しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

晴れの日の紫陽花

2018-06-19 11:55:40 | 庭木
近畿地方の皆様 心が痛みます

余震も続いていますので ご注意ください



             明日からは 雨の予報

            貴重な晴れ間

      

    開き始めは ブルー 咲き進むとピンク系になります

    雨の紫陽花もいいですが 晴れもすっきりして綺麗です

    
         アナベルは満開です


         すっかりはまったラベンダースティック

        
         グラデーションを入れてみました

         
        80本使って ボール型にしようと思ったんですが

         ちょっとへんてこなつぼ型になっちゃった


         おまけ

         昨晩 少し寒かったので
    
         私の足の間に入り込んだしおん
         

        
      すやすや....

遅ればせながらピエールです

2018-06-14 20:29:07 | 色々
梅雨入りしたんですよね?

雨は何処へやら…




ゾウムシに蕾をほとんどやられ 貧相なピエール

切り戻したら オベリスク天辺あたりに

ようやく蕾が付き始め 咲きました

やっぱピエール 綺麗です


葉っぱの裏に ミノムシ君


キティローズ 最近いい感じ


ガウラ


ラークスパー


タチアオイ

不思議ですが 植えてないのに 種がどこからか

やってきたんですね

毎年咲いてくれて 嬉しいです


籠の寄せ植え

おまけ

ラベンダースティック

お友達に教えてもらって 作りました


せっかくあるラベンダー 有効利用

アップルブロッサム?

2018-06-11 15:16:53 | ゼラニウム
雨の予報ですが 小雨です

でも 蒸し暑い感じです

先日花屋さんでみかけたゼラニウム

ラベルがないのですが アップルブロッサム?でしょうか

298円 お手頃価格 すぐ買っちゃいました




こちらは 以前からあるものです


こちらも品種不明

フリフリっとした花弁が かわいいです







今年は サンルームの温度管理を 頑張って

枯らさないようにしたいと思います

おまけ

野菜作りが下手な私




ミニトマトと きゅうりの花が咲きました

さてどれくらい収穫できるかな??

今年の多肉

2018-06-10 13:56:45 | 多肉植物
台風が近づいています

お天気は下り坂

玄関横の多肉コーナー


今年はこんな感じです


少し水分不足気味だったのか

お水をたっぷりあげたら プクプクになってきました











猫にカエル インコ 小物は 動物シリーズです

ウィーズリーが咲きました

2018-06-05 12:38:03 | 薔薇
梅雨入りが近そうです

ウィーズリー 

昨年から元気がなく 新しいシュートも出てきません

今年になっても 新芽が出るのが遅く 

枯れてしまったのかと思っていましたが


やっと咲きました

いい香りです



品種不明の オレンジの薔薇



足元のラベンダーも 咲き始めました



一葉

咲き進むと 白っぽくなります



カスミソウ




切り戻したバーベナが満開です


キャンドルのような ケイトウ

可愛いです