しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

アイスバーグ

2009-07-11 21:16:44 | 薔薇

久しぶりに朝から晴れました。
洗濯物が風に揺れています。
今日は臭わないね。



FLのアイスバーグ。
春先に購入したんですが、新芽が伸びず、

枯れちゃった?
って思っていたんですが、細々芽を伸ばし、やっと開花です。
真っ白でした。




こんな地面に近い所で咲いています。
房になって咲くはずですが・・・
最初はこれでも良しとして下さい。


アイスバーグは1番花ですが、
ここからは2番花。
ER ウィーズリー。
開き始めがいい香り。






ダイアナは更に色が濃くなりました。





ミニバラ ピサはずっと咲き続けています。
アリッサムとのコラボです。




ミッシェルメイアンは、HTなのに、FLみたいに小ぶりになって、
咲いています。
色も、もっとピンクだったんだけどなあ・・




名無しのオレンジの薔薇。
始めて買った薔薇なので、愛着は深いです。






そして、
先日紹介した、多肉 プテロディスクス 胡笛楼。
咲きました!




なんと、お花はこんな鮮やかな、オレンジ色でした。
すっごく綺麗!




ランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします。  










最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (nico)
2009-07-11 21:26:14
たかちゃんのとこどれをみても
元気いっぱいですね~
うちはここのところの雨と風で
葉っぱがいっぱい落ちちゃって(泣)

最後のプテロディスクス 胡笛楼ってこれも
多肉なんですか~蘭系の花に似てるみたーい。
鮮やかなオレンジですね。
多肉の花って今まであんまり見た事がなかったんで、昨日の多肉の花も綺麗でビックリしました。

    ☆
返信する
すごーい! (まなパパ)
2009-07-11 23:08:37
 たかちゃんのところは
バラがいっぱいですね(@_@)
 バラもいいなぁと思いながら
虫や病気が気になって
手を出せない花の一つです。
 しかもまだ、アリッサムが咲いている!
うちはとっくの昔に終わっちゃいました。
僕ももっと花を
大事にしなくちゃいけませんねo(^▽^)o
返信する
おはよ~~~。 (ちーちゃん)
2009-07-12 06:48:27
いい感じ!!たかちゃんちバラの花いいねぇ~~~。
ダイアナがなんとも素敵。
白バラはやっぱいいよねぇ。
オレンジの花は牡丹見たいやね。
そしてトナカイ君(胡笛楼)オレンジのモコモコ花がいい感じーーー!!
返信する
おはようございます♪ (ivory)
2009-07-12 10:17:47
おじゃましま~す♪

アイスバーグ・・うちにもあります・・真っ白で綺麗なバラで大好きです。
たかちゃんちは、バラが、たくさんあるのですね・・
どのバラ様も、すんごく綺麗
ダイアナさん・・さすが、ダイアナ妃のお名前がつく薔薇です~素敵です~♪

しおんちゃんも可愛い~♪
返信する
おはようございまあーす。 (とよちゃん)
2009-07-12 10:19:54
多肉、色々集まってよかったね。
たかちゃんち、またウィズリーが咲いたんですね。
最近、あんましみずやりしていない私です。
今、ふとうちのウィズリーの事が気になりました。
枯らしたら大変。
今日も暑そうだ。
返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-07-12 21:29:21
どの薔薇も全部素敵ですね~。
ウットリしてしまいます。
アイスバーグはivoryさんとこでも素敵だなと思いました。真っ白で清楚ですね

ダイアナ妃の薔薇・・京成バラ園で見ました。
とっても素敵ですね~。
ミッシェルメイアンの色もとってもとっても好みです~
いつもキレイな薔薇見せてくれてありがとう
とっても癒されました。やっぱり薔薇もいいですね~
返信する
こんにちは (たかふみ)
2009-07-13 09:50:16
アイスバークってつるバラですよね?
こんな地近くで咲いてしまってどうしちゃったんでしょう。これからグングン大きくなるのかな。
梅雨なのに、バラの花も全く痛みがなくて綺麗です(*^_^*)

胡笛楼ってこんな花なんだ……。
うちにいる時は蕾、もしくはもう花終わって枯れているかのどちらかしかありませんでした(~_~;)
返信する
nico さんへ (たかちゃん)
2009-07-13 16:24:27
こんにちは~
でもね、最近葉っぱが黄色くなっているものが
多いんです。
昨日、いっぱい落としました。
イングリッシュローズや、バラをいっぱい育てている、たくちゃんが、
根元から30センチくらいのところの葉っぱは
最初から取っているっていってました。
そのほうが、病気になりにくいらしいです。
風通しがいいからかなあ?
最近私も、根元はスッキリさせています。

そうですね。
蘭のような花かも。
色が黄色やオレンジ、
多肉の花って、意外とはっきりした色が多いような気がします。
でも、お花が咲くって事を知ったのは、
私も最近なんですよ。
返信する
まなパパさんへ (たかちゃん)
2009-07-13 16:31:00
こんにちは~
最初はオレンジのバラが1本。
で、毎年増えて、ミニバラも入れて13種類。
ほとんど地植えなんです。
虫も付きやすいですが、咲いた時の喜びには
かえられないので、頑張って、
毎日見張ってますよ。

アリッサムは、何年か前に寄せ植えに使ったものが、種がこぼれて、
今、庭のいろんな所から、勝手に出てくるんです。
秋まで楽しめるんですよ。
そして、お手入れ不要。
重宝してます。

返信する
ちーちゃんへ (たかちゃん)
2009-07-13 16:34:31
こんにちは~
今また、2番花が咲いてきて、
また楽しめそうでーす。
白バラはやっぱ清楚でいいね。
何十年か前の私のよう・・

ダイアナは2番花のほうが色が濃いかなあ。
もっと咲き進むと、もっとドギツイピンクになって、ちょっと・・・

多肉の花って、色も大胆な物が多いね。
返信する

コメントを投稿