しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

全国うまいものまつり

2010-04-28 20:44:19 | 日記
午前中は雨でしたが、その後スッキリ晴れました。

気温も上がって、暑いくらい。

これで、ようやく春になるんでしょうか?



田舎のデパートですが、

うまいもの市、やってます。

連休前に、早々GET!





青森県のチーズケーキ

朝の八甲田。

濃厚チーズ、
ちょ~美味い!





北海道

トロ サーモン寿司。

とろける~




もうダメかと思った・・ (;>_<;)

2010-04-27 16:29:31 | 色々


また肌寒い雨です。

でも、一雨ごとに緑が濃くなっていきますね。





エンゼルトランペット。

信州では外では冬越しできません。

毎年家の中に入れているのですが・・・

昨年冬。

うっかり、終う時期が遅すぎて、

しっかり霜にあてて・・・見事に枯れ枝のようにしてしまいました。

それでも、大株なのでもったいなくって、

一応取り込んでいたんです。

和室の奥に入れて、すっかり忘れていたんですが、

なんと新芽が出ているんです。




この枯れ枝を見ると、結構太いでしょ。




この根元から、いっぱい新芽が出てきたんです。

植物って強いですね。



忘れていたのはもうひとつ。

お友達に頂いて、お花が咲かないので、気にもとめずに、ほったらかし状態。

孔雀サボテン?でしょうか?



なんか花芽が付いてるんです。




これって蕾ですよね。

初めてのお花、ドキドキ、ワクワクです。



今日は、
お花が2個になった、胡蝶蘭を押してね~


やっと春らしい陽気に・・

2010-04-26 16:19:43 | 色々


日中はすごく暖かいですが、朝の冷え込みはまだキツイです。

昨日の朝は、また氷点下1.1度。

でも、昨年の記事を見てみると、やはり4月の終わりに氷点下の朝を迎えたことはありましたね。

完全に春の陽気になるのは、連休明けでしょうか?





ネモフィラ

昨年植えたものが、種がこぼれて自然に発芽。

今年は、買わずに済みました。




花壇に生えてきたものを、鉢に移して寄せ植えに。



ブラックもありました。



↓ 地植えにしたら、株も殖えてきて、ようやくお花が咲きました。



プリムラ オーリキュラ

渋い色合いが好きです。




四葉のクローバー

途中で四葉が出なくなって、三つ葉になっていましたが、

また四葉になりました。

良かった~




ノースポールとリカちゃんスミレ。



チューリップも続々と


ピンクに絞りのような模様




ずんぐりむっくりのオレンジの八重。




ファンシーフリルも咲きました。




こちらはちょっと渋め。

ピンクでもないし、赤でもないし・・・




一列に並んで・・ムスカリ






おまけのしおん。

食事の時間が分るらしい。

キッチンに乗って、ご飯を催促。

ここに乗られると、私が食事の用意ができないのよね。

「俺の飯が先だ~ 早くしてくれ~」

やさぐれた顔で、訴えるんです。





今日は、満開のミーモを押してね~






ピンク・・・

2010-04-25 00:25:22 | ゼラニウム
土曜日更新のつもりが、いつの間にか日付が変わってしまいました。

久しぶりのお日様ですが、寒いです。

朝はまた霜で、1度の予報。

大丈夫かしら?








家の中のゼラニウム、なかなか外に出せません。

一部先発隊は軒下ですが、霜の当たらない場所も限られていますから、

全部外に出すのは、連休明け??

それでも、植え替えはだいぶ進んできました。




ブラッシングブライト

何回も登場ですが、綺麗に丸く咲きそろって、うっすらとピンクに色づいてきました。





最近仲間入りした、ショッキングピンク。

一足早く、軒下組です。




アメリカーナ ライトピンクスプラッシュ

この開き始めがかわいいですね。




西日を浴びて、コルディフォリウム。




リトルレディ ライト

咲き進むとこれもうっすらピンクに。

実生なので、箱入り娘。

リビングでぬくぬくしています。


パープルシビルを押してね~



雨の日の庭

2010-04-22 15:52:29 | 色々


冷たい雨です。

週末はまた霜予報が出ています。

かなり冷え込むみたいですね。

まだ、セーター着てます。



雨の中、

庭の様子です。



雨の日は、チューリップも閉じてますね。

そのほうがかわいかも?

今年もチューリップが多すぎた・・・

中にリカパンが植えてあるのに、全然目立ちません・・



キティビオラもこんもりしてきました。




ビオラの3段バケツ。




ピンクのお花が、菊桃です。

ちっちゃいでしょう。




薔薇 ダイアナと芝桜。

このソーラーライト、最近買ったんです。どう?




