しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

いろんな角度から ピエールタワー

2016-05-28 12:29:50 | 薔薇
大好きな薔薇の一つ

ピエール・ドゥ・ロンサール

オベリスクに絡ませています

満開に近くなってきました



手前は クィーン・オブ・スウェーデン








数年前に 挿し木で株分けした もう一つの ピエール↓




クレマチス ダイアナと絡ませています




フェンスのポンポネッラも咲き始めました







コロンとした姿が なんともかわいい~

ラベンダーももう少しです





パットオースチン






ストロベリーアイス











ミニバラ レンゲローズ

気が付くと 5月ももう終わりに近づいてきましたね

5月なのに30℃??

2016-05-24 12:13:46 | 一年草 多年草
暑いです

5月から30℃なんて この先思いやられますね

日中は30℃を超えますが 朝晩は12~3℃ 気温差激しいです


ビオラ まだ頑張っています




そろそろ切り戻した方がよさそうですね


こちらは 一度切り戻して

またこんもり



左のビオラは切り戻しようやく咲いてきました



マーガレットも こんもりしてきました


ロベリア 2種


カンパニュラ?









ハンギング朝顔

昨年の種をまいたら 全部発芽 やったー!


ワイルドストロベリー

美味しそう~


おまけ


ピエールとダイアナ


熱中症に注意しましょうね

良い香りに包まれて

2016-05-22 11:31:12 | 薔薇
爽やかな空気と鳥のさえずり

薔薇のよい香りで 一日が始まります



ウィーズリー

ほとんどがうつむいて咲くのに 美人さんに撮れました



ジュビリー・セレブレーション

香りも素敵です


かほりの君とストロベリーアイス




アイスバーグも花数が増えました


足元のヒューケラ キャラメル


昨年の挿し木のアイスバーグも 元気です


シャンテ・ロゼ・ミサトとクィーン・オブ・スウェーデン



我が家はピンクの薔薇が多いですね


先日のグレッチャー

開ききると ゴージャス 奥はパットオースチン


ピエール

おまけ


鳥が出てきたら TVに釘づけ

昨日 ホームセンターに行ったら

ペットコーナー いつもはワンちゃんばかりなのに

アメショ スコティッシュ マンチカン にゃんこがいっぱい

やっぱ 猫ブームなんですね

ピ・ピンチ・・・ 

2016-05-19 11:53:30 | 薔薇
ルージュピエールが枯れそうです


新芽も グッタリ


蕾はうつむき 葉っぱは黄色く枯れこんできます


枝はこんなに太いのに…

テッポウムシにでもやられちゃったのかしら??

ショックです


他の薔薇たちは元気です




バフ・ビューティ―


銀世界





シャンテ・ロゼ・ミサト


エレガントレディは色が濃くなってきました



玄関先のピエールタワー


かわいいね~





シャルロット





パットオースチン


グレッチャー


ゼラニウム

2016-05-17 10:35:44 | ゼラニウム
昨日の風はすごかったです

そして 雨の朝になりました

冬の寒さが厳しいので 庭で冬を越せないゼラニウムたちは

家の中で 春まで過ごします

入れたり出したり…

いつまで続けられるか… サンルームが欲しい!!


今年も 東側に 物干しゼラです


ホームズ シビル


パープルシビル?

物干しなので アイビーゼラニウムを吊るしています


不思議な葉っぱ

3年くらい経ちますが お花が付かないんですよ



ファイヤーワークス


メロシルバー



ヒデミ



トンガエンセ


青海波

4月の終わりに 霜にあたって 葉っぱの色が少し変です



エミリア?


フランクヘッドレイ 蕾が上がってきました






ハッピーソート


真珠

何度も失敗しているカラーリーフ

今年も挑戦です



モザイクピンク



おまけ


ピエール
雨に濡れてもきれいです

今朝の庭

2016-05-16 10:56:26 | 薔薇
お天気はいいんですが 風が強いです

お花が傷んでしまうから 風は大嫌い!



名無しの薔薇

初めて植えた 薔薇なので 思い入れは深いです

これは 挿し木の薔薇

親株は 10年以上たつから ちょっと弱り気味

まだ咲きません



ダイアナ 改め エレガントレディ

この薔薇も大好き!



スウェーデンはだいぶ開いてきました





ミッシェル・メイアン

この薔薇も 古株です



シャンテ・ロゼ・ミサトと芍薬のコラボ

風に煽られて 枝が折れそう…


おまけ

クジャクサボテン




大輪の花が咲きました

どんどん咲くよ

2016-05-15 11:17:25 | 薔薇
鳥の声が聞こえ

眩しいくらいの日差し

いいお天気です

風薫る5月 ちょっと暑すぎるくらいですね



クィーン・オブ・スウェーデン

大好きな薔薇


ピエール

膨らんできました



エンジェルフェイス

開ききると こんなにフリフリ



ミッドナイトブルー



アブラハム・ダービー





手前は 斑入りのカリブラコア


おまけ


芍薬も咲きました


今年のペチュニアは ダブルの紫



ハニーサックル


蕾も 面白いですね

クレマチスと薔薇

2016-05-14 16:49:36 | クレマチス
夏のような 暑さが続きます


先日の アブラハム・ダービーも咲いてきました





挿し木で 何年目かな?

親株は まだ 咲かないのに 挿し木ちゃんが 先に開花です




シャンテ・ロゼ・ミサトと コラボの モンタナ 



クレマと薔薇は ベストパートナー

ミサトが咲くまで 待っててね



ミッドナイトブルー

咲き進んでいます

近くに植えた


ネリモーザ



ダッチェスオブ・エジンバラ






ミッシェル・メイアン






かほりの君

下から見ると


ストロベリーアイスと絡ませています



獅子丸

アイスバーグの近くに植えています

国際薔薇とガーデニングショウ TVで見ました

薔薇だけでなく 一緒に植える 植物で かなり印象が変わってきます

ぜひ 行ってみたいし 参考にしたいです

おまけ


タツナミソウ

地味ですが かわいいお花です


てへぺろ しおん君

薔薇の季節

2016-05-12 18:38:45 | 薔薇
雲一つない いいお天気になりました

やっと咲いてきましたよ~





ブロ友さんに頂いた薔薇

株も大きくなりました



スーヴェニール・ドゥ・セントアンス



香りがいいんです



アブラハム・ダービー



明日には 開くかな?



エンジェルフェイス

今年 鉢植えから 地に下ろしました



アイスバーグ


ミッドナイトブルー

こちらもいい香り~




明日もお天気が良く 気温も上がりそうです

さらに咲き進みそうです


おまけ



お友達の家の リビングの水槽


ニモがいます


素敵ですね

レストランかホテルのロビーのようです

今日は風がおだやかです

2016-05-08 14:02:04 | 色々
数日 風の強い日が続き

木々の枝が折れたり 葉っぱやお花が痛んだり…


今日は 比較的穏やかです


ジャーマンアイリスが咲きました





キングサリとのコラボです

天辺に近いところの キングサリ



青空に映えます



スーヴェニール・ドゥ・セントアンス


咲き始めが 可愛い~


卵のような オオヤマレンゲ

夕方には 開くかな?


ネリモーザとダッチェスオブエジンバラの蕾



あれ?

午後になったら また風が出てきちゃった