片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

クリスマスローズの蕾

2025-02-03 19:37:28 | クリスマスローズ

今年はやっぱり開花が遅いのですね。

裏庭のクリスマスローズもやっと蕾が上がってきました。

大木さんのシングルのゴールドです。

リグリクス

氷の薔薇・レッド

クロアチクス

ダブルの方はまだまだ固い感じです。

今月半ばすぎ頃に開花するんでしょうか。

今日もお休みでお散歩に行きました。

あじさい公園と呼ばれるあじさいがいっぱいある公園で

ロウバイを見つけました。

素心ロウバイでしょうか?

薄い花弁がとっても綺麗でした。

 

早春の花木が楽しい季節になってきたけど、

このところの寒さがちょっと厳しいですね。

今週末は特に寒そうです…。

お仕事でこんなの作りました。

エケベリアが可愛いですよね。

ぎっちり詰めると可愛さMAXです。

かわいい柚子ちゃんと一緒にさようなら〜です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます~♪ (ベルママ)
2025-02-04 09:13:31
クリスマスローズ、今年は開花が遅いと皆さん言ってますね。
家もやっと蕾が上がってきました。

多肉の寄せ植えって人気ありますね。
載せてくれた写真をじっと見てるけど、やはり寄せ植えは難しいですね。
私はセンスがないんです。

インコちゃん、本当可愛いです。
家は犬も猫も鳥さんも飼えないからひたすらお花に遊んでもいらってます。
返信する
蕾が沢山ですね (dim)
2025-02-04 16:12:45
こんにちは(*^^*)

クリスマスローズの蕾が沢山ですね。
我が家と違うわ〜鉢植えのなんか、咲くのかしら?と思うぐらい元気ないんです。
夏が暑すぎたからかしら?

多肉の寄せ植え、素敵ですね〜この間、行った時に色々見てきたんですよ。
センスがいいから、素敵なのがいっぱいありますね。
蘭も沢山で、一日で見きれないですね。

またお邪魔しますね。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2025-02-04 20:27:56
こんばんは。
どこでも、開花が遅いみたいですね。
夏の暑さの影響なんでしょうね。

多肉の寄せ植え、結構めんどくさいと思うので作ると売れ行きもいいです。
適当に作ってるんですよ…下手くそです。

ペットは、なんでも責任があるから、おいそれと飼えないですよね。
私は、もうよほどのことがない限り自分では飼えそうにありません。
お金もかかるしね…。
お花だけにします。
返信する
dimさんへ (あずきママ)
2025-02-04 20:32:32
鉢植えは今年植え替えサボったのでだめなのもありそうです。
来年は植え替えないといけないですね。
地上はパワーがあるので大丈夫そうだけど…。

今度いらっしゃるときにいいものがあるといいんですけど…。
蘭も時期的に多い時期なので今の時期は楽しいですよね。
ラナンキュラスやクリスマスローズもあるし、ゆっくり見てくださいね。
返信する

コメントを投稿