最近雨が多くて、寒くて嫌です。
今日も午後からまた雨です。
エンジェルス・イヤリング
今年の夏は暑すぎて、きれいに咲きませんでした。
最近は虫の被害にあって、
葉っぱもお花もかなり食べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/b806f8ad51e720ddb8b8dae6641dc610.jpg)
ニチニチソウもそろそろお終いかな?
ラッキースターもまた模様が消えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/bab61d61cd4609c7835d2a255f7aa06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/c4b81fc4065d369688d3b7ec418ad40e.jpg)
サンパラソル
つるの伸びはいまいちですが、
休まず咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/43072476cbb9dba5037f83f2e125aac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/ffce16f1627455a7ba45167cf410b79b.jpg)
ペチュニア類は、切り戻してから、急に寒くなって日照不足もあり
お花はポツポツです。
鉢全体は写せません・・・・
花壇のメランポジウム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/8a6fd91dee661c9f79c06f28d7ee4780.jpg)
元気ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/61fb448bc32eb59c423675b5f27d0c55.jpg)
こちらも花壇、ダールベルグデージーと赤葉センニチコウ
黄色いお花は元気になりますね~
ミニバラも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/10a676f65a8b99ff94b7d70c09f06db8.jpg)
葉っぱが茂ってきて、蕾もいっぱい上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/f11e2022e935f874761aaf9abdc4acbb.jpg)
サンパ2段。
先日は7度まで下がりましたから、
5度を下回ったらもう終わりですね。
庭も、だんだんお花が少なくなってきて・・・
すっかり秋なんですね~
ランキングに参加しています。
応援してね~![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
今日も午後からまた雨です。
エンジェルス・イヤリング
今年の夏は暑すぎて、きれいに咲きませんでした。
最近は虫の被害にあって、
葉っぱもお花もかなり食べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/b806f8ad51e720ddb8b8dae6641dc610.jpg)
ニチニチソウもそろそろお終いかな?
ラッキースターもまた模様が消えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/bab61d61cd4609c7835d2a255f7aa06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f0/c4b81fc4065d369688d3b7ec418ad40e.jpg)
サンパラソル
つるの伸びはいまいちですが、
休まず咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/43072476cbb9dba5037f83f2e125aac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/ffce16f1627455a7ba45167cf410b79b.jpg)
ペチュニア類は、切り戻してから、急に寒くなって日照不足もあり
お花はポツポツです。
鉢全体は写せません・・・・
花壇のメランポジウム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/8a6fd91dee661c9f79c06f28d7ee4780.jpg)
元気ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/61fb448bc32eb59c423675b5f27d0c55.jpg)
こちらも花壇、ダールベルグデージーと赤葉センニチコウ
黄色いお花は元気になりますね~
ミニバラも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/10a676f65a8b99ff94b7d70c09f06db8.jpg)
葉っぱが茂ってきて、蕾もいっぱい上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/f11e2022e935f874761aaf9abdc4acbb.jpg)
サンパ2段。
先日は7度まで下がりましたから、
5度を下回ったらもう終わりですね。
庭も、だんだんお花が少なくなってきて・・・
すっかり秋なんですね~
ランキングに参加しています。
応援してね~
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
うちの水夏も白くなってきています。
お花自体もかなり少ないです。
高い買い物でした
メランポジウムはお花がいっぱいで、花がら摘みもしないでいいし、本当に重宝です。
サンパのシーズンも終わりが近づいていますね・・・
サンパラソルがむっちゃ綺麗。
たかちゃんちで見ていつも欲しいなぁって思っちゃう^^
HCで見かけるけど私にはちょっと高い><
ミニバラの葉っぱが元気ね♪いい感じ。
7度ってむっちゃ寒いんじゃないの!!
短い秋ですねぇ・・・・。
こっちも8度で寒かった~雨だと
余計寒さが~身にしみる
そんな中綺麗に咲かせてるたかちゃん
尊敬サンパもまだ元気に沢山花を咲かせてるし
フクシアかな?その下のアリッサムも
沢山咲いてて凄いなぁ~♪
サンパラソルはお家の中にしまうんですよね
うち冬越し株今年花何個咲いたかな~?
今年はしまわず放置になりそう(汗)
ヤフブロさんでもキティちゃんのテレプレがいらっしゃいました。
FC2はキティちゃんないの(涙)
カワイイですね♪
たかちゃんちは沢山のお花とゼラが咲いていてとっても羨ましいです。
見ていてとっても元気になります。
やっぱりお花はいいですね。
こちらも今日はとっても寒かったです。
それでも部屋の中は暖房かけずに24度あるのでたかちゃんちに比べたら温かいですね。
急に寒くなったので風邪ひかれないようになさってくださいね。
昔買ったことありましたが、あっという間に枯らしました。
夏あたりに出回るから、暑いの得意だと思ってたんですよ~。
赤葉センニチコウは初めて見ました。
他のセンニチコウと同じ花が咲くのでしょうか?
ダールベルクデージーは大好き! かわいいですよね~。
どの花見ても~キレイだな~♪って歌を歌いたくなりましたよ~。高温に強いエンジェルスイヤリングとはいえ、全然痛んでなくてすごいです。そいや昔のフクシアは夏越し苦労したんだ。。挿し木の状態で夏越しさせて、親株は処分してましたからね(汗)。
ミニバラもとっても綺麗です♪うちのは黒星病が発生しはじめました;気温が下がってくると黒星病に悩まされます(汗)。最近、薬剤散布出来てないから。。
いつも枯れてしまいます。
だんだん寒くなってきたのか夏のお花の勢いがなくなってきましたね。
今日は、朝顔を少し整理しました。
そうそう、うちのニャンズに風邪が流行っているのかくしゃみばかりしています。
しおんちゃんも気をつけてね。
いつ見ても本当に綺麗。
いつもお花が一杯~。
サンパ二段は豪華ね~。
こんなにお花が咲いて・・・羨ましいです~。
うちも、メランポジウムは元気です(*´∀`*)
ダールベルグデージーも一ヶ月前くらいにお迎えしたのですが
なかなか増えません。
いいな~たかちゃんちはどれも元気いっぱいだ~ヽ(*´∀`)ノ
…☆”
ニチニチソウ、お花がかなり小さくなり、
色も抜けちゃいました。
もう終わりなんですね~
サンパも、中央部を切り戻したんですが、
雨ばかりと気温が低いのか、全然茂りません・・・
横からしか写せないんです。トホホ・・
サンパラソル、少しお値段高いかな?
でも、ちーちゃんちは冬越しできそうだから、
そしたら、何年も楽しめて、お得かも?
このサンパラソルも2年目なので、
また冬越せば、買わなくて済むものね~
半袖はさすがに寒いよ~
羽毛の厚いお布団出しちゃった。
そろそろお花も取り込む準備しなくちゃ。