しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

お花のネタがない・・・

2011-01-31 17:01:56 | ゼラニウム
今日で1月も終わり。

1週間ぶりの更新です。

花ネタがないんです・・・

わずかに咲いているゼラニウムを少し。





ビッキー




アイビーゼラ ルーレット


久しぶりにお花を見ました。


でも、この鉢は、

アイビーゼラのシビル ホームズの鉢なんです。


蕾も膨らんできました。

同じ鉢から違うお花?

夏くらいに、折れたルーレットの茎を挿していたことを

すっかり忘れてました。

2種類楽しめて、これもありですね。



チビチビのグラフィティーダブル ホワイト




お花はまだ咲いてないんですが、

葉っぱのピンクが綺麗だったので、アップしました。

レ・エレガンス



錦旗

変わり葉をいっぱいダメにした私ですが、

なぜか生き残ってくれたひとつです。




さて、

大好きな福山さんのコンサートが、

なんと長野でもあるんです。

5月ですが、なんとしても行きた~~い!!


毎日、聞いてます。




ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

フェチダスとセミダブルのクリロー

2011-01-24 15:52:24 | クリスマスローズ
同じ市内ですが、車で20分位。

クリスマスローズの生産農家さん。

地方紙に“販売しています”って、掲載している記事を見つけました。

販売日は土、日、月。

思い切って行って見ました。



園芸店で売っているものよりすっごくお安く。

種類も豊富。

ただ、細かな品種名のラベルはありませんが、

実生のもの、原種系、シングル、ダブル、セミダブル、

ブラック~イエロー系。

悩みに悩んで、

2株購入。






ピンクのセミダブル。

こんなにお花が付いていて、2500円。







ずーっと気になっていた原種系。


フェチダス


こんなにしっかりした株で、800円。

迷わず買っちゃいました。


葉っぱが面白いですね。


ビニールハウスで育てていたので、

いきなり氷点下5度以下の外に出すのは無理なので、

しばらく玄関で。

4月過ぎには地におろしていいそうです。


嬉しいことに、おまけつき。


実生のチビ苗、貰っちゃいました。

もう1回くらい、行っちゃいそうです。



おまけのしおん。

Y字バランス。





ランキングに参加しています。

応援してね~ にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

宝箱

2011-01-19 17:34:30 | 多肉植物
パ〇コに買い物に行って、

雑貨屋さんを覘くと・・・

私好み~




宝箱


大好きな多肉を入れたら、おしゃれ~


たまたま寄った道の駅で、

多肉を見つけて連れて帰って来たばかりなので、

即決して、宝箱買っちゃいました。


とりあえず、家にあるものを入れて撮影。



春になったら、いろんな多肉を入れてみようっと。



で、

新入りは、


名前は??

陰に隠れてますが、小さい子供が付いてました。





さて、

2階ビニールハウス、-10度の時に閉め忘れ、

あっという間にダメになったインパチェンス、


どうみても復活は無理・・・


ベコニア


ひどいけど、根元に新しい葉っぱ。

なんとかなるかしら??