ラティスのハンギングのビオラたち。



寒いですね。

風邪をひかない様、気をつけてくださいね~


ジュリアンとビオラのハンギングを押してね~




ポテンティラとオーブリエチア

2010-04-21 17:26:35 | 宿根草


昨日は暦の上では穀雨。

穀物の生長を助けるための雨だそうですが、

まさにそうですね。

穀物だけでなく、雑草も・・・

雨が降るたびに、どんどん伸びる・・・


でも、嬉しいことに、バラにもいつの間にか蕾がいっぱいできていました。

待遠しいなあ





ポスト下の花壇。

道路に面した、庭の外側です。

昨年植えたポテンティラ。

かわいい黄色いお花をつけました。



宿根草なので、植えっぱなし。

霜にも強く、広がります。

ただ、お花は春のみ。

ちょっと淋しいですが、管理がとても楽なのです。



イチゴのような葉っぱ、とても小さいお花です。



今年、隣に斑入りのオーブリエチアを植えました。

こちらも植えっぱなしでOK!

ブルーのかわいいお花です。








寒さで鉢が壊れてきた、ストロベリーポット。

イベリスも咲いて、賑やかに。



でも、相変わらずボロボロ・・・





そしてとうとう、ポケットがひとつ取れた・・

分りますか?



土が見えているところが、壊れたところです。

お花が終わったら、処分しなくちゃね。



今日は、この縞々チューリップを押してね。







それはちょっと無理でしょ

2010-04-20 15:38:01 | 今日のしおん
ダンボール大好き!

でも今日の箱は・・・小さすぎない?


娘のスニーカーの箱に無理やり入ろうとしています。



ほらほら、座って、まったりできないでしょう。





それでもポーズをきめてます。




そんな顔で見つめても、無理ですよ~



最後は、見返り美人ならぬ、見返りしおん。



ほらほら、大きいお尻で、箱が壊れそうよ。


やった~ \(^▽^@)ノ 今年も胡蝶蘭

2010-04-20 15:27:54 | 


時々雨になります。

胡蝶蘭、今年も咲きましたよ~

まだ1輪だけですが、嬉しくってアップしちゃいます。




今年はかなり立ち上げて、誘引しました。

まだ蕾はいっぱい。





真っ白で、清楚です。

ん? 葉っぱの痛みは、気にしないでね~




今日のチューリップは、

アンティークカラー  ローズパープル

でも、やっぱり茎が短い・・・なんで??


ポチッとね。


菊桃

2010-04-19 15:48:04 | 庭木


先日の雪が嘘のように、昨日からいいお天気です。

鶯の声も聞こえました。

でも、鶯もビックリしたでしょうね~






先日、雪をかぶっていた

菊桃の花が咲きました。

菊のような花びらなんですね。

まだ丈が小さいんです。

こじんまり咲いています。






他の庭木は・・・



ハナミズキも開いてきました。


待望のクレマチスにも蕾が・・





まだ植えて間もない、クレマチス モンタナ グリーンアイズ

こちらも蕾が・・



嬉しいです。



オレンジの八重のチューリップ

八重はふんわりしていてかわいいですね。






イベリス越しに、庭の東の方へ。




週末はまた寒いらしいです。

早く本当の春が来て欲しいです。




満開のクマガイソウを押してね。



何で今頃・・  \( ̄ε ̄)/

2010-04-17 14:21:34 | ゼラニウム

昨日の朝は、うっすら積もった程度でしたが、

今朝、カーテン開けて

なんてことでしょう。




車で行く予定の主人も、高速道路はチェーン規制、

ノーマルタイヤに変えちゃったから、さあ大変。

急遽、電車に変更、私が駅まで送る羽目に・・・

東京も雪らしいですね。

いったいどうなっちゃったんでしょう?




ここまで開いた菊桃も、重い雪に枝がしなっています。



雪をバックに写真を撮ったら、映えるかしら?

って事で、



バーレンケットオレンジ



チューリップゼラ



我が家にもやって来ました。
メロシルバー
なんて素敵なんでしょう。



ピンクシビル



この後、陽ざしが強く、

雪は、あっという間に融けました。

でも、まだ寒気は残るらしいです。

いつになったら春が来る???



 おまけ 

陽だまりでまったり(ゴメンネももさん、またパクッちゃった
しおんです。





3日前のスクエア花壇のチューリップ。

植えっぱなしでしたが、咲きました。
ポチッと押してね~