秋の香り、
皆さんは何の香りを思い浮かべましたか?
私は、キンモクセイ。
今年もキンモクセイの季節が来ました。
木、全体の丈はあまり変わりませんが、
今年はお花がいっぱいです。
まだ咲き始め。
庭中にいい香りが広がります。
そして、
秋の味覚といえば、
きのこです。
今年の夏は暑く、雨が少なく、
9月に入っても気温が下がらなかったので、
心配していましたが、最近の雨の恵みで、
今年も採れましたよ~
主人の実家の松茸山で、
えへへ・・
4本の松茸のうち、右2本は私が収穫。
他のきのこは、アミタケ、コムソウ茸、リコボウです。
雑きのこ類は、昨日きのこ鍋で、
松茸は、今夜松茸ご飯の予定です。
信州って、良い所でしょ。
ランキングに参加しています。
応援してね~
にほんブログ村
皆さんは何の香りを思い浮かべましたか?
私は、キンモクセイ。
今年もキンモクセイの季節が来ました。
木、全体の丈はあまり変わりませんが、
今年はお花がいっぱいです。
まだ咲き始め。
庭中にいい香りが広がります。
そして、
秋の味覚といえば、
きのこです。
今年の夏は暑く、雨が少なく、
9月に入っても気温が下がらなかったので、
心配していましたが、最近の雨の恵みで、
今年も採れましたよ~
主人の実家の松茸山で、
えへへ・・
4本の松茸のうち、右2本は私が収穫。
他のきのこは、アミタケ、コムソウ茸、リコボウです。
雑きのこ類は、昨日きのこ鍋で、
松茸は、今夜松茸ご飯の予定です。
信州って、良い所でしょ。
ランキングに参加しています。
応援してね~
にほんブログ村
たかちゃんちの金木犀、本当にお花がいっぱいですね~。
香りも庭中に漂っているのでしょうね。
窓を開けると、室内にも入ってきそうな?
最後の画像は、きのこ好きにはたまりません(笑)
舞茸ご飯・鍋もの^^
芋煮汁とか~食べ物ばかりが~~
今夜はおでんにしました~♪
すばらしい松茸ですね~~土瓶蒸しに
松茸ごはん・焼きまつたけ
ああ~~いいなぁ~~国産松茸~
金木犀ももさん・たかちゃん^^
あたしやめとこう(笑)被るなぁ~~
今香りが最高にいいですよね~~
松茸がとれるんだもん(笑)
きのこ鍋、まつたけご飯いいね~
うちはせいぜいキノコご飯だぁ(笑)
キンモクセイの香りいいよね~
歩いていてどこからか香ってきて
幸せな気分になれちゃう。
☆
この香りを嗅ぐと秋ですね。
私も大好きです。ウチの義父も植えています。
信州大好きです。おいしい食べ物がたっくさんですよね。
国産の松茸なんてものすごく高いですものね。松茸山なんてあるのですね。
すごいです。ご実家の山があるなんてたかちゃんちすごいお金持ちですね~。
マツタケ、いいな~~~!!
ご近所だったら、お茶碗とお箸持って、伺うのにぃ。。。(笑)
金木犀、ご近所で立派な木が、今 満開で、
そこを通る度にいい香りがして、楽しませてもらってます。
こちらにもいい香りが漂ってきそうよ(^ε^)♪
家はまだまだち~~さな蕾よ。
秋はマツタケですよね~、、、といってももう何年も食べてない・・・シュン。
すごいな~マツタケ山をお持ちなのぉ~ひぇ~~。
アミタケ大好きです。あのツルンって食感いいよね~。
主人が大好きでず~っと前から秋になると採ってきていました。
その時初めて食べたのですが、本当に美味しいよね。
今は採りに行ってくれる人がいません・・・さみしい~。
うちなんかうちなんか ベニテングダケだらけ~
うちの周り毒キノコでいっぱいよ~
お散歩道で子ども達もいっぱい通るのに危ないよね(ノД`)シクシク
松茸。。。本物まだ食べた事ないです
キンモクセイ。。。初めて見たかも
鮮やかでとっても素敵ね 香りも生で吸い込んでみたいわ~
たかちゃんとこ来たらいろんな勉強になるわ(;・∀・)ははは
(↑無知なだけぢゃん)
年々、キンモクセイの花数が増えて来ています。
ただ、あんまり丈が大きくならないんですよ。
でも、
窓を開けると、いい香りが風に乗って
お部屋の中にも入ってきます。
お向かいのお宅のキンモクセイは
それはそれは、立派な木で、
玄関の向かい側の道を挟んでいるのに、
すっごく香ってくるんです。
秋の香りですよね。
めぐっぺさんもきのこお好きでしたよね。
ヘルシーでいいですよね。
ご飯も新米も出てくるし、
秋は食欲の秋ですね。
おじいちゃんちに2本あげたから、
茶碗蒸しと松茸ご飯で、
ご飯の方は、松茸率低くなっちゃった。
買うと高いのよね。
スーパーで見て、ビックリ!!
キンモクセイ、
うちの木は、まだチビちゃんなの。
写真では大きく見えるけどね。
オレンジ色も可愛いし、大好きなお花のひとつです。
ありがとうね~
でも、田舎よ~
冬は寒いし、交通の便は悪いし・・・
食べものだけは、美味しいかな?
香り松茸、味シメジって言うくらいだから、
お味は、シメジの方が美味しいような・・・
今、道を歩くと
どこからともなく、キンモクセイが香って来ますよね。
どこにあるのかしら?
って、キョロキョロしちゃってます。