アマリリス

お友達に頂いて、花を見ることなく2年・・・

やっと花芽が出てきました~

どんなお花が咲くかすっごく楽しみ~

待った甲斐がありました。

ありがとう、Tちゃん。



お花がないので、

プリメシャスホワイトを





ランキングに参加しています。

応援してね~

上手く色づきません・・

2011-01-17 17:21:49 | ベコニア
皆さんにセンター試験のご心配をしていただき、

娘も喜んでおります。

無事終了しました。

ありがとうございました。

しかし2次試験はこれから・・

もう少しかかりそうです。




雪はそれほど降りませんでしたが、

とうとう真冬日です。

昨日は、最低気温が-8度、

最高気温も-2.2度。

積もった雪が融けません・・・・



家の中も、玄関、廊下は寒いんです。


玄関のベコニア。

蕾はついていますが、日照不足と低温で、

色付きが悪いんです。





本来は、真っ赤なお花の木立性ベコニア。

蕾の色もピンクから白っぽいですね。

なかなかお花も開きません。

暖かいリビングは、ゼラニウムが占領しているんです。




葉っぱが特徴のあるこのベコニアも、

秋に少しお花が付いただけで、

また咲かなくなっちゃいました。



ベコニアではないのですが・・

夏に姉に貰ったピレア。


大きくなりました~


ピレア カデイエレイ

銀色の斑入りが綺麗です。




ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

ネックレス

2011-01-12 17:41:05 | 多肉植物
センター試験、

いよいよ今週土日。

ドキドキです。



グリーンネックレスの花。

毎年恒例になりました。




昨年もいっぱい切って挿して、

よく伸びます。




クリスマスの電飾のようなお花。

面白いね~


斑入りのネックレスは


ジョウロから溢れてます。

前回載せたお花は、上手く咲かず・・・



ひとつ蕾ができました。

普通のネックレスと同じですね~


もうひとつ、

ルビーネックレス。

殖え過ぎて、いろんな鉢の根元から・・・



これはデュランタの鉢。

黄色いお花が咲くんですが、

夕方で萎んでました。



おまけ

今朝のしおん。

なんか空腹で、途中で力尽きた

行き倒れ猫みたいで、おかしな格好です。





ランキングに参加しています。

応援してね~ にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

薔薇の剪定

2011-01-11 16:32:25 | 薔薇
昨日、薔薇を剪定しました。

昨日の日中は0.4度。

でも、風が強くなかったので、日が当たっている所は、

それほど寒くありませんでした。


昨年と比べてみると、やはり株は大きくなってます。

地味な写真ですが、

自分の来年の参考のためにアップします。

ゴメンなさいね~



ウィーズリー


シャルロット



ダイアナ


右がスウェーデン、左はシャンテ・ロゼ・ミサト

奥のオベリスクは、ピエール



名無しのオレンジの薔薇。

古い枝はすっごく太く、

主人にノコギリで切ってもらったんですが、

間違って新しい枝まで切られてしまいました。

え~ん


ミッシェル・メイアン


さあ、今年の薔薇はきれいに咲いてくれるでしょうか?


お花がないと淋しいので、


ビオラ パフェ パイナップル



サーモンプリンセス



おまけ

先日、水玉バスの後ろに付くことができました。


派手~



これは、

私の街のマスコットキャラ、アルプスの妖精

アルプちゃんバス。

可愛いでしょ。



ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

最低気温更新中

2011-01-09 14:32:10 | 多肉植物
昨日の最低気温、-10.2度。

庭は全て凍ってます。

こんな日に限って、2階のベランダのビニールハウスを閉め忘れ・・・

ベコニア、インパチェンスが、クタクタになっちゃいました。

復活は無理かも。





アップするお花がないので、今日は多肉。




鉢から溢れそうなくらい元気な多肉。

おや?

右上端に・・・猫足・・


こらっ!

多肉を食べるんじゃない!!











蕾が付きました~



ガラスのかえる付です。




ハオルチア



プクプクです。



植え替えたハオの子供も元気です。

欲しい人いますか?




カランコエの盛り合わせ。

蕾ができて、お花が楽しみです。




さて、

恒例のしおん君のワクチンの日。




キャリーケースの戸を開けておくと、

自分から入り込んで、まったり。



さて、出発!

車の中は、ずーっと悲しい声で鳴いていました。


体重は5.1㌔。

ちょっと太っちゃった。

診察してもらって、異常はなし。

でも、歯垢が付きはじめています。

先生いわく、もう中年だからね~

歯ブラシしようね、しおん。

歯が綺麗な子は、長生きするらしいです。




ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

寒い・・・凍る・・・

2011-01-05 16:17:25 | 一年草 多年草
今朝も氷点下5度以下・・・

日中も日は差しますが、とにかく寒い。



霜にあたって、復活するビオラですが、

このところグッタリして立ち直れません。




葉っぱもしなしな・・・・



リースのガーデンシクラメン

かなりヤバイです。

こんな調子なら、花壇にも寒冷紗掛けた方がいいのかしら??



でも、

そんな中、

初開花。


ロミオ&ジュリエット

ラベルを見ると、もっといろんな色のお花があるみたい。

楽しみです。




クリローもやっと開いてきました~

2番花は紫です。




そして、蕾。


夏越しした、ウィンティー

花芽ができました~



二階のベランダ、

ビニールハウスの中のウィーズリー

蕾です。

本当は咲かせないほうがいいのでしょうが、

やっぱりお花は見て見たい。

寒さに負けず、ふぁいと!!



ランキングに参加しています。

応援してね~ にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

今日はゼラニウム

2011-01-04 16:49:22 | ゼラニウム
今日から主人も仕事始め。

やっと普通の生活に戻りつつあります。


お天気は良かったんですが、気温が低くて、

庭のビオラたち、グッタリしてます。

最高気温も5度以下なので、なかなか元に戻りません・・

元気なのは、家の中のゼラニウム。




ヒデミ



カリプソ


サーモンプリンセス



プリメシャスホワイト

ピンクのブロッチ、可愛いですね~



ビッキー




パープルシビル

ミニバラのよう。


蕾もキュート!

ちょっと毛深いけどね・・



ランキングに参加しています。

応援してね~ にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

明けましておめでとうございます(しおんバージョン)

2011-01-04 16:24:44 | 今日のしおん
今日はしおんからご挨拶です。






いたずらものの僕ですが、今年もよろしくお願いします。


さっそく、鏡餅に手を出してますよ~


何だこれは??



ちょいちょい・・・


ランキングに参加しています。
しおんを応援してね~  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村