)
ピンクのほうがアンティーク、紫っぽいほうがアマルナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/31f92a5f319273e098201381aacb3b7d.jpg)
サフィニアアート・あずきフラッペ
今年はももいろハートはやめてこれにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/c0a63e0732dc590f10e253eec3a8c9ef.jpg)
フィオナフラッシュ
苗は、Tプランツさんとシマホで結構買ってます。(自分の店で買わんのかい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/e03391ed7e0e26a7d8ede93cac755a8a.jpg)
寄せ植えの枯れたところにロベリアカリブアイスを入れました。
これはTプランツさんで買いました。
今日は可燃ごみの日だったので、昨日帰って来てから、
パンジービオラを、抜いてゴミ袋に詰めて、
今日に備えました。
まだ、半分くらい残ってます。
暑くなってきたので水切れしてだれてしまうし、徒長も激しいんので、
もう終了ですね…秋までサヨウナラです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/7b2853feaef0d9ad645810d8535b6e2f.jpg)
前庭の這性キンギョソウ・アールグレー滝のように咲いてます。
水遣りが大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/bb97bd7638685a606f0c65d5e5a9238d.jpg)
お花はこんな感じかわいいでしょう~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/2d42c3a1d0e5fd15c653c25727fc6220.jpg)
キンギョソウつながりで、アップルブロッサム。
八重咲でかわいい品種です。
キンギョソウは宿根するのでいいですよね~~。
ただ花が休んでる時間が長いのよね~。
今日は暑かったですね~。
午前中は朝寝坊して…歯医者さんに行って…買い物に行って…。
午後は植え替えしてました。
シクラメンも植え替えました(全部ではないけど…)。
繁忙期になると、植え替えの時期も重なります。
そろそろ美容院にも行かないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/1c97b528f2ab4b5d769f0e89c4d01655.jpg)
クレマチス花炎がもう少しでぱかっと開きます。
楽しみです。
ゴールデンウィーク楽しんでくださいね。
もうすぐ令和!
さようなら平成ですね。